評価数 0 | 点数 0点 |
高校時代は愛知県の豊川高校でプレーしていた。 4番キャッチャーとして出場していた。 50m5.8という俊足にセカンド送球1.8秒台を叩き出す鬼の強肩。 打っては高校通算51本とプロも注目する選手 ...<続く>
やはり将来性が感じられる。 打撃パワーは凄い。
評価数 0 | 点数 0点 |
戸塚シニア出身でエースとして活躍。日本選手権ベスト4など数々の大会に出場・好成績を残す。また、南関東選抜も経験。 平塚学園では1年夏からベンチ入り。今後、平塚学園でもエースへの成長に期待の選手。
2018年~関東学院大学 167cm 71kg
評価数 0 | 点数 0点 |
湘南クラブボーイズ出身。 平塚学園では1年秋にベンチ入りし、スタメンで全試合にセンターで出場し安打を量産するなど活躍。今後の更なる成長に期待の選手。
現在は内野手で走攻守全て能力が高い
評価数 0 | 点数 0点 |
野球センス抜群で能力が高いキャッチャー!
松埜大将選手のプロフィール! 所属チーム〖※現在〗☞関東学院大学(2018年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞178㎝/ 78㎏ ※松埜大将選手の出身中学校⇨広島市立戸坂中学校 ※松埜大将選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨広島スターズ(中学生軟式野球クラブチーム)
評価数 0 | 点数 0点 |
身長184cmと大型外野手。国士舘高校時代は、神宮球場で本塁打を記録している。高校通算57本塁打とパワーが目立つが足も50メートル5.8秒と俊足で肩も強い。独特なバッティングフォームから放たれる打球は ...<続く>
抜群の打撃センスが光る福井商の外野手。2015年夏(2年時)、第97回全国高校野球選手権福井大会では、1回戦の北陸戦で2年生ながら4番右翼手として出場し、2安打をマークするなど、攻守にわたる活躍で存在 ...<続く>
目立ってないけど最近打ちまくってる、要注目
2年時までは130km/h台前半から半ばの投手だったが、3年夏前に最速143km/hを計測した。左スリークォーターから癖のあるストレートとスライダーを投じる。 調子に波があり絶対的エースでは無い ...<続く>
北関東大会で茨城日産の入江空との直接対決が見たい!
中学は福岡県のボーイズに所属、守備はザツな面があるが打撃は右方向に大きいのが打てる長距離打者。中学時代の打率はかなりすごかった印象があった。福岡組の先輩の香月、福島に続けて甲子園の活躍を期待しています ...<続く>
評価数 1 | 点数 0点 |
桐生第一高では遊撃手のレギュラーだった。 関東学院大では4番打者で外野手としてパワーあるバッティングをみせる。 大学を卒業後は2024年度より伏木海陸運送で野球継続予定。
⚾青木龍星 出身都道府県⇒埼玉県(※鴻巣市出身。)(※追加お願い。)。 高校⇒桐生第一高校(2017年 4月)(※追加お願い。)。 大学⇒関東学院大学(2020年 4月)(※追加お願い。)。 社会人⇒伏木海陸運送(2024年 4月)(※追加お願い。)。
評価数 0 | 点数 0点 |
綺麗なスイングから広角に鋭い打球を放つ運動センス抜群の選手!
⚾福山将真 50㍍走〖※現在。〗☞5.9秒(※追加お願いします。・・・)
評価数 0 | 点数 0点 |
抜群の強肩と正確なスローイングができる捕手。3年夏の甲子園では中越の3つの盗塁を刺した。 また中津原、森という二人のエースを好リードした。
大学でも頑張って
評価数 0 | 点数 0点 |
駒大苫小牧期待の番号15を背負った一年生 カーブとチェンジアップと 縦の大きなスライダーをもち タイミングを崩せる技巧派ピッチャー 秋の大会に期待!!
打者目線からだと球がみずらく インコースにきっちりなげこめているようで 右バッターはかなりうちずらそう 左バッターにもキレのあるスライダーもなげており 左右のバッターに苦手意識はなさそう 球速が140キロをこえてくれば かなりのくせものピッチャーになる
肩の強さと打球に対する1歩目の速さが優れている内野手。遊撃手、二塁手、三塁手を守る。 逆方向への打球が目立つ中距離打者。
2014年に川崎北高校に進んで今は関東学院大学一年ですよ!
番長の東江さんが卒業して落ちついた学校にとんでもない新入生が野球部に入って来ます...