上半身主体の粗削りな投球フォームから常時セットで最速150km/h超を投じる身体能力の高い右腕。1年春に140km/hを投じた。
プロがあってもいい選手だと思っていた。安定感ということなのかな。 こうなると社会人で結果だすしかないのかな。ハードルは高くなるが、頑張ってほしいね。
評価数 1 | 点数 100点 |
ストレートは2年秋で最速138キロ、だいたい130キロ前後だがキレのあるボールで、スライダー、チェンジアップをコントロールよく投げて打たせて取る。 2年冬に東京選抜に選ばれ、日大下級生との練習試合で ...<続く>
2016年ベイスターズカップで大会初のノーヒットノーラン達成。
捕手育成に定評のある日大藤沢高校で1年秋から正捕手を務める強肩強打の捕手、セカンド送球は平均1.9秒台(投稿されたタグに最速1.81秒との情報も有り) 3年春先に行われた練習試合で機動破壊で知 ...<続く>
強肩で打撃センス抜群の選手
評価数 1 | 点数 72点 |
腕のふりが良くキレが良い球を投げる能力が高い投手
才能豊かというわけではないが、落ち着いたピッチングはエースを経験したなというのが分かる 全体のクオリティアップで来年ドラフトに期待
大きく足を上げてフルスイングが特徴の選手。 長打力があり、大学3年の大学野球選手権でホームランを放つと、秋も活躍を続けた。
↓100年連続最下位をなwww
2年秋の首都大学リーグで2位以下を大きく引き離して首位打者のタイトルを獲得した右の強打者、一塁手or三塁手。 東海大相模高校では4番打者と主将を務めて通算37本塁打を記録、3年夏は甲子園出場を果 ...<続く>
今川選手がムードメイカーでチームの雰囲気を作るなら確実に打つタイプが彼 ホームランを狙わせるより確実に打たせる方が相性よさげか
評価数 2 | 点数 58点 |
186cmの大きな体から138km/hの速球を投げ下ろす。1年生の秋に右ひじを手術したが3年に復活しているという。
元巨人軍の山口俊投手を参考にしたらオモシロイと思う。
きれいなフォームからのストレートは148kmをマークしているが、140km前後のキレのあるストレート。回転が良い時はストレートでも空振りが奪えて、低めにも突き刺さる感じ。 スライダー、チェンジアッ ...<続く>
1年生は投手兼外野手で、2年秋の新チームからは捕手としてプレー、強肩と素早い送球でランナーを刺す。 フルスイングにも定評があり、プロ4球団が注目する。
サードや外野でも出てるみたいだし打撃生かしてコンバートもありえる
バットコントロールに優れる巧みな中距離ヒッター、最終学年では主将を務める。 桐蔭学園高校では1年夏からベンチ入り、2年夏は背番号18ながら 3番中堅手で県ベスト4、3回戦/座間総合戦ではライトス ...<続く>
走攻守三拍子揃った遊撃手! 軸がしっかりしていて広角に長打を打てる打撃が魅力!難しい球もしっかりと外野に持っていく天才的な打撃が光る。
徳栄羽佐田君と黄金世代築いてね❗経験積んで、飛躍してね❗頑張れ✊‼️後輩飯島君来...