スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京国際大学のドラフト関連選手

C+

球速
148km/h
評価数
2
点数
0点

身長は高くないが、がっしりとした体で2年時には145キロを記録、ストレートで押すピッチングで、主にリリーフとして登板している。

最新のコメント: 2019-07-05 20:35:46 (ゲストさん)

⚾佐藤幸弥(さとう・ゆきや) 出身都道府県☞山形県(※鶴岡市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞東京国際大学(2019年  4月)(※更新お願いします。・・・) ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)の出身小学校⇨鶴岡市立朝暘第五小学校 ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)が、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨大宝寺スターファイブ ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)の出身中学校⇨鶴岡市立鶴岡第二中学校 ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨鶴岡市立鶴岡第二中学校(軟式野球部)


球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

日本ウェルネス高校から東京国際大でプレー、投手から野手に転向したが、その後、再び投手となり149キロを記録している。


評価数
0
点数
0点

横浜DeNAベイスターズジュニア、横浜青葉シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場しており、能力も高く今後の成長、活躍に期待の選手。


評価数
0
点数
0点

3年春の県大会でチーム首位打者(打率.588)の一番バッター

C+
C+

重川 恵詩(東海理化)

 3年 184cm85kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
20点

高校2年の時、監督の勧めでサイドスローに変更したことで球速がUP。決して綺麗なフォームではないが、持ち味のストレートには威力がある。制球難を克服できれば、将来が楽しみな選手。


球速
136km/h
評価数
1
点数
20点

体の使い方が上手くてバランスが良いフォームでしなやかな腕の振りからキレがあるボールを投げ込む技巧派左腕でございます。


球速
137km/h
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

クセのないしなやかな投球フォームから純度の高い綺麗なストレートを投げる。牽制などの技術も高くセンス溢れるサウスポー。

C+
C+

岡田 鷹哉(引退)

179cm85kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
25本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

長打力のある左バッター

C
C

石井 諒(引退)

179cm78kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2016年報知高校野球7月号で注目選手としてあげられる。

C
C

佐藤 浩哉(引退)

176cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

オールラウンドプレーヤー

最新のコメント: 2022-04-18 15:37:51 (ゲストさん)

佐藤浩哉(さとう・ひろや)さんの出身小学校(※旧校名。)〖 北秋田市立合川北小学校、北秋田市立合川東小学校、北秋田市立合川西小学校、北秋田市立合川南小学校 〗を知っている人は、情報お願いします。 出身小学校⇨北秋田市立合川小学校(※現校名。) 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨合川ベースボールクラブ 出身中学校⇨北秋田市立合川中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨能代リトルシニア(現チーム名:能代松陽リトルシニア)

C
C

前島 哲晴(引退)

168cm65kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びしろ十分な逸材。 サイドスローからのクロスファイヤーは一級品。


※未承認
評価数
0
点数
0点

東京国際大学で勝ちゲームの最後に出てきた投手だけど、かなり伸びのあるいいストレート投げていたよ、本日の球場はスピードガン表示がなかったけど、ボリュームあるね、変化球の曲がりも大きく、空振りをとれるボー ...<続く>


New! ※未承認
評価数
0
点数
0点

慶応との練習試合で投げていたけど左のサイドから力強い切れのあるストレート投げていたよ。変化球もよかったね。面白い存在の投手だったよ。このタイプの投手は需要あるから長く続けてほしい投手だよね。注目の投手 ...<続く>


通算本塁打
15本
遠投
95m
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

小 中 高と捕手として活躍!小学校の時に千葉ロッテジュニア正捕手として出場 中学は成田リトルシニア 主将として活躍!高校は千葉経済大学附属に入学 期待されていたが中退 地元茨城県立波崎柳川に転入2年春 ...<続く>


球速
141km/h
評価数
2
点数
32点

威力があるストレートを投げるよ。 将来が楽しみ!


※未承認
評価数
0
点数
0点

背番号18だったし、この大学では中心的な投手じゃないですか。体は大きくないけど、ストレートの切れよかったですよ。変化球も大きく曲がっていて鋭かったですよ。昨年は工藤という素晴らしい投手がいたり、NPB ...<続く>

B
B

高草木 諒(引退)

170cm58kg 右左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ズバ抜けた俊足と肩の強さが持ち味

C+
C+

石松 卓己(引退)

173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

2年生夏の小見川戦で公式戦初登板し、2度の5者連続三振など14三振を奪い3安打で完封勝利を挙げた。

最新のコメント: 2018-06-15 13:13:03 (ゲストさん)

2018年春のリーグは全試合3番サードでスタメン出場。2年生ながら、一番期待できる打者!

C+
C+

和田 風吾(引退)

182cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
11本
遠投
92m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

走攻守揃ったセンスの塊 大分県でベストナインを選べと言われれば必ず入る選手の1人 春の大分県大会ではチーム№1の打点を叩きだして優勝に貢献 将来性ある注目の選手

C
C

青木 大河(引退)

186cm84kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

186cmの長身右腕、がっちりした体があり重い球を投げる。 高3では主にリリーフとして登板する。

最新のコメント: 2017-12-28 16:03:50 (ゲストさん)

東東京大会の東亜学園ナンバーワンリリーフ


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク