評価数 0 | 点数 0点 |
1年生秋からライトでレギュラー出場し、2年生で4番を打つ。打撃に迫力がある。
鎌倉 誠(かまくら・まこと)選手のプロフィール! 出身地(都道府県):京都府 卒業後の進路:同志社大学
2年生春の福島大会1回戦で5回を投げて四死球1、奪三振7でノーヒットノーランを達成した。 中学校から野球を始めている。
サマーリーグから秋の神宮へ! 頑張れ!
聖光学院では一塁手として鋭い打撃を見せ主軸を打った。 3年夏の甲子園では4番一塁で出場も、初戦の東海大相模戦で吉田凌投手の前に4打数ノーヒットに終わり敗退した。
強肩強打の捕手、大学3年時は大学代表に選出されクリンナップを任されたが、主にライトを守り強肩を見せていたが、肩の強さはプロでも上位レベル。 甲斐野、上茶谷、梅津などをリードして経験も積む。 聖 ...<続く>
契約金7000万円。投げては遠投110メ-トル、走っては50メ-トル5秒9を記録する身体能力の高さを誇る強肩捕手。矢のような送球、俊敏なフットワ-クと捕手能力の高さが光るが、打ってもコンパクトなスイングでヒットを量産。即戦力として期待。
甲子園3回戦近江高校戦に登板した大型右腕。 背筋力250kgのパワーがある。
可能性が大きくある能力を秘めている
関東大会ベスト4の常総学院に1失点完投
野嵜洸大(のざき・こうた)選手のプロフィール! 身長/体重☞177㎝/ 77㎏(※富士大学(硬式野球部)・選手紹介。)
評価数 2 | 点数 62点 |
足が速い 守備範囲も広い選手
プレースタイルが自分勝手に見える。 足が速いので活かすバッティングを期待したい。
評価数 0 | 点数 0点 |
卓越したバッティングセンスの持ち主!
甲子園で見せたバックホームで指した方はセンスを感じた!稀に見る強肩!敗れはしたが最高の試合、東海大相模戦!多分…相模が1番辛い試合だったと…一回戦では、もったい無い試合でしたね…浅見選手も全てを出せなくて残念でしたが…今後に期待
評価数 0 | 点数 0点 |
能力が高い捕手
村崎龍馬選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞中央学院大学(2016年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※中央学院大学(硬式野球部)・部員紹介。)
青山学院大で活躍する岡野 祐一郎のフォームの流れが実に似ている。ワインドアップから始動し、左足をゆったりと引き上げてから、右足をバランス良く引き上げ、左肩をやや高く掲げてから、コンパクトなテイクバック ...<続く>
絶対ドラフトにかかると思う
評価数 3 | 点数 42点 |
聖光学院の元正二塁手
管理人さんへ! 「承認をお願いします」 のタグがついている選手の 承認、更新をお願いします。
評価数 8 | 点数 64点 |
聖光学院では出場機会に恵まれなかったが、 主将としてチームメイトに慕われた人格の持ち主。
管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...