スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

慶応義塾高校のドラフト関連選手

C+
C+

森田 晃介(JFE東日本)

 3年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
88点

出所の見辛い小さいテークバックから 最速148キロのストレートに、130キロ台後半のカットボールの他、スライダー、カーブ、スプリットを投げる。内角を強気に突くコントロールの良さを持っている。 慶 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-05 18:11:12 (ゲストさん)

高校大学と何度も見たけど社会人では初だな。球速は147だった。大学時代とほぼ変わらないけど。落ちるボールはよかった。150キロ出す社会人大学多くなったから、いかにいい変化球を持つか、空振りとれるかという部分じゃないですか。頑張れ


通算本塁打
50本
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
73.3点

高校通算50本塁打を放った慶應高校の主砲、抜群の飛距離をほこる。 慶應義塾高校では旧チームから4番打者。 2年夏の神奈川準々決勝/東海大相模戦で横浜スタジアム左中段へ 1試合2本塁打。準決勝/桐 ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-23 02:20:22 (ゲストさん)

全然やないカーイ。カープはだからスルーしたのか。

C+
C+

鞆津 功燿(引退)

175cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者で地肩の強い能力が高い選手

C
C

長谷川 聡太(引退)

177cm66kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長くしなる様な腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2021-11-17 16:34:16 (ゲストさん)

練習試合で見たけど、実戦タイプで面白い存在の投手じゃないかな?社会人では続けるのかな?

C+
C+

瀬戸西 純(ENEOS)

 4年 177cm77kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
85.3点

打撃は大学でも下位打線を打ち打率も2割台だが、ショートとして守備力を評価され、レギュラーで守っている。体の使い方がうまく、打球への入り方がうまい。

最新のコメント: 2022-07-30 16:25:38 (ゲストさん)

守備、送球は高校時代から安定感がある。 走塁、打撃はあまり成長が感じられず物足りない印象。 いぶし銀なのは良いが、粘って四球を選んだり、セーフティをしたりという工夫がほとんどなく、怖さ嫌らしさがない。


球速
154km/h
評価数
15
点数
71.4点

本調子の時は最速140km/h超のキレのあるストレート、カーブ、スライダーを投じる。 慶應義塾高校では2年秋にエース、3年春からは背番号10 3年夏は故障の影響で登板機会は少なく決勝まで僅 ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-02 16:12:50 (ゲストさん)

ここの書き込み大丈夫か?オープン戦で勝ち負け関係有るのか?

C
C

井上 怜(引退)

177cm76kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

テークバックの小さいフォームからの、失投を恐れない強気のピッチングが持ち味。

C
C

堀内 一優(引退)

176cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速くてフォロースルーが大きく鋭い打球を放つ能力が高い強打者!

最新のコメント: 2017-11-05 21:36:15 ohbunさん

なぜC?ベンチにも入れないでしょう。

C
C

山本 賢太(引退)

右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

ヤクルトスワローズJrのキャプテン 東京神宮シニアのキャプテンとしてチームを引っ張った 高校では出場機会が少なかったものの 並外れたバッティングは健在だった。 これからが楽しみな選手であること ...<続く>


球速
150km/h
評価数
2
点数
20点

千葉県佐倉シニア時代から有名なピッチャー! 高校時代は130キロ台のストレートとスライダー、チェンジアップなど多彩な変化球を投げる投手だったが、大学では球速は140キロ後半まで伸ばし、カットボールは ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-11 19:10:10 (ゲストさん)

契約金6000万円。コンパクトなテイクバックから鋭く振り下ろす最速153キロのストレ-トとブレ-キの利いたカ-ブ、スライダ-などキレのある変化球との緩急で打者を翻弄する本格派。体力も十分で、1年目から強力リリ-フ陣の一角に割り込める力を感じさせる。


通算本塁打
35本
遠投
100m
50m走
6.15秒
評価数
4
点数
88点

抜群の野球センスを誇る能力が高い三塁手。 取手シニアに所属していた中学時代はシニア日本一に輝いた。


評価数
0
点数
0点

慶応義塾高校から慶応大に進学。同学年に郡司選手選手がおり出場機会に恵まれず、4年春までに7試合5打数1安打

B+
B+

土井 涼(引退)

182cm73kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感があり力強い腕の振りで勢いがあるストレートと曲がりが大きくキレが良いスライダーを投げる体に力がある投手です。

B
B

大川 弘太郎(引退)

172cm70kg 右右   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
20点

50m5.8秒で走る脚力を持つ小柄な右打ちの外野手 100m10.9秒を記録 3年春は1番中堅手に定着、4回戦の相洋戦ではレフトスタンドに本塁打を放った

最新のコメント: 2019-05-04 16:40:05 (ゲストさん)

大川弘太郎君は、高校で野球を辞めて、大学1年生から陸上部です。

B
B

木村 洋介(引退)

183cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

慶應義塾高校では2年秋に4番を打ったパンチ力のある左打者。 東練馬シニア時代に全国大会準優勝

最新のコメント: 2017-11-05 21:42:33 ohbunさん

慶応高校の選手の評価がおかしすぎる。

B
B

後藤 裕一郎(引退)

177cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2012USSSAシニア日本代表の捕手。 北摂シニア時代は4番キャッチャーとして活躍し、東海大相模の吉田らと関西のシニア選抜で国際大会にも出場。 いかにもキャッチャーらしい雰囲気のある選手。 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-05 21:39:17 ohbunさん

なぜB+?ベンチにも入れないでしょう。

B
B

高橋 伶介(引退)

176cm78kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドからキレのある130km/h台中盤のストレート、スライダー、シンカー、ツーシームなど多彩な変化球を操る。 豊田シニア時代に全国大会MVPを受賞、慶應義塾高校では1年夏からベンチ入り、1年次 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-05 21:18:58 ohbunさん

中学が全盛期。高校、大学と観るたびに衰えいている。


評価数
0
点数
0点

大阪四条畷中学から慶應義塾高校へ入学し、1年夏から背番号5を獲得した 細身の身体から思い切り良く振りぬく打撃、俊足の持ち主でもある 2年生からは外野手を主戦場としている


評価数
0
点数
0点

慶應義塾高校では下級生時代からスタメンを獲得した頭脳的なリードが魅力の小柄な捕手 慶應義塾大学では3年春からリーグ戦に出場

B
B

名幸 大成(引退)

180cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
21本
評価数
0
点数
0点

高橋由伸(巨人)を参考にした足を高々と上げるフォームから力強いスイングで打球を飛ばすスラッガー 調布シニア時代に日本代表の主将を務め全米選手権で優勝。慶應義塾高校進学後は1年秋からスタメン、2 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-05 21:47:15 ohbunさん

慶応の内部進学には、中学時代目立っていた選手が多いが、大学ではベンチにも入れないレベル。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
番長の東江さんが卒業して落ちついた学校にとんでもない新入生が野球部に入って来ます...
石川 昂弥
昨日必死になって1勝したヤクルトの事なw 気張ってて笑えたよw
石川 昂弥
おいおい笑マジか初戦だけかよ!そんなんで気張るなよw余程1つ勝てたのか嬉しかった...
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム