スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

国際武道大学のドラフト関連選手


通算本塁打
7本
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

中学時代はエースで活躍。高校では三塁手で勝負する。1年秋からレギュラーを掴む。打撃はスイングが速く右中間・左中間をライナーで抜き50m6秒台前半の俊足を飛ばして三塁打にする。瞬発力に優れ守備も軽快。


評価数
0
点数
0点

小さいけどパンチ力がある。これから頑張って欲しい選手。


通算本塁打
44本
評価数
1
点数
20点

左の長距離砲 雄大な体格からのスイングスピード、飛距離は超高校級 確実性もついてきた


通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
7.6秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

力強いスイングで鋭い打球を放つ強打者で地肩が強く能力が高い強肩強打の選手!


評価数
0
点数
0点

大学4年で1番を打つ内野手で、一発の魅力もある選手 大学4年春の中央学院大戦で、プロ注目の古田島成龍投手からレフトスタンドに先頭打者ホームラン。 佐倉シニア、東海大市原望洋でヤクルトに進んだ金 ...<続く>


遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

強肩で足もある捕手で、打率を残すタイプの打撃。

C+
C+

塩原 陸(引退)

 1年 181cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ストレートの球速は130キロ前半から中盤だが、バランスの良いフォームから制球された球を投げることができる。 スライダーのキレもあり安定感が増している。

最新のコメント: 2022-02-03 03:03:45 (ゲストさん)

大阪桐蔭の誘いを蹴って横浜に行った逸材

C+
C+

吉田 有哉(引退)

 1年 168cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年秋の明治神宮大会で5番ライトで出場し4打数2安打、肩の強さも見せていた。

最新のコメント: 2018-05-15 20:59:06 (ゲストさん)

吉田有哉選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国際武道大学(2018年 4月)

C
C

菅原 隆史(引退)

 1年 175cm66kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2017-08-09 21:05:13 (ゲストさん)

どうやってもプロの素材じゃない


※未承認
通算本塁打
0本
遠投
20m
50m走
7.8秒
評価数
0
点数
0点

打撃面では鋭いスイングで相手を圧倒し、ホームランも打てる選手。 守備はザルだが将来性は高い 巨人の浦田選手のようなプレースタイル あご

C+

遠投
105m
評価数
0
点数
0点

地肩が強く打撃センス抜群で能力が高いキャッチャー!


評価数
3
点数
86.7点

182センチ80キロの恵まれた体格の大型外野手、力みのないレベルスイングからボールを遠くへ飛ばすことができる。元投手で方も強く高校2年の秋にはライトからダイレクト返球で走者を刺した。

最新のコメント: 2025-10-05 16:08:45 (ゲストさん)

パワーあり、旨さもありいいバッターですよ。チームの4番で、守備も含めトータルでチームに貢献している。NPBあっていいぐらいの選手ですけどね。埼玉県社会人野球の勢力図も変わりつつあるね。ホンダが抜け、日本通運の一強時代になるのかと思われたけど、tsテックが埼玉県の大会で優勝したり、ほぜんノーリミテッドというチームが日本通運にかったり、オールフロンティア、サンホールディングスなどホンダが抜けた後も力のあるチームが台頭してきた。いい傾向だよ。

C+

球速
138km/h
評価数
2
点数
0点

184cmの長身から力強い速球を投げ下ろす。スライダー、フォークを投げ、2年夏の金沢西戦で公式戦初登板し、5回を4安打無失点に抑えた。  富山商で活躍した森田駿哉投手のいとこ。


遠投
120m
50m走
5.9秒
評価数
6
点数
99.2点

守備範囲の広さと強肩は超高校生級 バッティングはバランスが良く瞬発力とセンスが売り

最新のコメント: 2023-06-30 14:08:11 (ゲストさん)

このレベルでNPBに行っていないのが不思議?

C
C

青木 快人(日立製作所)

 5年 173cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
126km/h
遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

アンダースローで地面ぎりぎりから投げるストレートは、130キロまでいかないものの、120キロ後半のストレートを投げる。第88回選抜甲子園にも桐生第一の二番手として登板し見事な投球を見せた。変化球はスラ ...<続く>


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いボールを投げる投手!


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く伸びる打球を放つ選手だよ。

B-
B-

菊地 大輝(引退)

 1年 180cm83kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

ガッチリとした幅のある体型からオーソドックスな投球フォームで140km/hを超えるストレート、スライダー、カーブ、フォーク 東海大甲府では1年秋からエースで抜群の安定感を見せている 1年秋 ...<続く>

B-
B-

松岡 隼祐(引退)

 1年 180cm87kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

湘南クラブで2年の時から4番ジャイアンツカップ優勝にも貢献した。 中学時代にホームラン20本放った逸材。 高校進学時には、30校を超える高校から誘いがあったが、先輩中日ドラゴンズ高橋周平の東海大甲 ...<続く>

最新のコメント: 2016-08-02 15:21:28 (ゲストさん)

天才とはまさにこの子のことを言うんだな

C+
C+

北村 朋也(引退)

 3年 182cm82kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

佐野ボーイズ出身。硬式最高峰の鶴岡記念選抜でエースとして活躍した右の本格派投手

最新のコメント: 2020-12-14 19:37:34 (ゲストさん)

来季は、エイジェックでプレー


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
日野雅崇 2023年4月
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
渡部 海
管理人さん中日ファンの書き込み取消お願い致します迷惑です
菰田 陽生
管理人さん中日ファンの書き込み取消お願い致します迷惑です
渡部 海
中日より弱い阪神には行かないわ!
渡部 海
それなら中日くんの家まで行けるよね?楽しみやなw
渡部 海
それなら中日くんの家まで行けるよね?楽しみやなw
渡部 海
それなら中日くんの家まで行けるよね?楽しみやなw
菰田 陽生
中日竜の恋人
渡部 海
中日くん書くだけ書いてビビったの?w
渡部 海
誹謗中傷と情報開示で名古屋と言わずヤクルト君の家まで行けそうだよw
渡部 海
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
渡部 海
中日より弱い阪神には行かんわ!
渡部 海
中日の恐ろしさ見せたるわ!ビビりの阪神め名古屋まで来いや
渡部 海
ヤクルトファンって恥ずかしいよね弱い癖にw