スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

鹿児島実業高校のドラフト関連選手


評価数
5
点数
30.7点

ポジションを含めて不明。3年夏は出場無し。 情報をお願いします。

最新のコメント: 2022-08-08 19:52:01 (ゲストさん)

僕の卵かけご飯を捨ててくれました


評価数
0
点数
0点

強打の三塁手、1年時から注目を集めており、3年時でのブレイクに期待がかかる


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

二刀流で、投げては180cmから130キロ中盤の速球、打ってもシャープな振りで、飛距離も出る。 U15代表


通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

体はそうでもないが打撃に光るものがある

C
C

古川 颯志(引退)

 4年 182cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チーム一の飛距離を見せる強打の4番バッター。

最新のコメント: 2020-09-01 14:22:52 SUNRISEさん

サイクル安打を達成する打撃センスは抜群。 守備の上手さを磨けば更に良い選手になる逸材。

C
C

森重 温希(引退)

 4年 左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

左から130キロ後半の速球を投げ、チームの左のエース格と期待される。

最新のコメント: 2020-09-01 14:26:02 SUNRISEさん

右の加島、左の森重と鹿実を引っ張っていった。制球力が安定したらストレートも生きてくる。

C+
C+

西 竜我(東海理化)

 7年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

パワフルで広角に打てる打撃、攻守にわたり期待できる。

C+

通算本塁打
3本
評価数
0
点数
0点

高校2年まではホームラン0本も3年春に3本塁打、樟南戦では初回にバックスクリーンに3ランホームランを放ち注目された。

C

評価数
0
点数
0点

キレの良いストレートを投げる左腕投手で、腕が遅れて出てくる。 2018年夏の甲子園の金足農戦で1回1/3を無失点、吉田輝星投手と投げあった。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

3年夏の準々決勝で完封、決勝でも完投勝利 スライダーを中心に投げ、ストレートの伸びもあり打ち取っていく。 粘りの投球もあり、マウンド上の気迫も感じる。

B
B

津留 大至(引退)

 1年 171cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

天性の打撃センスで内角の捌き方が抜群の選手で外角の変化球は苦手だがストレートなら三遊間へ打ち返せる。 小学生時代に体操をしていて体が柔らかい。 瞬発力があり動きにキレがある。

最新のコメント: 2016-03-05 13:11:57 (ゲストさん)

津留大至(つる・たいし)選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

高見 師成(引退)

 1年 168cm55kg 左左   (引退)  

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

体の使い方が上手くてバランスが良いフォームでしなやかな腕の振りでストレートが打者の手元でノビてくる。 変化球はキレが良く鋭いスライダーとカーブ、チェンジアップを持っていてツーシームも駆使する。

最新のコメント: 2016-03-05 13:13:53 (ゲストさん)

高見師成(たかみ・かずなり)選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

渡辺 竜基(引退)

 3年 186cm73kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

185cmの長身から141キロのストレートとスライダーを投げ、3年春の春季九州大会で4試合に先発し準優勝。 父は走高跳で国体優勝、母も走り幅跳びで全国総体に出場している。 高校で野球をするつも ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-24 11:39:30 (ゲストさん)

ファームで体を作れば3年で150km超えるだろう。


評価数
2
点数
0点

1年生から名門鹿児島実業の5番を努める強打者です! 招待野球やNHK旗でも試合に出場し、ヒットこそ少なかったけど、東邦や海星を相手に鋭い当たりを連発してました。 夏の甲子園予選ではベンチメンバーか ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-10 22:12:39 (ゲストさん)

枦山幸平選手のプロフィール! 身長/体重〖※現在〗☞176㎝/ 89㎏

C+
C+

綿屋 樹(JFE西日本)

 9年 179cm87kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
26本
評価数
6
点数
88.8点

2年生ながら、鹿児島の名門鹿児島実業の不動の4番を任される強打者。

C

評価数
3
点数
0点

いかにもパワーがありそうな体格から力強い打球を飛ばす鹿児島実の外野手。2014年秋(1年時)、第135回九州地区高校野球大会鹿児島県予選では、4回戦の国分中央戦で1年生ながら5番左翼手として出場し、適 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号10のアンダースロー。

C
C

板越 夕桂(引退)

 6年 175cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号4

最新のコメント: 2018-01-13 21:24:51 (ゲストさん)

背番号4 投手兼二塁手 二刀流で大谷翔平二世 

C
C

井戸田 貴也(引退)

 6年 169cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号12でメンバー入り。

最新のコメント: 2018-01-13 21:26:08 (ゲストさん)

背番号12の控え捕手 2016年に背番号2変更 


評価数
4
点数
65点

鹿児島実時代からショートの守備に定評があり、愛知大でも守備の評価が高く、3年秋には打率.424でリーグ4位の成績を残した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 いるかさん 0%
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...