スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

富士大学のドラフト関連選手

C
C

藤沼 竜矢(引退)

 1年 174cm68kg   (引退)  

球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートのキレと、変化球で、勝負する。素質は十分。兄は藤沼卓巳。

最新のコメント: 2018-05-25 21:29:06 (ゲストさん)

藤沼竜矢(ふじぬま・たつや)選手のプロフィール! 出身都道府県☞栃木県(※下野市出身。) ポジション〖※現在〗☞内野手(※富士大学(硬式野球部)・選手紹介。) 身長/体重☞175㎝/ 77㎏(※富士大学(硬式野球部)・選手紹介。) 投打☞右投げ右打ち(※富士大学(硬式野球部)・選手紹介。)


通算本塁打
54本
遠投
115m
評価数
2
点数
100点

1年生で出場した春季大会で打率.556を記録。期待の外野手。 須賀川市立大東中学校時は須賀川リトルシニアでプレーした

最新のコメント: 2021-10-10 17:04:44 (ゲストさん)

未完、プロに入ったら爆発する。

C+
C+

下地 滉太(JFE東日本)

 6年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
セカンド送球
1.81秒
評価数
8
点数
86点

捕手育成に定評のある日大藤沢高校で1年秋から正捕手を務める強肩強打の捕手、セカンド送球は平均1.9秒台(投稿されたタグに最速1.81秒との情報も有り) 3年春先に行われた練習試合で機動破壊で知 ...<続く>

C+
C+

丹野 涼介(三菱重工East)

 6年 179cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

腕っ節が強く、高校生でバットをあそこまで振りきるのは相当振り込んでいる。 また変化球にもついてゆき粘れる選手で、アベレージも残せそうな好打者。

C+

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

恵まれた体格、広い守備範囲、パワーあふれる打撃に俊足と走攻守三拍子揃った外野手。将来性十分な注目選手で新チームでは間違いなく中軸を担う事となるだろう。


球速
137km/h
評価数
8
点数
88点

キレが良いストレートを投げストレートと同じ腕の振りから縦に大きく割れるカーブと打者の手元で鋭く曲がるスライダーを投げらるピッチャー


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

左サイドスロー プロに行ったら 面白い選手

B
B

大塚 康平(引退)

 1年 180cm68kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

しなる様な腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー

B
B

倉井 勇輔(引退)

 1年 186cm84kg   (引退)  

評価数
0
点数
0点

186センチの長身から投げおろすストレートが武器。身長あるがバランスがよく、速球力強い。 岡島のように投げるときキャッチャーから目をそらすが、コントロールも悪くない。

B
B

斉藤 颯(引退)

 1年 176cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

新潟を代表するパワーヒッター 長打力は中越の中でもチーム1 甘く入れば場外まで飛ばせるほど パワーは桁違い

最新のコメント: 2016-06-17 15:27:40 (ゲストさん)

中越ではキャプテン。 リーダーシップが抜群で上手くチームをまとめた

B
B

野嵜 洸大(引退)

 1年 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

関東大会ベスト4の常総学院に1失点完投

最新のコメント: 2018-06-10 20:38:34 (ゲストさん)

野嵜洸大(のざき・こうた)選手のプロフィール! 身長/体重☞177㎝/ 77㎏(※富士大学(硬式野球部)・選手紹介。)

B-
B-

石井 翔(引退)

 5年 181cm87kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

個人的に大好きな投球フォーム。 サイドから繰り出す直球の威力はなかなかのもの。 今後の成長に注目したい。

C+
C+

滝川 遼太(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

最速144km/hを計測するストレートにスローカーブを多く使い緩急を交えた投球をする、スライダー、チェンジアップ、ツーシーム 2年秋は県ベスト8、3年春は怪我で登板がなかったが3年夏は背番号1 ...<続く>

C
C

黒崎 健斗(引退)

 1年 167cm63kg   (引退)  

評価数
1
点数
92点

パワーは無いが打撃センスは、いい

最新のコメント: 2016-05-25 20:35:39 (ゲストさん)

黒崎健斗選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔栃木県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 黒崎健斗選手の身長/体重は現在、〔167cm/ 67kg〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。 黒崎健斗選手の投打が表記されていませんが、〔右投げ右打ち〕です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

藤田 理志(引退)

 1年 167cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打の二塁手兼遊撃手。

C
C

増渕 泰雅(引退)

 1年 173cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンス抜群で力強いスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

重いストレートとキレが良い縦のスライダーが武器の本格派右腕!

C+
C+

楠 研次郎(東京ガス)

 7年 179cm78kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
20
点数
81.5点

富士大学で2年春から4番を打つ積極的な打撃でライナー性の鋭い打球を多く飛ばす左打者。 東海大相模高校で2年秋に投手から外野手に転向、3年春にスタメンを獲得すると中軸を打ち 23打数14安打1本塁 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-22 08:39:44 (ゲストさん)

相変わらずバットコントロールは抜群だよね。高いレベルNPBでも、対応できるのか見てみたいがな?足や守備もまずまずだし、惜しい選手だよな。アマレベル以上だけどな。

C+
C+

堀江 蓮(フェデックス)

 7年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
100点

横浜青葉シニア出身。 三拍子揃った好選手。 2年夏は主に5番レフトで出場し選手権神奈川大会準優勝、本人も好成績を残すなど期待の選手。

最新のコメント: 2020-12-29 03:02:33 (ゲストさん)

横浜シニア出身、センスはあるので開花すれば

C
C

上島 迅翔(JFE東日本)

 6年 186cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
2
点数
58点

186cmの大きな体から138km/hの速球を投げ下ろす。1年生の秋に右ひじを手術したが3年に復活しているという。

最新のコメント: 2020-02-01 22:03:41 (ゲストさん)

元巨人軍の山口俊投手を参考にしたらオモシロイと思う。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
吉岡 貫介
日ハム2位
金丸 夢斗
韓国のバッピw
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いやん
初谷 健心
高校、大学と沢山見たけど、大学最後にきれいな二塁打2本見れてよかった。大学生にな...
野村 亮輔
常時150キロ代だった、変化球の切れもいいね。制球はアバウトだね。ボール一つ一つ...
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いな
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