スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中部大学のドラフト関連選手

B+
B+

土田 昂平(引退)

 1年 173cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一塁までのタイムが4.1秒で、プロのスカウトは4.0秒になればプロ入りの可能性があると評価し、複数球団のスカウトがマークしている。  足だけでなくパンチ力もあり、一発のあるリードオフマンとして期 ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-14 13:45:30 (ゲストさん)

土田昂平(つちだ・こうへい)選手のプロフィール! 出身地(都道府県):富山県 身長/体重:176㎝/ 74㎏

B+
B+

山岸 政博(引退)

 1年 183cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ノビがあるストレートをコントロール良く投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2013-07-20 15:52:18 (ゲストさん)

負けてしまって見ることが出来ませんでした。残念


球速
141km/h
評価数
3
点数
98.7点

1年生の夏から、先発をしている。2011年秋季大会には、3回戦から投げ、石川県大会で要所を締める内容で、星稜高校、金沢高校に競り勝ち、準優勝投手。ひと冬を超え、身体(下半身)も大きくなり、制球力もさら ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-27 16:39:27 (ゲストさん)

BCLで、中継ぎ、先発で投げるのを観て、ストレートの球速は、140km程度だろうが、初速と終速差が少ないのか打者はつまっている。 また、スライダー中心に落ちる球も使い、ゾーン大きく使って打ち取り、必要な時に三振を獲るために緩急やタイミングを変えてくる頭脳派投手。 どんな活躍をするのか楽しみがある

B-
B-

纐纈 甲太朗(引退)

 1年 176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点
B+
B+

亀山 秀平(引退)

 6年 187cm73kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度と威力があるストレートが魅力

最新のコメント: 2014-08-21 18:50:27 (ゲストさん)

制球力が上がり浮き球が減った。角度がある真っ直ぐでカウントを稼げるかが課題

B+
B+

高須 大貴(引退)

 6年 175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
評価数
0
点数
0点

中部大学入学後右手故障で手術し療養中。来年度には間に合うかどうか? 高校時代は公立高校でありながら強豪私立高を破り愛知県夏の予選をベスト4まで勝ちぬいた4番主砲。 高校時代は1年からクリーンアップ ...<続く>

B+
B+

廣嶋 貴司(引退)

 6年 177cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力があるストレートが魅力の本格派右腕!

B+
B+

山崎 健郎(引退)

 6年 176cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2014秋リーグ.420で首位打者。 今後の活躍が楽しみ。

最新のコメント: 2015-09-11 19:17:55 (ゲストさん)

山崎健郎選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

伊藤 豪啓(引退)

 6年 172cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングをする強打者! 1年夏の甲子園で東海大相模の一二三慎太(現:阪神タイガース)からクリーンヒットを放つなど1年時から活躍していた。

C
C

前田 陽一朗(引退)

 6年 171cm65kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートと曲がりが大きいカーブが武器のサウスポー

最新のコメント: 2016-06-08 23:09:58 (ゲストさん)

緩球自在の投球は、魅力あるでしょう。実践向き。

C
C

宮井 祐一(引退)

 6年 172cm70kg 右左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからキレが良いスライダーを武器に三振を奪えるピッチャー

C
C

村松 頌太(引退)

 6年 183cm77kg   (引退)  

球速
144km/h
評価数
1
点数
0点

球のキレが良い

最新のコメント: 2016-01-09 12:10:12 (ゲストさん)

高校野球で共に戦いました! 右腕の故障でその時は思ったように投げれていませんでしたが今は素晴らしいです!

C+
C+

神鳥 猛流(王子)

 10年 182cm93kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
32本
評価数
9
点数
85.2点

愛知大学野球連盟屈指の強打者、亨栄高校時代に通算32本塁打を放った三塁手 中部大では1年からスタメンを獲得、2年春は優勝した愛知大学戦で9回裏に逆転サヨナラ満塁ホームランを放つなど勝負強さも兼ね ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-15 22:11:04 (ゲストさん)

⚾神鳥猛流(かんどり・たける) 身長/体重〖※現在。〗☞184㎝/ 90㎏(※王子(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※修正お願いします。・・・) 通算本塁打〖※現在。〗☞ 43本(※高校通算 32本塁打、愛知大学野球リーグ通算 11本塁打。・・・)(※修正お願いします。・・・)

