スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

JPアセット証券のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号8番。打撃センス抜群。


球速
137km/h
評価数
2
点数
60点

ダイナミックなフォームから勢いがある球を投げ込む力があるピッチャー!


評価数
0
点数
0点

三振を取りまくる来年楽しみな存在。


評価数
3
点数
73.3点

スイングスピードが速く、脚も速い印象。 高校までは外野手として活躍し、大学から内野手挑戦。

A
A

吉田 嵩(引退)

 10年 184cm80kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

しなりがある腕のふりから威力がある球を投げるピッチャー。 コントロールは高めだが145キロの快速球を投げる。独立リーグでは高校卒1年目から先発の柱に成長した。

B-
B-

星原 一輝(引退)

 6年 173cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

玉名高校出身大学入学時は投手だが、4年時は内野手 2018年プロ志望届をNPB対象外で提出した。

B+
B+

亀井 塔生(引退)

 11年 178cm80kg 右右   (引退)  

遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

京都No.1の強肩捕手。平安屈指の瞬足、徳本も彼の2塁送球に盗塁を阻まれるほど。また打撃も当たれば場外レベルのパワーが魅力。足も早く、とても魅力ある選手。

C
C

岸本 竜之輔(引退)

 7年 172cm73kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

光星学院出身の内野手。2015年プロ志望届を提出。 明治神宮大会東北地区代表決定戦を、福島ホープスの岩本監督が視察し、しっかりバットが振れていると評価、50m5.8秒の足にも可能性があり、2016年 ...<続く>

B-
B-

竹尾 秀治朗(引退)

 7年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一塁手で体が太く、右打席から140mを飛ばしたこともあるパワーの持ち主

最新のコメント: 2017-10-01 11:29:10 (ゲストさん)

2年秋季で3本、3年春季で2本、4年秋季は現在5試合で2本のホームランを打っている。 豊中ローズ球場のバックスクリーン直撃の特大ホームランは一体何メートル飛んでいたのか?

C
C

原口 翔(引退)

 1年 182cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
60本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足、好打で広角に打てるタイプ。勝負強くここ一番で、頼れる打者。守備では内、 外野どこでも守れるオールラウンドプレイヤー。

最新のコメント: 2017-04-25 00:41:17 (ゲストさん)

2016年より信越硬式野球クラブでプレー中。


※未承認
評価数
0
点数
0点

守備抜群。足速く、バッティングもシャープでかなりいい選手でした。


※未承認
球速
157km/h
遠投
111.7m
50m走
6.55秒
評価数
0
点数
0点

2023年~JPアセット証券


※未承認
球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

角度のあるフォームから投げる伸びある直球が武器。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
土田 大海
日ハム育成じっくり
高谷 舟
日ハム五位即戦力右腕道産子
森田 大翔
甲子園で3試合連続ホームランはダテじゃない
藤原 聡大
阪神の抑え候補に!
堀越 啓太
故障箇所どこなの?
大塚 瑠晏
指名漏れかな今の打撃なら
渡辺 向輝
日ハム8位北のサブマリン
宮下 朝陽
日ハム三位道産子枠パンチ力が魅力の内野手
岩城 颯空
日ハム2位即戦力左腕
相馬 騎虎
期待してます
毛利 海大
日ハム2位即戦力左腕で名前がいいね!
原 樹理
中日の連呼誹謗中傷は取消依頼
梅野 雄吾
中日で破壊されました