評価数 1 | 点数 84点 |
2年夏に最速145km/hを計測した冷静なマウンド捌きに定評がある好右腕、スライダー、カーブ、スプリット等を投じる 北見工業高校では旧チームからエース、1年秋には北海道大会/札幌第一戦で2失点完 ...<続く>
長所が投げっぷりwの、東農大の中村よりはいいと思う。ちゃんと決め球を持ってるのは大事。
ストレートにとても力があり変化球との緩急が上手くつけれている。しかし四死球が多く今後の課題はコントロールになるはず。
周りと協力し信頼を持って投げると さらによい投手になれるのではないか。 チームワークを大事にしてほしい。
評価数 2 | 点数 0点 |
春の県大会でMAX137㌔を投げる。本格派の右オーバースロー。チームでの存在感も抜群。監督からの信頼もあつい。
いい球投げるんじゃ
評価数 0 | 点数 0点 |
江陵高校時代は一塁手兼投手として活躍 1学年下にはホークスの古谷投手がいる。 春季大会では白樺学園から目の覚める長打を放ち夏の大会では再試合で決定打を放った。 夏の大会はバックネット裏の高校野球 ...<続く>
いまどこでプレーしてるかわかる方いますか?
千葉経済大付高では投手としてもマウンドに上がる。 投手兼任だったので肩は強く、送球のコントロールも良い。 細身ながら俊足・巧打。守備範囲の広い外野手(中堅)。 出塁して走りまくる、センスの良 ...<続く>
社会人経由でプロを目指しましょう。 日立かエネオスあたりはどうでしょう。
評価数 0 | 点数 0点 |
身体は小さいが最速140km/hを超える地肩の強さとキレの良いスライダーで三振を奪う投手兼遊撃手 2年春に行われた龍谷大平安との練習試合では6回まで2失点に抑える好投も終盤に力尽き大敗、自信を ...<続く>
浜川優馬は東京農業大学北海道オホーツクに所属する投手。
ゆったりとしたフォームからキレのあるボールを投げ込む。特にスライダー、ツーシーム系の変化球がよく1年次の秋の大会では背番号1を背負いベスト8に貢献 最終年度となる今年、どこまで球威を上げてくるのか ...<続く>
東農大オホーツク進学
評価数 0 | 点数 0点 |
堂々とした体格でどっしりとした構えから広角に長打を放つ勝負強い右打者、ポジションは一塁手兼外野手 大阪河南シニア時代にジャイアンツカップ出場、関西中央高校では2年生から4番打者、新チームから主 ...<続く>
阪神ドラフト7位指名へ新人王獲得
球速は130キロに満たないが、長身から投げおろす角度と威力があるストレートが魅力のピッチャー
2021年より新潟アルビレックスBCでプレー
評価数 1 | 点数 0点 |
武相高校で力のある140キロ台の球を投げていた投手 東農大北海道では144キロを記録する。
⚾安本雄太 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。)(※修正お願いします。・・・)
最速140kmの直球とスライダー、チェンジアップにスローカーブなど多彩な球種を持つ。大学1年時からリーグ戦、大学選手権にも登板した。
春季キャンプでは一軍紅白戦にも登板。支配下登録を期待。
しなやかなフォームからのストレートが魅力
池端 海選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。
1年夏からレギュラーとして出場。 走攻守三拍子揃った外野手。広角に打ち分けるバットコントロールは県内でもトップレベル。 残念ながら甲子園出場はならなかったが、抜群の打撃センスで武相のリードオフマン ...<続く>
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...