スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

岡山学芸館高校のドラフト関連選手


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

2020年夏は背番号1だが1学年下に140kmを超えるストレートを投げるトリオ(仲村、久野、西村)がいたため、登板機会は少なかった。球速は平凡だが変化球を駆使して打たせて取る投球が持ち味。現状より球速 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

1番の魅力はセンスあるバッティング。柔らかい打撃で外野の間、オーバーフェンスもある長打力〇 守備の制度を上げればもっと良い選手になる。


評価数
0
点数
0点

ファースト、サードを守る。左の巧打者。逆方向にも強い打球を飛ばす。1年秋よりベンチ入り。2年夏は6番打者で甲子園出場。初戦の広島商戦では8回に逆転2点二塁打を打ち1点差で勝利した。


評価数
0
点数
0点

小柄だが安定感ある守備が魅力。2年夏の岡山大会決勝では同点打を打ち勝利に貢献した。2年秋よりキャプテンとなる。


評価数
0
点数
0点

2年時に甲子園出場。夏の岡山大会は背番号16だったが甲子園では背番号2。2年秋より4番捕手となる。3年夏は岡山大会ベスト8。長打が持ち味。


評価数
0
点数
0点

岡山学芸館3年時の2020年夏はセカンドのレギュラー。ベスト8。

C-

評価数
0
点数
0点

2年夏に捕手として甲子園に出場。初戦の広島商に勝利するも3回戦の作新学院に敗退する。夏の岡山大会では背番号2だったが甲子園では背番号12で出場。3年夏の岡山大会は背番号8で外野手として出場する。

C
C

三宅 陸(引退)

 4年 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

和歌山日高ボーイズ時代は3年時に全国大会に出場。岡山学芸館高校では3年時にクリーンナップを打つ。


※未承認
評価数
0
点数
0点

右のアンダースローピッチャー。球速は110キロ台だが、浮き上がる球で打者を打ち取る。2024年の岡山大会では6回と1/3を投げて被安打2、自責点0とリリーフで大活躍した。


※未承認
遠投
101.2m
50m走
6.22秒
セカンド送球
1.23秒
評価数
0
点数
0点

捕手もできるが、外野手もこなす選手

B-
B-

中川 響(エイジェック)

 2年 181cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのストレートに、先輩直伝のスプリットが冴え、安定した投球ができる投手。


※未承認
評価数
1
点数
92点

2025年の岡山学芸館野球部のキャプテン。 和気町立和気中学校出身。岡山北ボーイズで3番ショートとしてプレーしていた。 1年秋からベンチ入りするも、2年生になる直前、右肩を手術し、全治6カ ...<続く>

C+
C+

長船 滉大(引退)

 1年 175cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

美作ボーイズ時代は4番遊撃手。岡山学芸館高校時代は4番三塁手。背は高くはないが足を上げ、豪快なバッティングをする大砲。力強い打球を打つプルヒッター。3年時の2019年夏は甲子園3回戦進出。

C
C

知念 大輔(引退)

 4年 163cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

岡山学芸館高校時代は3年時に3番ショートで甲子園に出場。小柄だが一発打てる長打力が持ち味。


球速
148km/h
評価数
4
点数
100点

長身だが腕は少し低い位置から出てくる。球速はもう少しだが、横に動く球を使って投げる。

C

セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが強肩強打の捕手。パワーあるバッティングをする。岡山学芸館高校3年時は岡山大会準優勝だが、自身は正捕手ではなかった。これからが楽しみな選手。


球速
149km/h
評価数
4
点数
100点

キレが良い球を投げるピッチャーだよ。 侍ジャパンU15代表

B-
B-

倉川 太輝(引退)

 1年 左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
2
点数
82点

130キロ中盤のストレートに左右に曲がる変化球を投げ分け、打たせて取っていく投手。 スライダーの回転がよくキレがある。

最新のコメント: 2023-06-14 17:35:48 (ゲストさん)

現在はdynabook軟式野球部に所属。

B-
B-

宮里 龍(引退)

 1年 174cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

地肩が強く強肩でスイングが力強く強打!

B-
B-

後 泰希(引退)

 6年 179cm77kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
84点

広角に鋭い打球を飛ばす岡山学芸館の外野手。2015年夏(2年時)、第97回全国高校野球選手権岡山大会では、2年生ながら3番左翼手として出場し、決勝の創志学園戦で4安打をマークするなど、攻守にわたる活躍 ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-12 20:05:05 (ゲストさん)

⚾後 泰希(うしろ・たいき) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞帝京大学(2017年 4月) 身長/体重☞180㎝/ 80㎏(※帝京大学(硬式野球部)・部員紹介。)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
梶谷直史 2024年4月
最新の指名予想
8月27日 やすーさん 1%
8月27日 andangyonさん 5%
8月25日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
松原 碩哉
ヤクルト(Hagebuchiさん)
石垣 元気
スタミナを懸念。 故障歴もあり、獲得する球団は育成方針に注目。 巨人...
金丸 夢斗
中日はヤクルトにカード5連敗何やってるんだ中日ドラゴンズ!
中村 優斗
この前の失態忘れたのか今日のヤクルト君ヤケに偉そうですね?
細川 成也
完封負け中日ドラゴンズ!
中島 颯人
阪神 (Iwabuchiさん)
福島 陽奈汰
雰囲気があり目で追いかけたくなる選手。走攻守センスがある。打撃面では選球眼が良く...
門間 陸斗
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
梶谷 直史
中日 (Iwabuchiさん)
秋山 俊
阪神に入団したら背番号は9やな
石川 大峨
身体能力抜群のスラッガー! プロ入りの夢を叶えてください
井路端 広明
バッティングいいんじゃない。ミート力あるよ。パワーもあるし、スィング鋭いよ。いい...
松下 歩叶
立石を差し置いて今年の大学代表4番を務め、MVPを獲得。
秋山 俊
秋を髙に変えたら…
梅澤 翔大
常時150キロ前後のストレートに切れのいい変化球。好投手ですよ。鈴木、平野と専修...