力強いスイングから鋭い打球を飛ばす強打者。 ポジション登録は捕手だが主にDHで出場。 2012年の都市対抗野球では新人ながら王子製紙戦でスタメン出場し、初打席で右中間へ大会第1号となる2ラ ...<続く>
正真正銘うしろから前から
大型ながら50m5.8秒で走る足も持つ左の強打者 神戸市立広陵中学校では関西少年硬式野球連盟(スター・リーグ)の神戸Skyドラゴンズでプレー、神戸国際大学付属高校時代は2年秋に兵庫県大会優勝、近 ...<続く>
大垣日大高校時に控え投手として登板。社会人は大型投手だが速球派という感じではなく、変化球を使って打ち取るタイプとして2番手、3番手で登板していた。
最速152km/h 大垣日大高校→JR東日本→中日
高校時代は無名、大学時代は1部と2部を行き来するなど苦しんできたものの、社会人に入り一気に素質が開花、150kmを記録すると社会人大会でも完封勝利を挙げた。 スタミナも十分の速球派投手にプロも ...<続く>
太い下半身は安定しており、角度のある140km前後のストレートを低めに投げる事ができる。スライダーもカウントをとることができ、安定したピッチングを見せた。 球速を付けられれば十亀投手にように ...<続く>
2014シーズンをもって勇退しました
183㎝の長身でサイドスローよりは上でスリークォーター気味のフォーム。 体を目いっぱい使って投げる力投スタイルから抜いたようなスライダーが効果的。 巨人のスカウトがマークしていたが、巨人ファ ...<続く>
2019年は19試合に登板したが、5勝6敗と2年連続で負け越した。クライマックスシリーズファイナルステージでは第3戦に先発登板するも敗戦投手となる。10月30日、シーズン中に取得していた国内FA権を行使した上で西武に残留を表明し、12月5日に年俸変動制で3年契約を結んだ。
法大では主将としてチームを引っ張った。強肩捕手として社会人でも1年目から活躍を見せている。
捕手リードは天下一品
佐野松陽高校から城西大でプレーし、3年春には防御率1.60で首都リーグ3位の成績を残すと、4年春にはエースとして3勝4敗、東海大戦では菅野智之投手と対戦し、4安打完封で投げ勝った。 JR東日本 ...<続く>
藤代高校⇒専修大学⇒JR東日本 大学卒業時に阪神が上位指名するという噂があったが指名回避となった ピッチの速いスリークウォーター気味のフォームでテンポ良く投げ込むストレートは常時140 ...<続く>
2014シーズンをもって勇退しました
評価数 8 | 点数 71.4点 |
守備では社会人屈指で、複数球団がドラフト上位候補で評価。 打撃が課題だったが今年の東京企業大会で首位打者を獲得するなど成長を見せている。
東福岡高校→日本大学→JR東日本→オリックスバファローズ
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...