スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

二松学舎大付高校のドラフト関連選手


球速
148km/h
通算本塁打
38本
50m走
6.1秒
評価数
8
点数
83.5点

4番で、最初は外野手で途中からリリーフしたんだけど、バッターとしても長打を放ち、投手としては、かなり力強いストレート投げていた。学館浦安のバッターを押し込んでいました。制球はよくはないけど、特に荒削り ...<続く>

最新のコメント: 2024-02-20 20:00:41 (ゲストさん)

神谷くんのことを中部地区大会で見たが、球のスピード、威力、キレが抜群で強豪四街道に19奪三振完封したピッチャーだった。また、野手でも詰まってフェンス近くまで飛ばし、足も早く、肩も強い。将来が楽しみな選手だ。

C+
C+

大内 啓輔(日本大学)

 1年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

高校1年で140キロ近いストレートを投げる本格派右腕。

B-
B-

大矢 青葉(桜美林大学)

 2年 179cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

投げては130キロ後半、50m5秒台の足に長打力もあり、鈴木誠也2世として期待される。 高校1年秋の東京大会でスタメン出場し、1回戦の王子総合戦で初ホームランを放った。

C+

球速
137km/h
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
84点

キレのある直球と球速差のあるスライダーを武器に、チェンジアップ・カーブを交えて組み立てる。1年から公式戦に登板し、2年2022年夏はリリーフで活躍。直球は常時130km前半だが、140km超えにまで伸 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-11 16:09:58 (ゲストさん)

ストレートは140キロ前半だった。制球、変化球もまずまず。東京国際大学のエース的存在のようだから信頼されているのだろうね。結果もだしているようだし、高校時代から見ている選手なので頑張ってもらいたいね。

C+
C+

押切 康太郎(日本大学)

 2年 168cm82kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.93秒
評価数
0
点数
0点

1年秋から正捕手として出場。2022年選抜大会でセカンド送球タイム1.93秒を記録した強肩をもつ。小柄ながらバッティングにはパンチ力があり、2年時2022年夏東東京大会では打率.353 6打点を記録。 ...<続く>

C+

球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.16秒
評価数
0
点数
0点

当初は投手として期待されていたものの、打撃面で急成長を見せ2年夏途中からセカンドのレギュラーに定着。鋭いスイングから放たれる打球は逆方向にも飛距離を出すことができ、守備でも軽い動きを見せる。投手として ...<続く>

C

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は練習試合26試合で7本塁打を放っている。長打力に注目したい。

C

遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
88点

抜群の打撃センスがあり、高校2年秋は公式戦8試合32打数で打率.469を記録している。

最新のコメント: 2025-06-28 12:42:57 (ゲストさん)

新人戦で1番レフトで出ていた。打ちまくっていたね。ホームランも打ったし、かなりいいバッターなんじゃない。ミート力バット捌きいいね。注目したい選手ですよ。

C
C

柴田 壮太朗(引退)

 1年 170cm72kg 右右   (引退)  

遠投
75m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

50m6.2秒の足があり、二松学舎大付では2番として足を使う。二塁手として守備も定評がある。

C
C

日笠 礼凰(引退)

 1年 180cm96kg 右右   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体からパンチ力ある打撃が注目される。 四死球を多く選ぶなど選球眼もある。

B-
B-

瀬谷 大夢(日本大学)

 3年 175cm84kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

三振が少なく、 一年時から三番バッターのクリーンナップを務め、 パンチ力がある一方、走塁のセンス、 守備範囲の広さ、類稀なるミート力とバントセンス チャンスにも強い

C+

遠投
87m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

二松学舎大付では大江二世と注目され、鋭い変化球とキレの良いストレートと変化球を織り交ぜる投球を見せる。 小学6年時に横浜DeNAベイスターズジュニアに選ばれる。


遠投
102m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

2年春に急成長し2番バッターとして勝負強い打撃が特徴で、打てばチームが盛り上がる存在。 50m5秒台の足に肩も強い


遠投
91m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格があり、高校2年秋は練習試合33試合で5本塁打を放つ。 東京都大会の準決勝・関東第一戦で代打で登場し決勝打を記録した。

B-

球速
143km/h
評価数
1
点数
68点

急成長を見せた大型左腕投手。DeNA・今永投手を手本に143キロのキレの良い球を投げる。 高校3年春のセンバツでベンチ入りするも、聖光学院戦で2/3回を投げて2失点をした。 最速は129キロだ ...<続く>

C+
C+

永見 恵多(大正大学)

 4年 170cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

足も早く守備もうまくバッティングもいい 二松学舎で一番ずば抜けている選手

C+
C+

関 遼輔(桜美林大学)

 4年 183cm92kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、打席で投手を圧倒できる。 打撃はパワーもあるが、上手くヒットを打てる選手。


球速
148km/h
評価数
4
点数
35点

キレのある140キロ超の球を投げる左腕投手 スタミナもあり、粘って失点をおさえる投球もできる。

C+

評価数
0
点数
0点

U15代表で捕手を務め、二松学舎大付でも1年夏からマスクを被り、夏の東東京大会決勝戦では2打点を記録した。 マウンド上でも先輩投手に「ここは周りのせいにして切り替えましょう」と話して冷静さを取り戻さ ...<続く>


球速
143km/h
通算本塁打
22本
評価数
10
点数
72.6点

超大型選手で打球が速く、スラッガーの素質十分。 足もそこそこ速く、アベレージを残す事もできる選手になりそう。

最新のコメント: 2025-05-12 15:33:56 (ゲストさん)

頑張れ皆が応援してるから安心して野球をしてください


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月20日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
横山 温大
左手のハンデに着目されがちだが、 いち、野球選手として素晴らしい選手 県大会...
奥村 頼人
横浜ベイスターズきて欲しいです?
仙洞田 豪
あきやまりおりおです。 せんどうだいはとてもえぐいピッチャーです。 パワプロ...
望月 駿平
彼は今静岡大学理工学部に進学しています! 魚は食べられないので居酒屋バイトでの...
荒木 弘崇
今後の活躍が楽しみですね。
藤井 悠貴
ファイト
近藤 龍志
良い選手ですね。 さらなる飛躍を期待してます。
中澤 幸佑
小学時代はライオンズジュニア2020に選ばれ、中学時代は菅生中を創部初の全中に導...
横山 温大
中日新聞社倒産で中日ドラゴンズは四国の企業に身売り
横山 温大
日ハムに欲しいです。
立石 正広
それでも弱いヤクルトだけはお断りします
小川 竣資
投手兼
奥村 頼人
阪神タイガースに来てほしい
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです