スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本体育大学のドラフト関連選手

A
A

吉田 大喜(東邦ガス)

 7年 175cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

2年生にしてして大阪春季大会でPL学園との3位決定戦にて完投勝利。 地元のスポーツ少年団(若鮎)で内野手など、茨木市立東雲中学校(軟式)でエース。 当時の東雲中学校は北摂地域では無敵で、吉田は ...<続く>

B-
B-

川井 智也(引退)

 6年 171cm68kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

2014年の甲子園予選において高橋光成率いる前橋育英戦に先発し勝利に貢献した。

B+
B+

川崎 拳士朗(引退)

 1年 182cm96kg 右右   (引退)  

通算本塁打
12本
評価数
0
点数
0点

大きな体から痛烈な打球を放ち、高校通算は12本だが3年夏の準決勝では神宮球場で推定130mの特大弾など2打席連続でホームランを放った。

B
B

エドポロ ジョセフ(引退)

 1年 192cm100kg 右右   (引退)  

通算本塁打
37本
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

とてつもないパワーを持った外野手!春季大会、千葉明徳戦(ゼットエーボールパーク)のあわやバックスクリーンという打球(二塁打)といい、レフトへの大飛球といい、どちらも県野球場ならホームランになっていただ ...<続く>

最新のコメント: 2019-06-08 20:19:07 (ゲストさん)

⚾エドポロ・ジョセフ 通算本塁打〖※現在。〗☞ 41本(※高校通算 37本、大学通算  4本。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

紀伊 海秀(引退)

 1年 183cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強い上半身から痛烈な打球を放つ右の強打者。 2年秋の新チームから4番に抜擢されるも、好不調の波がある。それでも秋季宮城大会では6番に降格した仙台工戦で3打数3安打記録。 小学校6年の時に東 ...<続く>

最新のコメント: 2019-09-01 08:31:30 (ゲストさん)

紀伊海秀選手、プロ志望届をお願いします。楽天イーグルスに来てほしいです。

B
B

春田 優成(引退)

 1年 173cm78kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年時から登板し、リリーフとしてピンチの場面で登板することも多かった。 強いストレートを投げる投手として注目される。

最新のコメント: 2019-04-22 20:16:39 (ゲストさん)

身長175.0cm、体重77㎏ 公式パンフから 直球max142、常時130後半 変則的左腕。 出どころ、見ずらい。

B-
B-

北山 比呂(引退)

 4年 175cm78kg 右右   (引退)  

球速
154km/h
評価数
0
点数
0点

体にバネがあり身体能力が高いピッチャーで勢いがあり威力がある球を投げる本格派右腕

最新のコメント: 2021-11-17 17:39:56 (ゲストさん)

なかなかドラフトかからないね。来年こそラストチャンスを!

C
C

雨川 春樹(引退)

 1年 174cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

フットワーク良く取ってから素早い動きで正確で安定したスローイングとシャープなスイングから広角に鋭い打球を放つバッティングが魅力の能力が高くセンス溢れるプレーをする強肩強打のキャッチャー!

C
C

有住 隆哉(引退)

 1年 174cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
84点

俊足で1番バッターを任されるが、チャンスに強さを発揮し主軸を任されることも多かった。 シュアな打撃ができる選手。

最新のコメント: 2024-05-21 12:23:41 (ゲストさん)

本日の都市対抗予選、YBC柏の1番バッターとして打ちまくっていましたよ。足もあり、いい選手じゃないですか。指名打者だったので守備はわからなかったけど、野球センスある選手ですよ。

C
C

石田 玄太(引退)

 1年 176cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代は外野手としてプレーし、3年夏は3番センターを守った。 日体大のスポーツ推薦では内野手として合格発表されている。

最新のコメント: 2018-12-04 22:13:54 (ゲストさん)

バッティングは天性のセンスを感じる。とにかくバットコントロールがよく美しい。

C
C

大基 雄久(引退)

 1年 170cm64kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

八頭の1番遊撃手として活躍、2年時はセカンドで甲子園に出場し、角館戦で4打数2安打。

最新のコメント: 2016-06-17 12:05:22 (ゲストさん)

大基雄久選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔鳥取県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 大基雄久選手の表記が現在、(八頭高校)になっていますが、〔日本体育大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

門間 優太(引退)

 1年 172cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

外野手として活躍し、3年夏もセンターやライトで出場している。 日体大にスポーツ推薦には投手として合格している。

最新のコメント: 2019-05-31 21:26:21 (ゲストさん)

⚾門間優太(もんま・ゆうた) 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞173㎝/ 76㎏(※修正お願いします。・・・) ※門間優太(もんま・ゆうた)の出身小学校⇨横浜市立緑園西小学校 ※門間優太(もんま・ゆうた)が、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨緑園ラービー ※門間優太(もんま・ゆうた)の出身中学校⇨横浜市立岡津中学校 ※門間優太(もんま・ゆうた)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨青葉緑東リトルシニア

C
C

舘山 直樹(引退)

 1年 180cm60kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

柔らかな腕の振りからキレのあるストレート、カーブ、スライダーで打たせて取る細身の左腕 旧チームからエース、2年夏は4回戦進出

C
C

中村 友志(引退)

 1年 177cm75kg 右右   (引退)  

評価数
16
点数
95.7点

右打ちの外野手。足があり高校では1番を任された。 まだ打撃は強くすることができる。3拍子揃った選手に成長してほしい。

最新のコメント: 2023-12-20 21:59:23 (ゲストさん)

バッティングも一番うまいと思います。

C
C

浜田 功平(引退)

 1年 173cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強打が光る大阪桐蔭の外野手。2014年秋(2年時)、平成26年秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選では、決勝のPL学園戦で本塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で優勝。近畿大会出場に貢献した。

最新のコメント: 2016-06-29 20:32:44 (ゲストさん)

浜田功平選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔兵庫県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

渡辺 誉人(引退)

 1年 179cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
28点

3年夏は背番号5ながらマウンドに立ち、力のあるボールで北海道大会ベスト8まで勝ち上がる。

最新のコメント: 2016-12-29 17:05:02 (ゲストさん)

渡辺誉人選手のプロフィール! 出身地(都道府県):北海道


評価数
2
点数
0点

体にバネがあり身体能力が高い外野手だよ。

C+
C+

馬場 龍星(東京ガス)

 6年 170cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
0点

能力が高いキャッチャーです

最新のコメント: 2022-12-06 22:23:12 (ゲストさん)

2022社会人野球ベストナイン惜しかったですね。来シーズン益々の活躍を期待しています。 頑張ってください。

C

評価数
1
点数
100点

仙台育英の女房役。日体大進学が内定している。


評価数
0
点数
0点

エースの壁に隠れ出場機会は少なかった


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
美馬学 2020年4月
濵口遥大 2025年4月
濵口遥大 2017年4月
石川柊太 2025年4月
池田隆英 2021年4月
池田隆英 2017年4月
上沢直之 2025年4月
上沢直之 2024年5月
上沢直之 2024年1月
北間康平 2025年4月
最新の指名予想
8月18日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
戸田 光海
スライダーのキレは抜群。ストレートが140キロ台後半を出せれば、有望な投手になる...
水野 匠登
カープ2026
松下 歩叶
カープ
横山 温大
巨人軍来てほしいです
花嶋 大和
千葉予選の怪我をしても打席に立つ執念がとてもかっこよかった。 盗塁を刺せるほど...
美馬 学
楽天 (Iwabuchiさん)
濵口 遥大
1軍に昇格初勝利 (Iwabuchiさん)
木下 鷹大
世界で一番強い投手 メジャー通用する
井上 舜也
甲子園のレーザーえぐすぎ
石川 柊太
日ハム
池田 隆英
田中正義と高校と大学でプレー (Iwabuchiさん)
上沢 直之
日ハム (Iwabuchiさん)
小堀 弘晴
小堀弘晴
横山 温大
プロでももしかしたらやれる可能性だってあるかもしれないし、いけるところまでチャレ...