スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

桜美林大学のドラフト関連選手

C+

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

140キロの切れのある球を投げる右腕 新潟では日本文理・鈴木投手のライバルで、2年秋は日本文理から12奪三振

最新のコメント: 2024-04-29 23:58:46 (ゲストさん)

2024年よりロキテクノ富山でプレー。


球速
148km/h
評価数
3
点数
90点

ショートで強肩を見せていた選手で、登板すると130キロ後半の速球を投げる。 俊足でもあり、守りでの反応の良さがある。打撃を磨ければ注目される選手になる


評価数
0
点数
0点

元々のパワーと柔らかい打撃があり、広角に長打を打つ。

B-

球速
154km/h
評価数
1
点数
0点

横浜泉ボーイズで注目され横浜高校に進学し期待されたが、2年生秋の新チームで背番号17で控え投手だった。 そして3年夏の大会を前にベンチ入りから外れたが、その引退試合で144キロを記録した。 桜美林 ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-27 16:56:32 (ゲストさん)

中日のポイ捨ては始まりましたわ笑

C
C

多間 隼介(日立製作所)

 4年 166cm61kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
50点

2年次に夏の甲子園で背番号11。 決勝戦で4回途中から登板した。

C
C

中野 航太(ハナマウイ)

 4年 178cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
通算本塁打
25本
遠投
110m
50m走
6秒
セカンド送球
2秒
評価数
4
点数
89.3点

鋭いスイングから繰り出す破壊力抜群のバッティングが持ち味。高校では、強肩強打の捕手としてチームを引っ張ってきた。見た目よりも足が速い。

C

遠投
110m
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

地味に良いパフォーマンスをする。  2021春リーグ優勝は彼なしでは語れない。  捕手としての雰囲気、間の取り方、キャッチングは光る物を感じる。 まだまだ成長望みあり。 出身チームについてはい ...<続く>

C
C

徳永 凌雅(引退)

 1年 180cm87kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2018-05-05 19:05:27 (ゲストさん)

徳永凌雅選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桜美林大学(2018年 4月) 身長/体重☞180㎝/ 87㎏(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介より!)

C
C

長橋 優星(引退)

 1年 175cm70kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

独特の低い重心の打撃フォームで、広角に打球を飛ばす。

C
C

野口 陽大(引退)

 1年 177cm81kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

横浜泉中央ボーイズ出身。平塚学園では2年秋からベンチ入りし、外野手で出場。ボーイズ時代は投手でもあり、今後投手・野手どちらの方向に向かっても期待の選手。

最新のコメント: 2021-06-09 00:31:45 (ゲストさん)

ホストと野球選手の二刀流。 ロコスの店員さん?もやってるのかな?

-

※未承認
球速
155km/h
遠投
115.1m
50m走
6.91秒
評価数
1
点数
100点

細田学園高等学校出身 現在は都幾川倶楽部硬式野球団へ派遣


球速
145km/h
評価数
2
点数
82点

綾部翔投手から背番号1を引き継いだ最速138キロのエース。 2年秋の関東大会は文星芸大付に4回まで10安打を浴びて4失点し降板した。

C
C

松葉 行人(七十七銀行)

 5年 176cm69kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

素晴らしいチェンジアップで凡打の山を築く 腕の振りもよく 打撃も非凡 かっこいい 旭中の軟式出身

B-
B-

根岸 涼(不明)

 1年 177cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

3年秋のリーグ戦でリリーフで登板し最速153キロ、常時150キロ超の球を投げ込み驚かせた。

-

※未承認
球速
148km/h
通算本塁打
18本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
84点

171cmと小柄だが、最速148kmを計測する投手。 高い制球力、変化球のキレ、フィールディングの上手さは一級品。 球速が150kmを超えてくればプロを目指せるでしょう。 元内野手ということもあ ...<続く>

最新のコメント: 2022-10-26 11:19:57 (ゲストさん)

小柄だが抜群の野球センスがある。 投手に専念してわずか2年弱でこの完成度は素晴らしい。 変化球、コントロールは一級品。 ストレートもmax148km。150km出ればプロの注目を浴びるかもしれませんね。 今後が楽しみです。

B-
B-

小野 雄哉(引退)

 1年 170cm60kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

身のこなしがよく、華麗な守備が売り。 シュアなバッティングも持ち味のセンス溢れる未完の大器

最新のコメント: 2018-01-09 21:58:54 (ゲストさん)

日本ハムにドラフト候補リストに載せたい 小嶋真子さん、兒玉遥さん応援してるよ

C+
C+

鈴木 俊介(引退)

 1年 194cm76kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

194cmの長身から130km/h台中盤のストレートとスライダー等を投じる 仙台育英高校では2年秋から背番号10でベンチ入り

最新のコメント: 2018-07-07 22:03:22 (ゲストさん)

鈴木俊介選手、いつかは、楽天入りすると嬉しいです。

C+
C+

本橋 慶人(引退)

 1年 168cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

15Uアジア・チャレンジマッチ2013の代表選手。江東ライオンズ出身。

最新のコメント: 2018-07-07 10:16:39 (ゲストさん)

本橋慶人選手のプロフィール! 出身都道府県☞東京都(※荒川区出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桜美林大学(2017年  4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介。) 身長/体重〖※現在〗☞168㎝/ 68㎏(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

根本 将汰(引退)

 1年 172cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄な体からコンパクトで思い切りの良いスイングで逆方向へも長打を放てる左打者、グラブ捌きが良く一塁守備も巧み 1年春から出場機会を獲得、春季関東大会横浜高校戦では途中出場ながら右越え三塁打を含む ...<続く>

C
C

濱野 大空(引退)

 1年 167cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

都筑中央ボーイズ出身。15Uアジア・チャレンジマッチ2013代表に選出された経歴を持ち、将来がきたいされる。

最新のコメント: 2021-02-23 09:48:27 (ゲストさん)

⚾濱野大空(はまの・そら)のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。) 身長/体重☞168㎝/ 74㎏(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介。) ※野球は引退します。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
吉岡 貫介
日ハム2位
金丸 夢斗
韓国のバッピw
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いやん
初谷 健心
高校、大学と沢山見たけど、大学最後にきれいな二塁打2本見れてよかった。大学生にな...
野村 亮輔
常時150キロ代だった、変化球の切れもいいね。制球はアバウトだね。ボール一つ一つ...
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いな
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
光弘 帆高
まず守備いいよね。軽快だし、安定感あるよ。バッティングもシャープだし、ミート力あ...
立石 正広
↓こいつバカ