スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

上武大学のドラフト関連選手

B-
B-

荒巻 悠(上武大学)

 4年 183cm90kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
37本
評価数
23
点数
91.5点

祐誠高出身の大型の左のスラッガーで、大学3年秋の横浜市長杯の決勝・日体大戦で、初回に横浜スタジアムのライト席上段に飛び込むホームランを放つと、3回には逆方向のレフトスタンドに2打席連続ホームランを放っ ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-07 16:27:05 (ゲストさん)

大学最後の試合4タコでも大上武だ

B-
B-

小芝 永久(上武大学)

 4年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
100点

昨夏故障し秋から春トレーニングをやりMax146キロまであがった。 横のスライダーでカウントを取り、縦のスライダーで三振を奪う。 体格、縦のスライダーのキレなど、オリックスの・山岡投手を理想として ...<続く>

B-
B-

酒井 教平(上武大学)

 4年 175cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
7
点数
78.9点

オーソドックスなフォームにキレのあるボールを投げる。 特にスライダーのキレは抜群。コントロールも良く四死球も少ない。

最新のコメント: 2024-06-13 19:48:03 (ゲストさん)

141キロだけど、速く感じる伸びのあるストレート。変化球の切れもいいよ。社会人の企業チームにはいってほしいけどね。

B-
B-

中川 央(上武大学)

 4年 180cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
108m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
92.8点

180cmの上背があり最速145キロを記録する。2年秋は8回1/3を投げて13安打6奪三振で6失点とまだまだだが、投球を磨いて145キロの球を活かせるようになれば面白い。

B-
B-

脇山 枢(上武大学)

 4年 181cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
30
点数
68.9点

本格派右腕として非常に注目を集めている投手、故障と新型コロナウイルスの影響により、球速140キロの声がまだ聴かれないが、将来も含めて注目される

最新のコメント: 2022-06-08 10:51:30 (ゲストさん)

スライダーのたまらんて 毎試合QSは確実です。


球速
144km/h
遠投
105m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
100点

180cmの上背から140キロの速球を投げる本格派。 リリーフとして力のある球を投げる 3年春のセンバツでは先発が予定されていたが大会中止となった。 プロ複数球団が注目し、地元社会人も注目をして ...<続く>

C+
C+

河井 稀祐(上武大学)

 4年 170cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
2
点数
80点

小柄で走攻守三拍子揃った選手

C+
C+

河本 陸大(上武大学)

 4年 171cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

171cmと上背はないが、強烈なパットスイングからの打球がものすごい しっかりと振って、バットに当てられる選手

C+
C+

辰己 颯(上武大学)

 4年 170cm68kg 右左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

2年秋までに138キロを記録し、5試合19.1回を投げて20安打11奪三振、自責点5。

C+
C+

原田 将多(上武大学)

 4年 171cm71kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は打率.444、2本塁打に3本の3ベースヒットをうち、チーム最強のバッターが2番に入る。

C+
C+

前田 大(上武大学)

 4年 175cm62kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

守備職人の表現がピタリとする選手 ストイックにミリ秒単位でプレーを追求する


通算本塁打
40本
評価数
0
点数
0点

高校通算40本塁打に到達しているスラッガー。3番バッターとして相手投手に恐怖を与える存在

C
C

飯塚 一樹(上武大学)

 4年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
88点

高い出塁率を見せ、高校2年秋は1番バッターとしてプレーしセンバツ出場に貢献した。ショートの守備も安定。


評価数
0
点数
0点

軽快な守備、高速ベーラン、高打率バッティング。 会津若松では天才と言われていた逸材です!!!


評価数
0
点数
0点

左から力のある球を投げ、制球が良くなれば楽しみ

C
C

小野 隆也(上武大学)

 4年 164cm67kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

熊本工業の3番バッター体は小さいが長打も打てる

C+

球速
141km/h
通算本塁打
28本
評価数
0
点数
0点

豪快なスイングで1年時からプロのスカウトがマークし、3年夏前には12球団が視察に訪れた。 飛距離は十分でスカウトも「パンチ力、飛距離は良いものを持っている」と評価する。 投手としてもコンパクト ...<続く>

C+
C+

小澤 慎之介(JACKASS)

 2年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
評価数
0
点数
0点

一年生から試合に出場していたキャッチャー、今も2番をつけて正捕手。2塁送球が速く、取ってからも速い。バッティングが、イマイチ、バッティングを上げれば化ける。

B-
B-

笹森 公輔(東芝)

 2年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
96点

ストレートは高めが多いが、回転数が2500回転くらいの伸びのある球 ツーシームも139キロで少し動いて面白い


評価数
1
点数
88点

140キロ超の球を投げる本格派タイプの投手。

最新のコメント: 2024-07-02 17:15:23 (ゲストさん)

高校、大学と沢山見てきた選手だけど、個人的には高評価してる選手なんだよね。強豪チームで常に主力として出ていた。社会人では初めて見たけど、やはりいい選手だったよね。打ってるイメージがあり、守備も凄いという訳ではないけど、悪くないよね。何故か評価低い気がするんだよね。同じチームに添田というプロを含めてもトップレベルのプレイヤーがいるのでショートのレギュラーとるのも大変だろうけど、プロあっていい選手だとは思うけどね。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...
川尻 結大
中日連呼は邪魔やで取り消してくれ
佐々木 麟太郎
中日って選手大事にしないし破壊してくるし気色悪いから無理ですぅ〜
大久保 翔太
中日連呼の書き込みは取り消してくれ
宮内 渉吾
中日連呼するな迷惑やわ
石川 昂弥
お前ロボットみたいに同じ事しか言えんのか!つまらん芸の無い奴
芹澤 大地
中日誹謗中傷するなや
石川 昂弥
ヤクルト君昨日も消されてたよねw もう荒らすんじゃないぞ!
高木 快大
中日荒らすな
立石 正広
中日連呼するな
石垣 元気
連呼するな荒らすな誹謗中傷するな中日
石川 昂弥
それはお前の事だぞw連呼荒らしの書き込みしてる中日だぞお前警告されてたの知らない...