スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

進路不明・未定のドラフト関連選手

C
C

河野 涼太(引退)

 1年 171cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
24本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

身体能力が高く強肩で足があり、1番打者としては非常に長打力があり高校通算の本塁打は24本!

C
C

佐々木 滉介(引退)

 1年 163cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

やわらかいバッティングで鋭い打球を広角に放つ強打の三塁手!

最新のコメント: 2013-10-18 18:05:00 (ゲストさん)

学年がおかしい。修正して下さい。

C
C

平野 一(引退)

 1年 178cm82kg 右右   (引退)  

球速
120km/h
評価数
0
点数
0点

内野全般をこなし。 チームでは安打製造器としての役割を充分に果たしている。 そして、彼はどちらかというと、ホームランを多く打つというよりはチャンスで打ち分けているように思われる。 さらにリ ...<続く>

C
C

平敷 祐人(引退)

 1年 182cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩で送球のコントロールも良いキャッチャー! 打撃は技術があり広角に打ち分けられる!

最新のコメント: 2012-12-07 18:17:51 (ゲストさん)

技術力はあり筋力upしたら楽しみ

C
C

古谷 空歩人(引退)

 1年 180cm75kg 右左   (引退)  

評価数
3
点数
20点

柔らかさがあり逆方向へも長打を打てる強打者

最新のコメント: 2015-04-03 15:27:57 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

C
C

松本 偉志(引退)

 1年 177cm71kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者! 投手としても勢いがある球を投げる!

B+
B+

斎藤 祐太(引退)

 14年 172cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生ながらセカンドのレギュラーとして甲子園にも出場。空きからは1番打者としてチームを引っ張り、秋季大会では5割を超える打率と、決勝戦では9回に逆転満塁弾を放つなど勝負強さを見せる。

C
C

青木 聡(引退)

 14年 170cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走、攻、守のバランスがよくチームの柱的存在。 夏は予選1回戦負けも、初回からスリーベースを放つなど活躍した。

最新のコメント: 2011-10-21 21:03:10 (ゲストさん)

まだまだ全然でしょ。何故この選手が上がってるのかがよく分からない。

C
C

浅谷 公紀(引退)

 14年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代から、強肩強打で鳴らした選手。千葉大学リーグでも2年生からレギュラーとして活躍。首位打者にも輝いている。若干、固さも見られるが、その強肩は魅力!!

C
C

遠藤 俊文(引退)

 14年 0cm0kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体つきがよくきれいなフォームでしなやかに投じる。 ボールに切れがあり将来性にたけていると思う。

C
C

沖 誠(引退)

 14年 170cm58kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
20点

2年生では2番センターでレギュラー出場、3年生で捕手に転向し1番を打つ。 プロ志望届けを提出した。

最新のコメント: 2015-04-06 10:24:52 (ゲストさん)

否定意見が多いですね。 あなた方は彼のプレーを見たことありますか? 打はいまいちですが守を見たことありますか? 彼の守備範囲は人並みを超えています。 特に彼が高校2年生の時センターの時の守備範囲は目を疑うものがありました。 そして肩。 彼は四国の独立リーグにトライアウトをしにいきましたが、その時の彼の状況をしっていますか? 右の利き手の薬指と小指を骨折していて受けに行っています。 その骨折をしている手で100m近くなげているんです。 骨折した手で100mも投げれますか? 足についてもずっと1、2番という上位打線。 プロに入って打を鍛えれば凄くいい選手だと思います。 現在社会人野球をしていますが、1度見に行ってみても損のない選手ですね。

C
C

要 智樹(引退)

 14年 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

4番捕手としてチームの要。強肩で盗塁阻止率が高い。  プロ志望届提出。

C
C

岸 壮周(引退)

 14年 166cm56kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

カーブが得意球 ストレートのスピードはこれからに期待

最新のコメント: 2014-10-14 11:53:01 (ゲストさん)

引退 管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

C
C

河野 友也(引退)

 14年 左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

2年生からエースの左腕投手。3年では春に11失点コールドで敗れた横浜創学館に夏は好投を見せた。  プロ志望届を提出した。

最新のコメント: 2012-10-11 22:08:31 (ゲストさん)

元愛川野球部(2年ですが) 真っ直ぐは見た感じ捉えやすいですけど 変化球は神奈川でも5本の指には入ると思う だから真っ直ぐの内に創学が苦しんだと

C
C

佐藤 亮太(引退)

 14年 175cm73kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

武田勝(F)・帆足(L)などを参考にした変則的なフォームが特徴の左腕投手。

最新のコメント: 2015-08-11 21:02:27 (ゲストさん)

どこの大学に進んだのですか? 現在も野球してるのですか?

C
C

竹尾 栄次朗(引退)

 14年 180cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

選手の少ない中で、さまざまなポジションをこなし、1年生では外野手、2年生から遊撃手としてプレー。2年までは主軸を打つも3年となり下位打線を打つようになった。  低いライナーで外野フェンスに当てるなど ...<続く>

最新のコメント: 2014-03-26 15:13:53 (ゲストさん)

特徴タグ(2011高校生プロ志望届提出)の鍵のロックを解除してください。よろしくお願いします。

C
C

野中 俊也(引退)

 14年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生から主軸を打ち、2年生からは4番を打つ。ポジションも1年生で捕手、2年生からが打撃を活かすために外野手でプレーした。  強い打撃でチームを引っ張った。

C
C

広沢 健(引退)

 14年 183cm76kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

冬に成長し急速は138kmをマーク、体幹が強くなりフォームに安定感が出てきており、それは4試合41回5失点という抜群の安定感をもたらした。  まだまだ成長できる投手。これからが楽しみ。

C
C

保坂 涼介(引退)

 14年 174cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生で甲子園を経験した選手。本来はサードだが、強肩を活かして捕手としてもプレーしている。

C
C

宮川 拓也(引退)

 14年 0cm0kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体が大きく長距離打者である。

最新のコメント: 2014-11-17 13:02:28 (ゲストさん)

管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
松葉 貴大
また、負けた7カード連続負け越し恥ずかしっw
田原 一聖
どんな人間にも対等に付き合える人、北嶺で唯一人気があって優しい人北嶺の全ての人に...
雨宮 悠
スッキリ
石垣 元気
寺原2世
赤間 朔
3拍子揃い育英の選手にも引けを取らないような逸材かな
西野 拓翔
いやいや、それ兄貴やんけー! 本人は西野脩哉ですよ!!
菅原 大奨
精神的に未熟
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質