スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

関東学園大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C-

通算本塁打
8本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
4
点数
84点

所沢中央シニア控え投手!小鹿野高校二刀流コントロール難あった外野手としては強い肩で捕殺多くした長打力あり。右流しうち得意とした

最新のコメント: 2021-10-29 23:50:38 (ゲストさん)

打撃パワーが魅力的。 肩も強く、足も速い。

C
C

武藤 公則(引退)

 8年 175cm73kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
5
点数
93点

130km/h後半の速球を投げ、春季大会は7回コールド18奪三振を記録、夏の大会も春日部高校に0-6で敗れるも11三振を奪った。  最初は通信制の高校に入学したものの、野球をするために妻沼高校に ...<続く>

B-
B-

原田 将(引退)

 6年 173cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

武蔵越生高出身の右腕投手。 2016年大学生プロ志望届提出。

C
C

猪熊 友輔(引退)

 6年 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

俊足巧打の外野手 バットコントロールもピカイチ


評価数
4
点数
89点

堅実な守備のショート。確実な送球が魅力1番バッターで初球から振る積極性がある。富士見高校時代はクリーンナップで活躍。

C
C

佐川 吉春jr(引退)

 7年 166cm62kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

小柄な体格ながらキレの良い直球や変化球を投げ込む。高校時代から注目されていた選手。関甲新リーグ戦で2部ながらノーヒットノーランを達成したことのある選手。

C
C

中村 晃彦(引退)

 7年 167cm66kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

関東学園大附属の二塁手。高校2年からレギュラーとなり、大学1年春にリーグ戦デビュー。1年秋から遊撃手のレギュラーとなり以降二塁手、遊撃手を両方こなしながらレギュラーを張っている。 2014年2部春 ...<続く>

C
C

森田 直樹(引退)

 7年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代は捕手。 逆方向に長打が打てるバランスの良い選手。 秋リーグでは高打率をマーク

C
C

若島 和矢(引退)

 7年 174cm73kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い変化球をテンポ良く投げ込むサイドスロー。ブレーキのきいたシンカーとスライダーのコンビネーションで打者を抑える。

C
C

宮崎 絢斗(引退)

 1年 171cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

静岡商業出身の捕手。  2014年プロ志望届提出。

最新のコメント: 2015-09-25 13:22:37 (ゲストさん)

管理人さんへ!   宮崎絢斗選手の解説ですが、出身(高)校は、『静岡市立清水商業高等学校』ではなく『静岡市立商業高等学校(現校名:静岡県立駿河総合高等学校)』です。宮崎絢斗選手の解説の修正をお願いいたします。

C
C

坂本 桂祐(引退)

 1年 164cm55kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

中学生のような体格から度胸満点のストレートを投げ込む。

C
C

篠崎 寛亮(引退)

 13年 右右   (引退)  

評価数
2
点数
86点

鹿児島県出身、鹿屋中央高校では控えの外野手も夏の大会で活躍した。

最新のコメント: 2020-11-04 09:58:28 (ゲストさん)

鹿屋中央高校時代は怪我に悩まされたが、関東学園大学では持ち前の才能を発揮し、チームの4番として仲尾次オスカルらからホームランを放つなど活躍した。

C
C

平谷 元(引退)

 1年 180cm75kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
40点

センス抜群で攻守にレベルが高い外野手

B+
B+

池田 長洲(引退)

 14年 187cm83kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
0点

汎愛高校から関東学園大学に進学、3年間で17本塁打のスラッガーで強肩外野手としても注目されているが、187cmという長身で50m6秒ちょっとを記録するという足を持つ。身体能力の高い選手。

C
C

庭月野 隼(引退)

 6年 180cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

130km中盤のストレートだが、腕の振りの速さで空振りを奪える球になっている。

最新のコメント: 2015-02-21 01:56:19 (ゲストさん)

2014シーズンをもって引退しています

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
最新の指名予想
10月14日 アントマンさん 5%
10月14日 Iwabuchiさん 100%
10月14日 MCZさん 12%
スポンサーリンク
最新のコメント
瀧之上 日向子
女好きIwabuchiさんイチオシ
中井 貴
中井貴一
坪 眞都
PL青学東芝坪
笹浪 竜
立浪竜
田村 剛平
木下里都っぽい…
竹丸 和幸
小島達也2世
小田 康一郎
東京ヤクルトスワローズ
田代 健介
1番バッターとして、社会人でも活躍できるであろう選手ですが、NPB目指してやって...
伊奈 蓮樹
綺麗なフォームです。進路が気になります!
箕浦 太士
甲子園に出場してないからだけで 将来性はあると思う 未来の村上宗隆 もっと...
上田 健介
制球とキレが増したらドラ1確定
井上 大輝
井上選手応援してたけど、昨年で引退しちゃったのか、、、 引退して今はどうしてる...
中野 大虎
阪神育成1位
長崎 蓮汰
天才 阪神ドラフト6位
笹浪 竜
2025シーズン四国ILで、 打率.376で首位打者 リーグ5位タイの8本塁... (星の獅子さん)