スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東北学院大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
3
点数
66点

2015年BCリーグドラフトにおいて武蔵から1位指名 一迫商-東北学院大3年-一迫ベースボールクラブ

最新のコメント: 2016-07-13 18:29:51 (ゲストさん)

腰は高いけど一歩目が早い守備がいい


球速
147km/h
評価数
6
点数
74点

しなる腕から回転の良いストレートで空振りを奪える。変化球も回転が良く筋の良い球を投げる。  2年生の春の東北大戦で公式戦で初登板し、最速142km/hを記録して2安打7奪三振で完封、見事なデビュ ...<続く>

B
B

一林 真飛杜(引退)

183cm79kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

即戦力右腕。切れ味抜群のスライダーと落ちるフォークが魅力。 高校時代の大半を怪我で棒に振ったものの、ここ最近は球速も上昇。 安定感に難あり。

B-
B-

山本 祐右(引退)

175cm75kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

野性味溢れる外野手 守備走塁はトップレベル 打撃はこれからに期待

最新のコメント: 2015-12-15 22:06:25 (ゲストさん)

着こなし、面構え、所作がかっこいい

B+
B+

嵯峨 日明(引退)

182cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年秋に東北学院大学を13季ぶりの仙台六大学リーグ制覇に導き最優秀新人賞を獲得した司令塔、3年春は打率.400の高打率を残し首位打者のタイトルを獲得した 仙台育英高校時代は、佐藤貴規(現・ヤク ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-24 10:31:29 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

C
C

井上 信志(引退)

173cm75kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

宮城県石巻市出身で石巻中から仙台育英高に進学すると3年で主将を務め、夏の甲子園でベスト16入りした。  東北学院大では1年秋からレギュラーとして出場し、右打者でありながらリーグ通算103安打の新記 ...<続く>

最新のコメント: 2019-08-08 08:33:24 (ゲストさん)

楽天イーグルスで待ってます(^O^)

C
C

大山 将(引退)

180cm69kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h半ばのストレートと曲がりの大きいスライダーとチェンジアップ、カーブを制球良く投げわける投球  大学リーグ戦デビューは3年生になってからと遅かったが初先発で初完封勝利を達成、仙台六 ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-06 22:16:24 (ゲストさん)

七十七銀行野球部クビなったらしいで!!

C

評価数
24
点数
53.6点

テンポの良い投球とコントロールに抜群の自信を持つ投手。  利府高校時代に21世紀枠の出場ながら4強まで進み盛り上げた投手。東北学院大でも13季ぶりのリーグ制覇に貢献するなど、実績が素晴らしい。 ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-22 13:10:40 (ゲストさん)

令和とかライン工場で大量生産された様な顔ばっかりやんか

C
C

遠藤 聖拓(引退)

175cm77kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

身体能力が高いキャッチャー

B+
B+

伊藤 祐介(引退)

176cm75kg 左左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

175cmと若干小柄だが安定した下半身からオーソドックスなフォームでしっかりと球を投げる。ストレートは140km前後だがカーブとスライダーで空振りを奪う。  個人的には藤岡貴裕投手に似ている印象 ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-24 20:11:41 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

C
C

瀬川 喬介(引退)

175cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩巧打の能力が高いキャッチャー

B-
B-

阿部 博文(引退)

182cm81kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

182cmでがっしりとした体型から145kmのストレートと横に滑るスライダー、曲の大きい落ちるスライダー、チェンジアップを駆使し、リーグ通算29勝をマークする投手。    利府高校から入学し、1年 ...<続く>

最新のコメント: 2019-08-09 18:00:58 (ゲストさん)

楽天イーグルスに来てほしいです✨

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム