スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

大阪体育大学のドラフト関連選手

C+
C+

門前 侑太(引退)

172cm70kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速140km/h台前半の力あるストレートで三振を奪う小柄な本格派左腕、スライダー、カーブ、スクリューボールを操る 兵庫県立加古川北高校出身 大阪体育大学では1年春のリーグ戦途中から先 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-14 19:41:15 (ゲストさん)

⚾門前侑太(もんぜん・ゆうた) 身長/体重〖※現在。〗☞172㎝/ 70㎏(※修正お願いします。・・・)

B+
B+

海野 裕介(引退)

172cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
115m
50m走
5.89秒
セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

打撃…かなりセンスを感じられると思います。高校1年時代から中軸をまかされるなど打撃にはスキのない選手です。広陵高校下石選手から4安打するなど高いレベルでも通用するのを証明しています。 守備…肩がかな ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-20 20:09:15 (ゲストさん)

海野裕介(うの・ゆうすけ)選手のプロフィール! 高校☞関西高校(2012年 4月)

B+
B+

懸田 大星(引退)

183cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体に力がありパワフルなスイングから鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2015-02-14 18:49:58 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

B+
B+

田中 雅之(引退)

176cm76kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

常にセットポジションから130km/h台中盤のストレートとキレの良いチェンジアップ、スライダー 3年春の岡山大会決勝で倉敷商から2失点完投勝利をあげ優勝に貢献。夏は決勝の岡山理大附属高校戦で崩 ...<続く>

最新のコメント: 2016-01-10 21:51:35 (ゲストさん)

フォームの綺麗さと制球力から将来の可能性を感じます。

C
C

岡野 穂高(引退)

155cm55kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
4本
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
1
点数
0点

金光大阪打線を2失点と苦しめた投手。投内外守ることができ、身長からは計り知れないパワーを兼ね備える。


球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

京都・鳥羽高校出身の左サイドスロー。

C

球速
131km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
88点

投手としても、1塁手としてもプレーでき、高校通算ホームラン12本のパンチ力のある長距離バッター。 大学ではピッチャー兼DHとして起用されそうで今後の筋力アップ次第では投打どちらも期待できる選手である ...<続く>

最新のコメント: 2014-12-08 10:04:55 (ゲストさん)

阪下 剛選手の出身地、出身中学校、所属チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をよろしくお願いします。

B+
B+

小野 竜世(引退)

178cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

気迫を出したピッチングが持ち味で勢いがあるストレートを投げるピッチャー。 父は元プロ野球選手の小野和義氏。

B+
B+

久保 潤也(引退)

180cm85kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

力強いストレートと落差の大きいカーブ、切れ味のあるスライダーが持ち味。制球に難がある。

最新のコメント: 2016-12-16 18:25:01 (ゲストさん)

久保潤也選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

仲野 進也(引退)

180cm72kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
1
点数
0点

コントロールが課題ですが最速140km/hのストレート、カーブ、スライダー、フォークを投じるスリークウォーター右腕です 不祥事で春の大会は出られませんでしたが、最後の夏の大会でエースとして山梨県 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-14 11:47:36 (ゲストさん)

大阪のクラブチーム泉州大阪野球団にいます

B+
B+

孫入 優希(引退)

182cm80kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
40点

パワーがありスイングスピードが速く長打が打てるスラッガー

B-
B-

奥田 一弘(引退)

右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大阪体育大の右打者、背番号7. 2017年プロ志望届提出第一号

B+
B+

田村 凌太郎(引退)

185cm78kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

角度のあるストレートを低めに投げ、スライダー、チェンジアップをバッターの外角に配球して三振を奪える。完成度の高い投手。  大学2年の大学野球選手権で登板し力をさらにつけると、秋は甲南大を2安打完 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-12 11:21:10 (ゲストさん)

角度があって変化球のキレが抜群


球速
151km/h
評価数
1
点数
60点

148kmのストレートを投げる本格派投手。ナックルカーブが武器でイニング数を越える三振を奪う。

最新のコメント: 2018-07-28 17:17:19 (ゲストさん)

菅原秀選手、今度から、頭を丸刈りにしてほしいです。

C
C

木村 侑輝(三菱重工West)

 9年 172cm72kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
100点

敦賀気比出身の捕手、身体は大きくないがフットワークに優れ、また打撃でも巧打でヒットを打てる捕手。

C
C

田村 強(JR西日本)

 9年 181cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
95.1点

今秋リーグ戦より5番ショートでデビュー。1年だが全試合出場し、結果を残している。 リーグ戦優勝決定戦では同点からの9回に、2点2塁打でチームの優勝に貢献。 松葉、宮川投手を見にきていたスカウト陣に ...<続く>

C
C

大原 悠吾(引退)

右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

比叡山高校出身のピッチャー

最新のコメント: 2016-05-07 15:30:08 (ゲストさん)

大原悠吾選手の守備位置の表記が、『投 手』になっていますが、『投 手』『外野手』です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

日笠 圭亮(引退)

173cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手

最新のコメント: 2013-05-22 22:00:49 (ゲストさん)

見かけによらずあしがあります


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした下半身から148km/hのストレートを投げる。インコースにも攻められるコントロールがあり、変化球もチェンジアップが大きく沈んで空振りを奪える。

B+
B+

藤原 巧実(引退)

167cm70kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが阪神大学リーグ屈指の強打者で、左右に長打も打てる。4年時に出場した関西5リーグオールスター戦では5打数3安打4打点を記録した。 伯和ビクトリーズでは1年目秋の日本選手権で、捕手のスキをつ ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-13 10:32:35 (ゲストさん)

藤原巧実選手の出身(高校)が表記されていませんが、『大体大浪商高校』です。出身(高校)の登録をよろしくお願いいたします。 藤原巧実選手は現在、『伯和ビクトリーズ』です。現所属チームへの更新をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...
渡部 創冬
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...
與儀 達登
北嶺は與儀達登君が早急に覚醒しないと今年も来年度もピッチャー陣が崩壊して試合に勝...
松平 快聖
長身のアンダースローだね。球速表示はわからんけど、相手を押しこんでいた。面白い存...
岩田 悠聖
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズに来てください
田原 一聖
正直、北嶺は毎試合、田原君が打撃に守備に走塁に沖縄の先輩の嘉数君や北浦君以上の活...
石丸 幹太
この人位じゃないか北嶺野球部で365日野球の事と女の子の事を真剣に考えて悩んで真...