スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

広島経済大学のドラフト関連選手

C+
C+

瀬戸口 恵大(引退)

 1年 182cm77kg 右左   (引退)  

評価数
4
点数
33点

抜群の長打力で2年秋は大会3本塁打記録。

最新のコメント: 2020-10-11 20:31:52 (ゲストさん)

パワーは負けない何かがある。

C
C

林 琉海(引退)

 1年 172cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

長距離バッター 逆方向の飛距離は天性のもの。

最新のコメント: 2018-05-30 14:15:00 (ゲストさん)

春のリーグ戦この子活躍してたなぁ。


評価数
4
点数
82点

大学3年秋は3本塁打12打点、打率.364を記録 ショートを守り体は大きくないが、バットをしっかり振り長打力がある。

最新のコメント: 2021-03-31 08:16:47 (ゲストさん)

グラブ捌きといいバッティングセンスといい申し分ない。走塁ミスを無くせば社会人野球でも結果を残してくれるであろう。

B
B

香川 瑞貴(引退)

 1年 180cm68kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
1
点数
20点

力強い腕のふりから角度と勢いがある球を投げる能力が高いピッチャー!

最新のコメント: 2017-12-01 11:19:21 (ゲストさん)

香川瑞貴選手のプロフィール! 身長/体重☞180㎝/ 80㎏(※広島経済大学(硬式野球部)・選手紹介より!)

B
B

永水 秀樹(引退)

 1年 176cm73kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

長打力と類いまれなる打撃センスが魅力。九州地区高校野球大会県予選で本塁打を放つなどの活躍を見せ、チームの4強入りに貢献。

C
C

山口 大志(引退)

 1年 180cm72kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
10
点数
47.1点

ダイナミックで躍動感があるフォームから勢いがあるボールを投げる投手でございます。

最新のコメント: 2016-04-07 07:27:46 (ゲストさん)

山口大志選手は現在、『広島経済大学』所属です。現所属チームへの修正をよろしくお願いいたします。

B+
B+

宮原 巧磨(引退)

 1年 176cm66kg 右左   (引退)  

通算本塁打
20本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
20点

一年春から中軸を打つ。大柄ではないがフェンスを軽々こえる 打撃技術をもち、一年夏時に本塁打を放った。

最新のコメント: 2017-12-30 21:49:51 (ゲストさん)

宮原巧磨(みやはら・たくま)選手のプロフィール! 身長/体重:178㎝/ 75㎏(※広島経済大学(硬式野球部)・選手紹介より!)

B-
B-

多田 昌弘(引退)

 1年 175cm100kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
7.5秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

止まらないスライダーを駆使して打者を翻弄する。 メンタルがとても強く鍛えればおもしろい存在である。 チューブを愛している。

最新のコメント: 2020-09-14 17:39:34 (ゲストさん)

ダイナミックなフォームから繰り出される変化球のようなストレートは打者を翻弄する。大学時代の紅白戦では中継ぎとして登板した時には毎回ストライクが一球も入らずフォアボールを連発するため、マウンドに上がった瞬間に相手チームからは「ボーナスタイムだ!」などの歓声が生まれる。 本人は150キロを目標に取り組んでいるが、現在の最高球速は大学時代に計測した124キロである。

B-
B-

松陰 正英(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
60m
50m走
7秒
セカンド送球
3秒
評価数
0
点数
0点

右の本格派サウスポー 長身から繰り出されるストレートのようなスライダーとカーブのようなストレートで高校時代は中継ぎとして活躍 またバッティングも渋さの光るものがあり期待できる

C
C

野村 尚樹(東京ガス)

 7年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
14
点数
49.7点

真上から振り下ろすような投球フォームで力のある平均140km/h台前半のストレート、チェンジアップ、スライダー等を投じる本格派。 福岡県立西田川高校では投手兼内野手としてプレー、打撃でも4番を ...<続く>

B
B

浜本 翔(引退)

 1年 177cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

バランスよくきれいなフォーム。 切れの良い速球と変化球で打ち取る。 2年時の広島六大学選抜として、中国六大学選抜やハワイ大学選抜の試合で共に3者連続三振を奪った。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートとキレが良いスライダー! 高校時代は小柄で球速も130km/h台だが投げっぷりの良いフォームが特徴だったが、大学2年で出場した大学野球選手権大会では初戦の九州産業大戦で9回にノー ...<続く>

B+
B+

今岡 寛晶(引退)

 6年 180cm75kg 右左   (引退)  

評価数
4
点数
28点

運動センス抜群で攻守にレベルが高くこの世代の山陰No.1遊撃手と言われている選手

C
C

庄司 凌(引退)

 7年 右右   (引退)  

評価数
4
点数
25点

広島六大学2012 ベストナイン

最新のコメント: 2014-10-22 18:09:34 (ゲストさん)

身長、体重の情報をお願いします。

C
C

出射 徹(引退)

 1年 175cm85kg 右右   (引退)  

評価数
4
点数
37点

開星高校時代は4番キャッチャーで甲子園出場。 能力が高い強肩強打のキャッチャー。

B-
B-

春木 良太(引退)

 12年 177cm79kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

フォームはまだ粗い印象もあるが、球の勢いは素晴らしい。右打者のインコースに鋭く投げる攻めるピッチングもできる。48イニング連続無失点というとてつもない記録をマークし、安定感にも定評がある。

最新のコメント: 2014-08-13 15:04:20 (ゲストさん)

島根の開星時代は変化球を織り交ぜるタイプだったが、大学では速球派に化けた投手。 常時140㎞前後のストレートには力があるが、変化球の制球に課題があり、単調になって打ち込まれる傾向はある。 それでも、球の力強さはあり、将来性はあると思う。


球速
147km/h
評価数
5
点数
20点

181cm72kgと身体は細いがしっかりとした腕の振りから147kmのストレートを投げる。 リリーフとしても先発してもしっかり投げることができるが、4年生になり不調が続いている。 広島市工出身 ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-22 12:05:30 (ゲストさん)

2017年から、〔ツネイシ〕は、〔ツネイシブルーパイレーツ〕にチーム名を改称しました。

B
B

廣瀬 和哉(引退)

 1年 178cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ストレートは130km大もダイナミックなフォームからカーブ、スライダー、チェンジアップを投げ、35回1/3を投げて5勝、防御率0.00を記録している。

最新のコメント: 2012-06-16 09:07:31 (ゲストさん)

フォームもいいし、変化球もいい。 ストレートがコンスタントに140km台中盤出るようになれば将来性も高い。


評価数
83
点数
88.3点

広島商業から広島経済大へ進学。  1年生秋には大きな体格ながら柔らかいバッティングを見せ、打率.416でいきなり首位打者に輝く。2年春には打率.444、秋にも3割以上をキープするなど、打率は常に ...<続く>

最新のコメント: 2022-08-01 21:49:34 (ゲストさん)

ギータは天才。文句なし。 オールスターも感動した。清宮とのコンビ最高だった。 MVPおめでとう

C
C

内方 雄樹(引退)

 1年 179cm72kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
梶谷直史 2024年4月
最新の指名予想
8月27日 やすーさん 1%
8月27日 andangyonさん 5%
8月25日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
松原 碩哉
ヤクルト(Hagebuchiさん)
石垣 元気
スタミナを懸念。 故障歴もあり、獲得する球団は育成方針に注目。 巨人...
金丸 夢斗
中日はヤクルトにカード5連敗何やってるんだ中日ドラゴンズ!
中村 優斗
この前の失態忘れたのか今日のヤクルト君ヤケに偉そうですね?
細川 成也
完封負け中日ドラゴンズ!
中島 颯人
阪神 (Iwabuchiさん)
福島 陽奈汰
雰囲気があり目で追いかけたくなる選手。走攻守センスがある。打撃面では選球眼が良く...
門間 陸斗
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
梶谷 直史
中日 (Iwabuchiさん)
秋山 俊
阪神に入団したら背番号は9やな
石川 大峨
身体能力抜群のスラッガー! プロ入りの夢を叶えてください
井路端 広明
バッティングいいんじゃない。ミート力あるよ。パワーもあるし、スィング鋭いよ。いい...
松下 歩叶
立石を差し置いて今年の大学代表4番を務め、MVPを獲得。
秋山 俊
秋を髙に変えたら…
梅澤 翔大
常時150キロ前後のストレートに切れのいい変化球。好投手ですよ。鈴木、平野と専修...