スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本製鉄東海REXのドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
C
C

稲葉 章人(引退)

173cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だかバットを長く持ち、思い切り振りぬく打撃は長打力がある 3年次に出場した大学戦手権では 亜細亜大学・東浜巨(現・ソフトバンク)から4打数2安打 1本はレフトフェンス直撃のツーベースだった ...<続く>

最新のコメント: 2021-07-03 13:09:43 (ゲストさん)

練習時間以外にも練習すれば超一流になれるのにもったいない パチンコ銀と金でザワザワで興奮してる選手です。

B
B

水越 太一(引退)

178cm76kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速143km/hのストレートで強気に内角を突く、スライダー・ツーシーム・カーブ・チェンジアップ 愛知県立一宮南高校から愛知大学に進む、大学3年春の名商大戦でリーグ戦初先発し3安打10奪三振で完 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-14 22:55:30 (ゲストさん)

復活目指して頑張っています!

C
C

中嶋 智仁(引退)

179cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。グリップを上げるタイプですが、内への移動 ...<続く>

C
C

塩見 剛史(引退)

177cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く走攻守三拍子揃っている

C
C

鈴木 紳吾(引退)

177cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

天理高校では1番キャッチャーで選抜ベスト8! 龍谷大学では2年生時から常に関西六大学野球リーグのベストナインに選ばれている!

B
B

武石 卓(引退)

174cm78kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大分県出身で玖珠中学校では玖珠ドリームボーイズでプレーし、3年生の夏に全国大会に出場している。  森高校時代には141km/hを投げる右腕として注目されると、愛知学院大時代に145km/hを記録した ...<続く>

B
B

葛西 侑也(引退)

176cm72kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

左サイドスローからの速球は136kmだがテイクバックがコンパクトで素早く、腕が伸びてくる感じで投げられ、左打者のインコースは差し込まれる感じで右打者でも外角高めの球に手が出てしまう。  バランスも良 ...<続く>

B-
B-

森田 貴之(引退)

175cm74kg 右右   (引退)  

球速
150km/h
評価数
1
点数
68点

ノーワインドアップから繰り出される馬力のあるストレートと、スライダー、チェンジアップ、カーブなど球種も多彩。適度に荒れるコントロールも武器でスピンの利いているボールで打ち取る。 小学5年時に捕手 ...<続く>

最新のコメント: 2014-01-13 15:15:41 (ゲストさん)

リリースの時に目線が捕手のミットから切れてしまうので、制球が安定しない。 なので、ボールを置きにいってメッタ打ちを喰らうという失敗を繰り返している。

C
C

石岡 諒哉(引退)

176cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩強打の捕手! 常葉学園菊川高校でレギュラーキャッチャーとしてセンバツ優勝に貢献!


評価数
11
点数
77.5点

長打力が魅力の強打者

最新のコメント: 2015-06-08 16:16:27 (ゲストさん)

加藤辰祐選手の出身中学校(所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。


評価数
5
点数
92点

大分・明豊高校から別府大学へ進み新日鐵住金東海REXでプレーしている。 小柄な捕手だが投手陣の良い所を引き出すリードをしている。

最新のコメント: 2017-01-04 08:00:15 (ゲストさん)

竹村祐太郎選手のプロフィール! 出身地(都道府県):大阪府(※新日鐵住金東海REX(硬式野球部)・選手紹介より!) 経歴:明豊高校(2004年 4月~)→別府大学(2007年 4月~)→NOMOベースボールクラブ(2011年 4月~)→新日鐵住金東海REX(2012年 4月~)

B
B

阿部 健太朗(引退)

180cm82kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

最速151km/hの速球と大きなフォークボールが特徴の投手。  名城大時代に146km/hを投げていたが、社会人1年目に肩が上がらなくなり医師からも「投げられなくなるかも」と診断されたが、リハビリで ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-03 18:51:11 (ゲストさん)

ぜひともプロで活躍して欲しいです。

C
C

濱地 耕平(引退)

180cm77kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

良い球を投げる素晴らしい投手


球速
145km/h
遠投
120m
評価数
7
点数
78点
<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月4日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
徳島 来希
徳島くんが野球する姿を見ることをずっと待っています
中田 道元
ホストなっちゃった
沢山 優介
伸びのあるストレートを投げ込んでいました。
堀越 啓太
Rマルティネスが、いてるやないかい! 田中将大と甲斐拓也も、いてて、ドラフトに...
大久保 翔太
弱いぞ弱いぞ中日ドラゴンズ
高木 快大
中日連呼するなや
石川 昂弥
最下位の中日か
石川 昂弥
またヤクルトの荒らしか・・・
石川 昂弥
4番に代打って大笑い
石垣 元気
最下位の中日か
遠藤 慎也
↓管理人さん、ここで誹謗中傷荒らしコメントしてますどうにかして下さい
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに