スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

神港学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-

New!
通算本塁打
76本
評価数
15
点数
38.9点

投手としても魅力あるが長打力がある。 通算50本塁打は高校のグラウンドの広さもあるが、しっかりとした打撃ができる。

最新のコメント: 2022-04-19 21:54:33 (ゲストさん)

出身都道府県⇒兵庫県(※神戸市出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重〖※現在。〗⇒180㎝/ 85㎏、通算本塁打〖※現在。〗⇒ 79本。

C
C

瀬戸口 優城(引退)

 9年 170cm68kg   (引退)  

球速
140km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点
B+
B+

瀬口 力(引退)

 6年 175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
98m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.5秒
評価数
0
点数
0点

中学はヤングリーグに所属し4番でキャッチャーで全国大会にも春夏出場。小柄ながら打撃センスには光るものがあり肩もめっぽう強い。

最新のコメント: 2019-05-27 22:02:25 (ゲストさん)

⚾瀬口 力 高校☞神港学園高校(2013年  4月)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞奈良学園大学(2016年  4月)(※修正お願いします。・・・)

C+

New!
セカンド送球
1.82秒
評価数
2
点数
86点

セカンド送球1.82秒の強肩捕手でスローイングも正確。

B-
B-

山田 太一(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから威力があるストレートとキレが良いスライダーで空振りが奪える能力が高いピッチャー

B
B

安藤 虎之介(引退)

 7年 178cm70kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

伸びがある直球を低めに決める投手!

B
B

高島 英樹(引退)

 7年 179cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力があり勝負強さがいい。抜群のスタイルからパワーのあるバッティングが魅力

最新のコメント: 2019-05-27 22:08:27 (ゲストさん)

⚾高島英樹 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞愛知学院大学(2016年  4月)(※修正お願いします。・・・)

C
C

丸山 貴之(引退)

 1年 178cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

春までエースナンバーを背負い甲子園を目指した。 急造のサイドスローとは思えない、変化の大きい横滑りのスライダーとキレのある高速スライダーを混ぜられるとなかなか右打者は打てません。

B+
B+

今井 豊貴(引退)

 1年 172cm90kg 右右   (引退)  

通算本塁打
47本
評価数
0
点数
0点

今年の神港学園は過去10年で一番の打力と語る北原監督 その打線で一番の長打力を誇る今井君 右へ左へセンターへどこへでもホームランを放つことができる 今年の夏は暴れてもらいたい

最新のコメント: 2019-05-27 22:22:31 (ゲストさん)

⚾今井豊貴(いまい・とき) 出身都道府県☞大阪府(※大阪市出身。)(※追加お願いします。・・・)

B+
B+

三浦 拓巳(引退)

 1年 170cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
45本
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまでの送球が2.0秒を切る強肩で、高校3年3月の練習試合で6度の盗塁阻止を見せた。  打撃も通算45本塁打とパワーがあり、阪神が注目している。

B
B

山本 大貴(引退)

 2年 179cm87kg 右左   (引退)  

通算本塁打
107本
評価数
3
点数
92点

高校通算100号を達成したスラッガー!神港学園はグラウンドが両翼85mとホームランが出やすいが、公式戦でマークした推定140m弾は周囲を驚かせた。  50m6.7秒、遠投90mの左のスラッガー候 ...<続く>

最新のコメント: 2017-05-29 12:48:45 (ゲストさん)

山本大貴(やまもと・ひろき)さんは現役引退後、社業に専念し、JR西条駅(広島県)の駅員をしています。

C
C

横川 駿(王子)

 9年 168cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
88点

小柄だが高校時は通算84本塁打のパワーの持ち主。 神港学園のグラウンドはホームランが出やすいため、数には考慮すべき点もあるが、大学でも3年4年と主軸として活躍を見せた実力は本物。 高校2年時は ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-25 21:22:35 (ゲストさん)

バッティングも良いが、守備は、天性の良さを感じます。

B+
B+

伊藤 諒介(引退)

 10年 172cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
94本
評価数
0
点数
0点

身長は172cmと小柄だが、インコースに絶対的な強さを持っている感じで、バッターボックスギリギリまで前に立つと、インコースの球をバットのヘッドを手首を柔らかく返し、うまく回転させて引っ張ることができる ...<続く>

B
B

藤嶋 宏俊(引退)

 10年 180cm90kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

神港学園、関西大で主軸としてプレー、日本通運でも主軸を期待された。 社会人3年目春の九州大会では、大会9本のヒットでMVPを獲得した。

最新のコメント: 2019-07-13 09:42:59 (ゲストさん)

中学時代の所属チームは、尼崎ボーイズ

B
B

前仲 正志(引退)

 1年 176cm77kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

スピンがきいた威力抜群のストレートが魅力 変化球は縦.横.斜めの3種類のスライダー、カットボール、スローカーブ、フォークと多彩 神港学園時代はエースとして近畿大会ベスト4、セ ...<続く>

最新のコメント: 2015-10-14 20:01:26 (ゲストさん)

体は小さいが身体能力、体幹がつよい。 阪神な渡辺のような感じか


評価数
4
点数
98.7点

神港学園出身の外野手で、関西国際大では2年の秋にサイクルヒットを達成すると、4年春の関西オールスター5リーグ対抗戦では、京滋リーグ戦でソロホームランを放つなど、リーグを代表するスラッガー。

C+
C+

元原 幸希(引退)

 1年 182cm72kg   (引退)  

球速
149km/h
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
68点

大学生時代に兵庫ブルーサンダーズに所属。 初の学生独立リーグ選手。 大学卒業後には社会人企業チームに入団予定も怪我で断念。 その後独立リーグの姫路ゴートゥーワールドに入団するもブランクもありフォ ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-04 21:34:29 (ゲストさん)

チームでグッズ売上が1位の選手です。

C
C

谷口 涼馬(引退)

 1年 174cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
76点

天性のバッティングセンスで1年春から1番ショートで出場。 小柄ながら長打も打て、足も速い。 ショートとしても広い守備範囲で投手を助ける。

最新のコメント: 2016-02-23 21:12:25 (ゲストさん)

谷口涼馬選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

福泉 敬大(引退)

 13年 184cm80kg 右右   (引退)  

評価数
4
点数
60点

巨人スカウトのコメントによると 「腕の振りが柔らかく使え、バランスの良い投球ができる。神戸9クルーズでは、抑えとして活躍。球威あるストレートが魅力の投手。」  との事。 兵庫県西宮市出身で神 ...<続く>

最新のコメント: 2021-11-28 21:28:42 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。