スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

近江高校のドラフト関連選手

C+

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足で攻撃ではリードオフマンとして、守ってはセンターで広い守備範囲を誇る。 一塁到達タイムがセーフティで3.66秒。通常打撃で3.75秒。 盗塁でも昨年夏に近江兄弟社バッテ ...<続く>


評価数
1
点数
84点

攻走守、三拍子揃った選手です。昨年春の決勝サヨナラヒット!!


評価数
0
点数
0点

強肩強打の能力が高い捕手


球速
142km/h
評価数
2
点数
100点

威力があり重い球を投げるピッチャー

B+
B+

土肥 誉弥(引退)

 11年 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

近江の4番。持ち前のスイングスピードと打球の速さは県内トップレベル。 野球動作研究家イチオシ野手。

C
C

加藤 颯(引退)

 11年 175cm75kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから重い球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2019-07-29 14:37:10 (ゲストさん)

めちゃくちゃいい投手です。 また投げているところみたいなー いまは古巣の京都宇治ボーイズでコーチしているみたいです。

B+
B+

衛藤 朝飛(引退)

 1年 182cm73kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2015-06-27 19:19:52 (ゲストさん)

↓衛藤朝飛選手の出身中学校の情報ありがとうございます。


球速
135km/h
評価数
3
点数
0点

変化球とともに動く速球が武器

C

評価数
1
点数
0点

キャッチャーとしてはかなり小柄ながら肩が強さと素早い動きからコントロールが良い送球が持ち味。 バッティングはミートが上手くセンター方向に鋭い打球を打つ。

B+
B+

山田 将太(引退)

 6年 179cm82kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートの威力がある右の本格派投手。

B-
B-

藤原 隆蒔(引退)

 7年 177cm81kg 右右   (引退)  

遠投
110m
評価数
0
点数
0点

強肩で守備範囲が広い三塁手。センス抜群な選手。センターや逆方向へも長打を打てる。

最新のコメント: 2020-10-26 06:13:51 (ゲストさん)

阪神タイガースへドラフト指名決定

C
C

久米 将司(引退)

 6年 168cm64kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

米原中学出身 近江高校時代は俊足好打の1番バッター

C
C

広瀬 亮太(引退)

 1年 177cm77kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

1年生の夏から公式戦で登板したセンス抜群の右腕。故障で伸び悩んだがセンス抜群で球のキレも抜群。

C
C

村田 帝士(引退)

 6年 175cm73kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

近江高校で1年秋からエースの勢いがあるストレートとシュートとスライダーが武器のピッチャー

C
C

山口 健太(引退)

 6年 176cm73kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った外野手! 近江で1年秋から2年夏は1番打者とし活躍し2年秋からは3番か5番のクリーンナップで活躍し地肩の強さを生かしピッチャーとして登板する事もある。

C
C

石田 光宏(東京ガス)

 9年 182cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
47
点数
95.1点

140kmのストレートだが力のある球で、高めのストレートに手が出てしまう球威を持つ。スライダーが安定していると、バッターは手も足も出なくなる。 高校時は故障が多かったが、ケガが無ければプロ入りもとい ...<続く>

C
C

加藤 勇斗(引退)

 7年 184cm84kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

184cm84kgの恵まれた体格で勝負強いバッティングを見せる。

最新のコメント: 2013-06-03 00:11:28 katsutaroさん

帝京大では2年生ながら3番を任されることが多い 阪神・新井兄を思い出させるような体格と打撃、パワーはありそう 一塁の守備は正直かなり危なっかしい

B
B

棚橋 修司(引退)

 12年 180cm70kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大学3年生の春季リーグで先発を任されると1試合10三振以上をう快投を見せて3勝2敗。秋季リーグ戦では145kmをマークし、阪南大から17奪三振を記録した。  球威がある投手として注目したい。

最新のコメント: 2017-11-16 11:23:10 (ゲストさん)

棚橋修司(たなはし・しゅうじ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府 身長/体重☞182㎝/ 85㎏

B+
B+

小熊 凌佑(引退)

 3年 180cm85kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレとアウトローへのコントロールが良い。 中学・高校時代は怪我が多かったが、近江高校で2年連続で甲子園出場。

最新のコメント: 2015-08-27 16:48:25 (ゲストさん)

好不調が激しいが、先発投手不足の中で期待できる。CS出場も小熊の右腕にかかっている。エースになれるよう頑張って欲しい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
謝韶飛 2024年4月
謝韶飛 2016年4月
柿木佑斗 2019年4月
柿木佑斗 2022年4月
松濤友朗 2025年4月
松濤友朗 2021年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
有馬 伽久
順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える
木下 鷹大
性格的にもピッチャー向きかな。上背はないが、身体全体を使って角度のある質の良いボ...
吉川 陽大
上のレベル行っても大崩れが少なく計算できそうな投手だと思う
中田 翔
引退言うより事実上戦力外でしょ?全然働いてないし
佐藤 暖太
三振もとれてコントロールがいい
立石 正広
くふうハヤテ、オイシックスより弱い中日ドラゴンズに来てください
中田 翔
instagramの投稿で引退を示唆
森 陽樹
オリックス・バファローズへドラフト指名(順位不問)
岡部 修弥
夏見た時、進化していた。NPBでいいと思うな。 2年生の城間という左腕投手もス...
立石 正広
オイシックスより弱いヤクルトに来てください
山田 希翔
主将頑張って是非広島へ
佐藤 龍月
よくて育成指名だろ!故障して躍動感なくなったね
松崎 琉惺
開星高校・野々村監督、広陵高校批判のSNSにブチギレてしまうwwwww
中山 達椰
打撃センスあり。肩も強く視野が広い。
山本 迅一郎
【速報】テレビ朝日・井澤健太朗アナが、広陵高校事件の加害者を擁護してしまうwww...