スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

早稲田大学のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

高校2年時でまだ体は細いが、ダイナミックなフォームから鋭い腕の振りをしている。 変化球の腕の振りも良く、ストレートも回転の良い球。

C+
C+

岡西 佑弥(早稲田大学)

 3年 176cm91kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

U15日本代表を経験したスラッガー


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした体格から143キロの速球を投げる。 高校3年夏の日野台戦で先発し、9回3安打11奪三振で完封勝利を挙げた。高校初完封。


評価数
2
点数
80点

投打ともに期待される注目選手。球の出所が打者から見えずらく、タイミングのとりにくい投手。打撃も魅力でチャンスに強い打者

最新のコメント: 2023-09-25 13:18:14 (ゲストさん)

大学では初めて見たけど。まず強豪早稲田で1年生で公式戦に出てくるだけでも凄いよ。1イニングを0におさえたね ストレートの球速アップしたんじゃない。135キロ出ていた。元々変化球やコンビネーションで討ち取る投手だったけどストレートのボリューム出てきたので幅が広がったね。注目の投手になってきた。

C+
C+

寺尾 拳聖(早稲田大学)

 3年 178cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
89.3点

早稲田大3年で4番を任されたスラッガー。3年春の法政大とのカードではリーグ戦初のホームランを放った。 佐久長聖から早稲田大に進学。

最新のコメント: 2025-06-10 16:26:03 (ゲストさん)

早稲田の4番。いいバッターですよ。パワーあるし、旨さもあるよ。もっと高い評価でもいいんじゃないの?

C+
C+

寿田 悠毅(早稲田大学)

 3年 178cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で早実のショートのレギュラーで、3年時は打撃を生かすため外野手でプレー。 2年秋に右手の有鉤骨を骨折し、春までスイングができなかったが、3年春に強い打球を飛ばし復活を見せる。 中学時に侍 ...<続く>

C+
C+

矢後 和也(早稲田大学)

 3年 180cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのある140キロ台のストレートに、カーブ、スライダー、チェンジアップを投げ、安定した投球をする。 高校2年秋の東京大会では八王子高校を完封した。

A
A

伊藤 樹(早稲田大学)

 4年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
21
点数
79.3点

秀光中で捕手として笹倉投手とバッテリーを組んでいたが、投げては軟式で144キロを記録する。カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップ、シュートの変化球を投げる。

最新のコメント: 2025-07-13 18:11:17 (ゲストさん)

完成度の高い即戦力右腕 スプリットが低めに間違えることなく決まっているところをみるとプロに入ってからの成績は安定しそう ただしまとまりすぎていて将来性はない感じがするのでドラフト2位予想

B
B

田和 廉(早稲田大学)

 4年 182cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
1
点数
100点

スリークォーターからの腕の振りからの変化球の抜けが良く、スライダー、チェンジアップを思うように投げる。 ストレートがさらに強くなれば楽しみ。

B-
B-

伊藤 裕平(早稲田大学)

 4年 173cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

2年生ながら140キロを記録し、岩手県注目投手に名前が挙がる。

B-
B-

小澤 周平(早稲田大学)

 4年 172cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
50本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
96.7点

横浜南ボーイズ出身の内野手。小柄だが1年生でホームランを量産し、2年までに通算35本塁打。 健大高崎の主将としてチームを引っ張る力がある。

最新のコメント: 2025-04-28 00:37:22 (ゲストさん)

横浜南ボーイズ出身の内野手。小柄だが1年生でホームランを量産し、2年までに通算35本塁打。 健大高崎の主将としてチームを引っ張る力がある。

B-
B-

尾瀬 雄大(早稲田大学)

 4年 172cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
100点

帝京高から早稲田大に進むと、2年春に打率.347を記録し打率5位。 3年春には1番に定着し、打率.479で首位打者に輝いた。広角にヒットを打てるし四球も選べて足も使える。

最新のコメント: 2025-04-28 00:40:47 (ゲストさん)

帝京高から早稲田大に進むと、2年春に打率.347を記録し打率5位。 3年春には1番に定着し、打率.479で首位打者に輝いた。広角にヒットを打てるし四球も選べて足も使える。

B-
B-

前田 健伸(早稲田大学)

 4年 176cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
131km/h
通算本塁打
3本
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
81.3点

山口東シニアでは通算30発を放った期待のスラッガー。投手としても131キロを記録し並外れた身体能力を見せる。1年秋では初戦に1年生ながらスタメンを任され、近畿大会の一回戦の立命館守山戦で場外ホームラン ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-27 19:18:12 (ゲストさん)

ファーストの守備はうまい、大学生だしドラフト下位でファーストはなかなか難しいと思う


評価数
3
点数
82.7点

守備はまあまあ。ただバッティングはしっかりしており、足も速い。早実の勝利の一歩は彼にかかっていると思われる。

最新のコメント: 2025-06-11 01:45:49 (ゲストさん)

下級生時には小柄ながらしっかりスイングを出来ていた印象から、4年時春リーグ、選手権を観る限りベンチの指示なのか、セーフティバントを多用し四球を欲しがるような小さくまとまろうとしてる印象を受けた。 阪神近本のような選手になれると想定していただけにガッカリした

C+

通算本塁打
15本
50m走
6.6秒
評価数
47
点数
32.5点

ものすごい打球を左右に飛ばす逸材 リトルリーグ時代に通算70本塁打を記録し、ワールドシリーズで優勝を果たす。 調布シニアでは投手兼一塁手としてプレーした。

C+
C+

渋谷 泰生(早稲田大学)

 4年 171cm69kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
評価数
2
点数
100点

内野手として動きがよく、守備範囲が広い。足も魅力の選手。 打撃も左右にヒットを打ち分ける技術がある。

C+
C+

吉田 瑞樹(早稲田大学)

 4年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
95.2点

2年生左腕・宮城投手を巧みにリードし、投手が不調でも粘りのリードができる。 打撃も埼玉県屈指の強打者の一人として注目される。

最新のコメント: 2025-02-28 13:00:00 (ゲストさん)

高校時代は浦学の4番で個人的には高評価してた選手だけど、大学では即レギュラーとはいかなかったな。本日の亜細亜との練習試合でスタメンで出ていて、いい打撃もしていた。なんとか今年1年期待したいね。将来的にも続けてほしい選手だよね。


評価数
0
点数
0点

チームの主軸を打ち、強打を連発するスラッガー。


評価数
0
点数
0点

長身右腕で球速はそこそこでも角度がありバッターは打ちにくい。

B-
B-

宇野 竜一朗(Honda)

 1年 182cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

身長があり本格派の右腕。しっかりとした下半身があり強い球を投げられる。高めに行くことが多いものの、投球のリズムに乗って低めに集まる時は、球の力で三振を奪える。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高上昂大 2023年4月
高上昂大 2020年4月
永井圭太 2023年4月
永井圭太 2020年4月
岩淵大晟 2024年4月
岩淵大晟 2021年4月
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
堀田 昂佑
中日ドラゴンズが1位指名します
堀田 昂佑
ドラフト3位以内指名されていたであろう素晴らしいポテンシャルを秘めていた。→それ...
高上 昂大
くふうハヤテ、オイシックスより弱い千葉ロッテマリーンズ2位指名してください (Iwabuchiさん)
永井 圭太
楽天 (Iwabuchiさん)
岩淵 大晟
くふうハヤテより、弱い横浜DeNAベイスターズ2位指名してください (Iwabuchiさん)
立石 正広
中日は育成出来ない生え抜きは育たない他球団を戦力外になった選手の集まりです弱いぞ...
立石 正広
ヤクルトは本当に弱いんですぅ どうか最弱ジャクルトに来てください
太田 虎次朗
ずっと前から大好きでした。 今も大好きです。
太田 虎次朗
よく頑張ったね
牟禮 翔
がんばれ
堀田 昂佑
肉体、技術、度胸、すでに纏まった実力を持っている選手。もし不祥事がなければドラフ...
有馬 伽久
順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える
木下 鷹大
性格的にもピッチャー向きかな。上背はないが、身体全体を使って角度のある質の良いボ...
吉川 陽大
上のレベル行っても大崩れが少なく計算できそうな投手だと思う
中田 翔
引退言うより事実上戦力外でしょ?全然働いてないし