評価数 4 | 点数 20点 |
184cmの大型左腕、球速は130キロ中盤だが力のある球を投げ、縦横のスライダーにチェンジアップ、ツーシームといった変化球も投げる。 フォームが固まってくれば、全国クラスにもなれる投手。
大学3年までに150キロに到達しており、常に140キロ中盤のを記録するストレートと、フォーク、カットなど沈む球を駆使しピッチングを組み立てる
オリックスバファローズへ 指名
評価数 2 | 点数 82点 |
小柄だがバランスが良く投げっぷりの良いフォームから145キロの速球を投げる。
社会人では初だったけど、正直残念だった。昨年の横浜市長杯で見たときより悪いな。だけど相手が強豪ホンダだから警戒しすぎたのかな?コントロール悪かったな。四死球が多かった。ストレートは149キロ出したけど、昨年の秋の時の方が凄みあったし力強かったな。変化球ももっといいイメージあったけど、よくなかったね。このハナマウイは本西さん長冨さんと元プロの人が首脳陣みたいだけれど、どうなんだろうな、抜くところは抜くみたいなこと言われたのかな?昨年は常に全力の印象あったけど、正直これじゃ都市対抗の補強選手も無理かな?期待値が高いだけに頑張ってほしいな。俳優の岡田健史君と共に将来を期待しているぞ。
評価数 0 | 点数 0点 |
小柄ながらもパンチ力のある打撃が魅力。 守備、肩、足も悪くない三拍子そろった選手。
三拍子揃ったプレーヤー ユニバーシアードの福工大戦では決勝本塁打を放つなど勝負強い‼ プロで表すなら長野タイプか
福岡市早良区出身。 リードが良く、内角を良く要求する捕手。肩とスローイングが課題。 バントうまい。
キャッチングがピカイチ バッティングもパワーがある 野球辞めた事が惜しい。
小柄だがセンスのある内野手。二塁手としてチームを引っ張る。
鳥飼立樹(としかい・りつき)選手のプロフィール! 出身都道府県☞福岡県 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞九州産業大学(2016年 4月) 身長/体重☞171㎝/ 69㎏
評価数 0 | 点数 0点 |
創成館を甲子園初出場に貢献した背番号1番。左のエース。
まずは体重を10キロ増やせばスピード制球力がつく。細身のしなりでフォームは違えど高橋礼に続け。
評価数 0 | 点数 0点 |
力のあるパワーヒッター。 140越えるストレートや鋭い変化球も完璧に捉えていくミート力が最大の武器。頼れる選手
管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。
柔軟性の高い投球フォームから130km/h台後半の質の高いストレートを投じる 3年春の甲子園は背番号10でベンチ入り、駒大苫小牧戦で139km/hを計測した
管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。
評価数 5 | 点数 0点 |
一年生の夏は一塁手で四番、 今は本職キャッチャーで四番。 旧チームから 新チームに残ったのは エース大野と捕手坂井のみ。 一年越しの春の甲子園で きっと大暴れすることだろう。
管理人さんへ 現所属チームへの変更をよろしくお願い致します。
しなりがある腕の振りから威力があるストレートを投げるピッチャー
スライダーが得意な投手! 九州大会で3試合連続完封し春の選抜で14人をとって切るピッチングで活躍した。 近畿大学工学部でノーヒットノーランも達成!
評価数 0 | 点数 0点 |
ミート力のある俊足巧打の外野手。
林 健斗選手のプロフィール! 高校☞創成館高校(2011年 4月) ※承認する際、リンク追加をお願いします。
退部