C
C

細川 勝平(王子)

 9年 176cm79kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
10
点数
82.2点

1年生の入学直後の春リーグから正捕手を任される。 強肩、スローイングのコントロールの良さは秀逸。 この捕手から盗塁するのは困難。打撃も勝負強く ランナーが居る場面で強さを発揮。2014秋リ ...<続く>

B
B

若林 孝希(引退)

 8年 180cm77kg 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

球速は130km/h後半だが、テンポの良い投球と切れ味あるストレートで抑えていく。大学3年時に愛知大学リーグ選抜に選ばれ、巨人との交流戦では3回を投げて2失点

最新のコメント: 2014-08-21 18:47:52 (ゲストさん)

体も大きくなって球威、キレが増出てきた。

C
C

白石 達之介(引退)

 7年 172cm75kg 右左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

キャッチャーとして入部したが、俊足強肩を買われ外野手にコンバート。 選球眼の良さ、広角に打てる器用さがあり3年秋には2度目のベストナイン。 打撃も魅力だが、本塁への矢のようなバックホームも魅力 ...<続く>

最新のコメント: 2015-08-26 18:01:47 (ゲストさん)

 リーグ戦では、チームバッティングに徹していた。長距離を狙う打順でないことからコンパクトに強く打ちぬくという感じ。打席によっては大きいあたりを狙っても良いと思うが、今までの役割からテークバックが小さい打ち方に固まっている。打席によっては、神鳥君のように狙い球を絞って、大きいスイングもしても良いと思う。生意気言ってごめんなさい。

C
C

細川 太希(引退)

 7年 170cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大垣商業高校時代は3番を打っていた主砲。「逆転の大商」と呼ばれた所以となった二度の逆転劇の最後の一打を打ったのが彼で、勝負強さを証明している。スタンドに運ぶ力も充分。身長がネック。

最新のコメント: 2015-04-14 16:09:00 (ゲストさん)

細川太希選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。


球速
141km/h
評価数
2
点数
76点

長身から投げ下ろすストレートは東邦高校時代に138キロを計測した。球持ちが良く球速表示より速く感じ威力もある。 縦の変化球の切れが良く三振が取れる。

B+
B+

荒畑 康大(引退)

 10年 181cm72kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代から注目されていた投手で飛騨高山高校では1年からエース! しなやかな腕のふりからキレがある球を投げる投手!

B+
B+

吉田 健志(引退)

 10年 181cm68kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

変則フォームから曲がりが大きく切れが良いスライダーが武器。 ストレートは横の角度がありとらえづらい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
佐々木彩花 2025年4月
髙﨑彩音 2024年4月
森うらら 2022年4月
村田知沙 2022年4月
中村真綾 2022年4月
千代川小春 2022年4月
高垣美鈴 2020年4月
熊谷夏望 2022年4月
木田愛海 2022年4月
丸佳浩 2019年4月
最新の指名予想
10月1日 やすーさん 1%
10月1日 andangyonさん 5%
9月30日 いるかさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
岡林 勇希
また負けた田中に200勝プレゼントした中日コッチ見るな
立石 正広
地元広島
金子 琉奏
埼玉西武ライオンズ (Iwabuchiさん)
新田 晟也
オリックス (Iwabuchiさん)
藤本 大海
楽天 (Iwabuchiさん)
谷岡 涼夢
最近米野部長の直接指導によって綺麗な投球フォームに躍動感が増すようになったらしい...
川上 莉央
駄目もとで良いからプロ野球志望届を出して見ても良いんじゃないですか?会工の卒業生...
森 うらら
カープ (Iwabuchiさん)
立石 正広
日ハム一位
植田 将太
頭が良い、顔が良い、性格が良い、後輩の面倒見も良い神様見たいな人です。
金久保 優斗
外から来た選手贔屓のヤクルトポイ捨てが始まったねw
岡林 勇希
そのまま弱いヤクルトファン辞めて巨人ファンになるかw
富山 紘之進
ウィキペディアに名前が載る様になりました。富山選手おめでとうございます?