サイドスローから130キロ後半のちからのある球を投げる。 2年秋は3試合5回1/3で5安打3失点も5つの三振を奪った。
サイドから常時150キロ越え、152キロも出ていた。鋭く落ちるボールも切れがありいいね。制球も悪くない。ボールの内容ならドラフト上位候補じゃないか。意外と打たれるね?どう評価されてる選手なのかね?
評価数 1 | 点数 0点 |
強肩でセカンドまで鋭い送球を見せ、チームのピンチを何度も救う捕手。 50mのタイムは速くないが2年秋は10試合で4盗塁を記録、7四球に15安打と打撃・走塁で思い切りの良さを見せる。
180cm93kgの大きな選手、下関国際の2年生クリンナップの一人。 投げても142キロを記録し、2年夏に高川学園を完封、秋も3試合に完封と安定感を見せる。制球も良い。
評価数 0 | 点数 0点 |
大型一塁手、3年夏は甲子園でベンチ入り、背番号3を背負う
木下尚穏(きのした・しおん)選手のプロフィール! 出身都道府県☞山口県(※下関市出身。) ※木下尚穏(きのした・しおん)選手の出身中学校⇨下関市立豊北中学校 ※木下尚穏(きのした・しおん)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨山陽リトルシニア
評価数 17 | 点数 93.4点 |
夏の初戦で141kmをマーク 打者の方では準決勝の宇部鴻城戦で 最終回2アウト満塁フルカウント 鴻城エースの上西君から2点タイムリーヒットを 打つなど類稀な打撃センスをみせました。
評価数 0 | 点数 0点 |
寄りが速くて守備もすごくうまい人です。 バッティングでは、広角に打てて、パワーもある人です。
小林龍成選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。
評価数 0 | 点数 0点 |
大型内野手。来たボールは確実にアウトにする。守備に定評あり。足も速い。打撃は少し波がある。
野球センスがいい!タイプ的にはソフトバンクの本多選手に似ている
評価数 0 | 点数 0点 |
守備範囲がとても広く、三遊間の打球はほとんど抜けない バッティングはこれからに期待
頑張ってね(*^ω^*)
退部