スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

岡山学芸館高校のドラフト関連選手

C+
C+

森下 叶太郎(日本大学)

 2年 170cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年生秋から、1番サードで出場。 打撃センス◎ 広角に打てる技術、そして俊足を活かした躍動感溢れるプレーでリードオフマンぶりを発揮している。 今回の2021秋季中国大会出場チームの打率ベスト10 ...<続く>


評価数
1
点数
100点

京都丹後リトルシニア所属。中学3年時は台北AA国際野球大会関西連盟選抜に選ばれる。 また中学時代は宮津市立栗田中の陸上競技部にも所属しており中学2年時の京都府中学選手権は100m11.87で6位。 ...<続く>

C+

評価数
1
点数
100点

恵まれた体格の捕手兼一塁手。インコースの球に対しても詰まることなく、引っ張れる魅力的な長打が持ち味である。2年秋~3年夏は岡山学芸館の4番としてチームを支えた。

C+

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

右スリークォーター。高速スライダーが持ち味。中学時代の実績は充分で将来のエース候補。

C
C

近藤 勇(皇学館大学)

 2年 175cm60kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

岡山理大付の2023年キャプテン。ベンチ入りしたもののレギュラーではなかったが、仲間からの信頼は厚く堅実な内野手として活躍。 岡山理大付OBで現在オリックスで活躍している頓宮裕真選手のまたいとこ。

C

評価数
0
点数
0点

ミートに優れており、俊足で守備範囲も広い。長打力が身につければおもしろい。


評価数
0
点数
0点

1年秋から中継ぎとして活躍。1年秋、2年秋とフル回転した。夏場は打ち込まれることもあった。ただ球の出どころが見づらいフォームで打たせて打ち取るピッチング技術は素晴らしいものがあった。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

2年春からベンチ入り。2年秋県大会は背番号1。2年秋中国大会は背番号11。3年春中国大会準決勝の広陵戦では先発も経験。岡山学芸館投手3本柱の左エースとして活躍。

B-
B-

宇地原 丈智(駒澤大学)

 3年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

岡山学芸館1年秋は3番ショートで中国大会出場。1年生大会ではピッチャーとして出場もした。兄は2015年夏に岡山学芸館高校でエースとして甲子園に出場。

C+
C+

勝楽 剛琉(駒澤大学)

 3年 165cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

思い切りの良い打撃で、狙った球を確実にヒットにできる 2年で捕手としてマスクを被るようになり、成長を期待したい。


評価数
2
点数
100点

速球のキレで差し込む左腕投手。


評価数
1
点数
100点

東大阪花園ボーイズ出身。2年春よりセカンドのレギュラーとなる。2年夏は背番号4ながらもサードを守る。内野はどこでも守ることができるが、打力が上がればおもしろい存在。

最新のコメント: 2024-01-19 07:20:50 (ゲストさん)

現在、追手門学院大学硬式野球部所属

B
B

仲村 竜(駒澤大学)

 4年 186cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
7
点数
86点

1年夏の岡山大会で1イニングを投げ、角度のある球を見せた。 身長もあり角度ある球が魅力。

C+
C+

西村 陸努(駒澤大学)

 4年 173cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
84点

1年時に夏の甲子園でベンチ入り、球の力を増し、仲村投手とエースを争う 143キロの速球は回転の面白い球で、いろいろな動き方を見せる。

C+
C+

久野 陽真(帝京大学)

 4年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

久野陽真 読み方:ひさの はるま 最終更新日 2019-11-16 16:49:00 久野陽真のプロフィール 基本情報 世代 2003年度生まれ 利き腕 右投右打 身長 180c ...<続く>


評価数
0
点数
0点

岡山学芸館キャプテン。岡山市立高松中学校時代はヤングリーグのオール岡山に所属。2018年のヤングリーグ春季大会、ヤングリーググランドチャンピオン大会優勝。高校2年秋の県大会の打率は.474。中国大会出 ...<続く>

C+

New!
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

山本由伸のような投球


New!
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

2020年夏は背番号1だが1学年下に140kmを超えるストレートを投げるトリオ(仲村、久野、西村)がいたため、登板機会は少なかった。球速は平凡だが変化球を駆使して打たせて取る投球が持ち味。現状より球速 ...<続く>

C+

New!
評価数
0
点数
0点

1番の魅力はセンスあるバッティング。柔らかい打撃で外野の間、オーバーフェンスもある長打力〇 守備の制度を上げればもっと良い選手になる。


New!
評価数
0
点数
0点

ファースト、サードを守る。左の巧打者。逆方向にも強い打球を飛ばす。1年秋よりベンチ入り。2年夏は6番打者で甲子園出場。初戦の広島商戦では8回に逆転2点二塁打を打ち1点差で勝利した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。