スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

広島商業高校のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

190cmの長身投手、高校2年秋はベンチ入りはしていないが、ポテンシャルのある投手。


遠投
93m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

堅実な守備と安定したスローイングを心がける遊撃手。 3番を打つがつなぐタイプ、ランナーに出て足を使うセンスもある。


遠投
102m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

強肩と俊足の選手で身体能力が高い。2年秋は公式戦は1打数だが、練習試合では55打数24安打を記録している。


遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に中国大会で13打数8安打を記録した。50m6.1秒の足で盗塁も決められる。


遠投
96m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

広島商の4番打者としてホームランも打てる長打力がある。 打撃の技術を磨きたい。


遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で、上からの角度と力のあるストレートを投げる。


遠投
99m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で、高校2年秋は11試合で10盗塁を記録。30打数16安打、12四死球で出塁を見せた。 身体能力も高い選手。

C+

評価数
0
点数
0点

大きなスイングで飛距離の出る打球。長打に特化した選手。

B-
B-

高井 駿丞(NTT西日本)

 1年 186cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
3
点数
97.3点

抜群のポテンシャルを持つ左腕。2年時に130キロ台だが、3年までにどのくらい成長しているのか注目

最新のコメント: 2025-03-10 18:30:33 (ゲストさん)

安定感あるね。駒澤大学の主力として投げていて、観戦数も多かったけど、社会人でも活躍している。NPBのスカウトが好みそうなタイプと思っていたけど、変化球はいいよね。結果必要なのかな?


評価数
0
点数
0点

柔らかくしっかりと腕を振れる左腕で、伸びてくる球は差し込まれる感じの打球が多い。


遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

バネのある体で身体能力が非常に高く、俊足と強肩を見せる。 瞬発力に優れ、走塁や守備でも鋭いプレーができる

B
B

天井 一輝(NTT西日本)

 2年 177cm79kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
22本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
4
点数
54点

1番バッターだが、3年の5月に創志学園・西投手から練習試合でホームラン。元々コンタクトに優れた選手だが、打球を乗せて運べるようになった。

B-
B-

中岡 大河(JR西日本)

 2年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

威力ある148キロのストレートを投げる投手で、富士大のエースと候補として注目。


評価数
0
点数
0点

スリークォーターでテイクバックを小さく、コントロール重視の投球をする。 大学4年春に4勝を挙げた。

C

評価数
0
点数
0点

2年時には4番に座り、力強い打撃を見せ、またコンタクトも良くヒットの数も残す。

C
C

河内 愛哉(JFE西日本)

 5年 167cm69kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
100点

小柄ながら鋭いスイングをしたり、俊足を生かした相手を引っ掛け回す野球が特徴的。 中学時代は府中広島2000でキャプテンとして活躍し、全国大会に導いた。

C
C

水澤 天(JR西日本)

 5年 178cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

一冬越えて140km/h台を連発するようになったサウスポー、スライダー、カーブ、チェンジアップも制球良く投じる。 旧チームから主戦投手、3年春に140km/h台をマークするなど大きく成長した。


評価数
1
点数
0点

広島商では1年夏からセンターのレギュラーとして起用され、失点を防ぐバックホームの中継プレーを見せた。 3年夏は9番センターと伸び悩んだが、広島新庄の堀瑞輝投手から4打数1安打で2打点を挙げている。

B
B

田中 雄大(引退)

 1年 185cm 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

大学野球で野手から投手に転向する!広島商時代は短期的に投手時代を経験するし投手陣のかさ上げを図る! 打撃センスを生かして3年では4番バッターを務める!

B-
B-

川上 倭(引退)

 5年 176cm77kg 右左   (引退)  

通算本塁打
11本
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

鋭いスイングが持ち味でシャープな打撃が特徴の左打者。 夏の県大会では14打数8安打と5打率.571をマークした。 大阪学院大学に進学予定。将来が楽しみな選手の1人。

最新のコメント: 2018-02-25 16:21:01 (ゲストさん)

広島の2016年の首位打者。 早く試合出てほしいよね


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
新垣海音 2024年4月
新垣海音 2017年4月
新地由樹 2023年4月
新地由樹 2019年4月
新地由樹 2016年4月
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
最新の指名予想
8月25日 やすーさん 1%
8月22日 MCZさん 11%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
松田 和真
東洋大学だったか 高校の時、花咲の背番号1で先発していたね。東北福祉大の堀越よ...
奥村 頼人
左腕なので投手の方が色々有利に働くが野手で見たら広島の田村に近い
窪田 洋祐
上では投手と思ったらやっぱ身体能力的には野手かも、外野だけでなく内野も挑戦したら...
笹森 公輔
竹仲野球部出身の笹森選手がプロ野球選手になってほしいです。(現在竹仲野球部小学4...
大村 遼隼
3ボールからでも三振をとれる制球力。 140キロを軽く超えていきそうな将来性豊...
渡部 雅也
高校時代、打席での打つ期待感・雰囲気を持っている選手。
新垣 海音
中日 (Iwabuchiさん)
内藤 航世
渡米したよ
内藤 航世
現・アメリカでプレー
金丸 夢斗
中日に潰されました!中日にいたら勝てません!
山口 奨太
左の貴重な高身長の選手。多彩な変化球と力のある球で試合が作れる。パワーがありここ...
久田 泰心
夏大では50イニングを投げるタフネス、そして自責点は全体で2点のみ もっとひょ...
目代 龍之介
リアルな現状で言うとB-だろうけど 来年はA+でしょ
中村 優斗
ヤクルトに壊されました
水脇 将大
今日の昌平戦では猛打賞だった。チャンスで打てば尚良かった、、、今後も楽しみな逸材...