スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中日ドラゴンズのドラフト関連選手

A

評価数
10
点数
64.5点

センス抜群の能力が高い外野手


評価数
6
点数
92点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い遊撃手

B+
B+

井藤 真吾(引退)

 17年 185cm80kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
0点

広角に鋭い打球を放つ身体能力が高い強打者、中京大中京OBの稲葉2世と呼ばれた。

B+

球速
145km/h
評価数
6
点数
75点

特徴がある横のスライダーと力があるストレートを投げる能力が高い投手

特A
特A

伊藤 準規(引退)

 17年 187cm80kg 右左   (引退)  

球速
147km/h
評価数
1
点数
20点

キレが良く威力がある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2014-10-08 21:56:38 (ゲストさん)

プロです。削除してください。

B+
B+

小熊 凌佑(引退)

 3年 180cm85kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレとアウトローへのコントロールが良い。 中学・高校時代は怪我が多かったが、近江高校で2年連続で甲子園出場。

最新のコメント: 2015-08-27 16:48:25 (ゲストさん)

好不調が激しいが、先発投手不足の中で期待できる。CS出場も小熊の右腕にかかっている。エースになれるよう頑張って欲しい。

B+

球速
143km/h
評価数
6
点数
94.7点

カーブ、スライダー、スクリューを軸にキレが良い球で抑える技巧派左腕。

最新のコメント: 2017-02-27 20:24:47 (ゲストさん)

178cm/82kg 出身高校は富士宮東高校

特A
特A

堂上 直倫(引退)

 19年 184cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングから長打が打てるスラッガー

A
A

福田 永将(引退)

 19年 181cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く鋭い打球を放つ強肩強打の捕手

特A
特A

浅尾 拓哉(引退)

 19年 182cm75kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

中継ぎのエース。


通算本塁打
70本
遠投
115m
評価数
20
点数
50.8点

強肩強打の能力が高い外野手! 高校通算70本塁打!

最新のコメント: 2017-03-28 18:25:25 (ゲストさん)

2016年の打率は 2割4分1厘なのに1億円あげるとかwww だから中日は弱い WBCにも選ばれるとか、、、

B+
B+

堂上 剛裕(引退)

 3年 183cm85kg 右左   (引退)  

通算本塁打
46本
評価数
0
点数
0点

強打の三塁手! 高校通算46本塁打!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...