スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

城西国際大学のドラフト関連選手

B
B

小関 元(引退)

 1年 180cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

湘南クラブボーイズ出身の右本格派投手。 湘南クラブボーイズ同期に小笠原(東海大相模)、仲島(法政二)など注目投手がいるが引けを取らない能力の持ち主。 2年の秋季大会では神奈川優勝メンバー。 ...<続く>

B
B

忍田 知弘(引退)

 1年 181cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一意専心任務に励む

最新のコメント: 2016-04-13 20:17:26 (ゲストさん)

忍田知弘選手の出身(高校)が表記されていませんが、『近江高校』です。承認の際に追加をよろしくお願いいたします。

B
B

村木 凌(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

軟式出身の選手。体つきが良くシュアなバッティングをする

最新のコメント: 2017-07-26 08:47:09 (ゲストさん)

笑顔で野球をする選手 大学での活躍を期待してます

C
C

長井 陸(引退)

 1年 175cm 右右   (引退)  

球速
115km/h
評価数
0
点数
0点

アンダーハンドスロー

最新のコメント: 2018-06-04 21:22:01 (ゲストさん)

長井 陸選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府(※堺市出身。) 身長/体重☞175㎝/ 75㎏(※城西国際大学(硬式野球部)・部員名簿。)

C
C

棟田 圭祐(引退)

 1年 173cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号7。

最新のコメント: 2018-06-04 21:24:16 (ゲストさん)

棟田圭祐(むねた・けいすけ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞福岡県(※福岡市出身。) 身長/体重☞173㎝/ 79㎏(※城西国際大学(硬式野球部)・部員名簿。)


評価数
0
点数
0点

身体のバランスも良く、制球良く安定して投げられる投手。


球速
130km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

小柄な体格ながら優れた強肩とバットコントロールを 持っていていい選手 サードからの鋭い送球が武器‼︎

C+
C+

湯浅 翔太(引退)

 6年 180cm79kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型遊撃手として注目、打撃では逆方向でフェンスを越える所まで運ぶ力もあり、ショートの守備も定評がある。

最新のコメント: 2019-10-28 06:34:44 (ゲストさん)

湯浅選手は、富岡西中出身で、富岡ボイーズ出身です。

B+
B+

池田 清良(引退)

 1年 176cm75kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

上から投げ下ろし角度があるストレートとキレが良いタテのスライダーを投げるピッチャー

最新のコメント: 2018-07-26 00:20:13 (ゲストさん)

普通の並とコメントした者です無礼でした謝ります池田君は素晴らしい選手だと思います私こそが普通の並以下だと思いました

B+
B+

神取 凛平(引退)

 1年 182cm98kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手! 洞爺湖シニアに所属していた中学時代に北海道選抜に選ばれた強肩強打の捕手!

最新のコメント: 2021-09-27 15:40:57 (ゲストさん)

北海道の軟式チーム 六花亭に進んでます

B+
B+

西岡 創太(引退)

 1年 176cm75kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

B+
B+

吉田 良平(引退)

 1年 178cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

高校時代から並外れた身体能力で一年の春から三番センター。三年の夏の大会では一試合3本塁打を放ち注目を浴びた。大学では60校からから勧誘があったが千葉の城西国際大学に進学。 一年の春から三番でリーグ戦 ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-05 05:34:34 (ゲストさん)

吉田良平選手のプロフィール! 高校☞作陽高校(2012年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞179㎝/ 75㎏(※城西国際大学(硬式野球部)・部員名簿。)

B
B

海野 哲也(引退)

 1年 177cm69kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

完成されたフォームからカーブ、カットボール、フォークなどの6種類の変化球をコーナーに投げ分ける。 フィールディングや牽制にも定評がある。

最新のコメント: 2018-04-30 12:33:29 (ゲストさん)

現在は沼津の社会人チームにいるようです。先日、テクノス相手に完璧に抑えていましたよ。

B-
B-

澤田 敏希(引退)

 1年 169cm60kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
21本
遠投
108m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

名門京都翔英で活躍。 1年生からベンチ入りし決して目立ちはしないものの、献身的なプレーが目立つ。 足が早く大学でも、活躍が期待されている。 守備は広島カープの菊池選手を彷彿とされるプレーで大 ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-04 21:30:19 (ゲストさん)

澤田敏希選手のプロフィール! 高校☞京都翔英高校(2012年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※城西国際大学(硬式野球部)・部員名簿。)


50m走
6秒
評価数
8
点数
75.3点

50m6.0秒の俊足の外野手。パワーはないが広角に打ち分けるバッティングも魅力。

最新のコメント: 2015-03-18 00:03:23 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

C

評価数
3
点数
100点

身体能力の高さは全国でもトップクラス! 肩の強さと脚力はプロ級! 体幹がしっかりしていて体にバネがある。技術を身につければプロでも通用する逸材!

B+
B+

土肥 康佑(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速143km/hを記録する。チーム内の争いでエースを勝ち取った。

B
B

今 祐也(引退)

 1年 177cm84kg 左左   (引退)  

評価数
2
点数
90点

春季東北大会の準々決勝・八戸工大一戦で7回2アウトまでノーヒットノーランペース、8回1安打完封勝利。  フォークボールとインコースへのストレートで、内野ゴロを打たせるピッチング。 江戸川区立清 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-28 18:52:50 (ゲストさん)

TJやったし今後ブレイクするかもしれないな、楽しみ

B-
B-

高橋 和貴(引退)

 1年 177cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

元作新学院硬式野球部所属

最新のコメント: 2018-06-04 21:35:47 (ゲストさん)

高橋和貴選手のプロフィール! 高校☞作新学院高校(2012年 4月)(※高橋和貴選手は、〖1996年〗生まれです。) 大学☞城西国際大学(2015年 4月))(※高橋和貴選手は現在、〖4年生〗です。)

C+

評価数
1
点数
24点

打撃が素晴らしくパワーがある。守備もライトとレフト両方守っている。現在も山岸ロジスターズで活躍してる選手。都市対抗二時予選においても活躍した選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
草島絃太 2025年9月
最新の指名予想
9月18日 いるかさん 0%
9月18日 MCZさん 11%
9月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...
渡部 海
何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎
高橋 煌稀
まっすぐで狙って空振りやファウルが取れる。 その上にコースに投げ分ける制球力も...
具志堅 要
通学中に会った事があるのですが、とても身長が高くカッコ良かったです。それに、ドラ...
毛利 元春
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
具志堅 要
一度あった事があるのですが、ずっとジョイーンと言っていてとても人間とは思いません...
具志堅 要
戦った事があるのですがとてもボール痛く、怖かった。陥没骨折してしまいました。