スポンサーズリンク
A

投手/ 175.0cm79.0kg 右投右打  投稿者:ゲストさん  2019年ヤクルトドラフト会議2位 大阪府出身 大冠高校- 日本体育大学- 東京ヤクルトスワローズ-


能力

球速
151km/h

みんなの評価

最新評価:2021-07-23 19:38:01
評価数 評価点
10 43.4/100
吉田大喜(東京ヤクルトスワローズ)のみんなの評価
43.4点/100点
<<前チームでの評価  

この他のムービーはこちら

最新のコメント

案外期待はずれ

今のヤクルトのチーム事情でこの程度の成績だと2、3年後には埋もれてしまいそうです...

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:ゲストさんによる説明

2年生にしてして大阪春季大会でPL学園との3位決定戦にて完投勝利。
地元のスポーツ少年団(若鮎)で内野手など、茨木市立東雲中学校(軟式)でエース。
当時の東雲中学校は北摂地域では無敵で、吉田はその原動力。
軟式で目減りしていない肩が魅力的だったが、大冠高校の練習量の多さが彼の肩にどのような影響を与えるのかは不明。
現時点での完成度は高く、来年のドラフト候補であることは間違いない。
高校野球で完全燃焼せずにスキルを磨き、肩肘へのダメージを最小限にしてプロに行って欲しい。
伸びのあるストレートとスライダー、カーブのコンビネーションの配球。
余力や伸び代は少なく感じるが、現時点では高校生の中では確実に上位選手。
ストレートのMAXは144km/hだが、平均は135km/h程度。


スポンサーリンク

吉田大喜選手のニュース

  1. ルーキー明暗、オープン戦初戦のルーキーの成績 (2020-02-23)
    この日はオープン戦4試合が行われ、本格的に始まった。各球団のルーキーも試合に出場をしたが明暗が分かれた。ただこの日の結果は、良くても悪くても一喜一憂することはない。 ルーキー明暗 東京ヤクルトvs広島...
  2. ヤクルトドラフト2位ルーキー・吉田大喜投手が2回パーフェクト (2020-02-23)
  3. 東京ヤクルト、ドラフト2位ルーキー・吉田大喜投手が41球で安打性2本 (2020-02-18)
  4. 東京ヤクルト、ルーキー投手3人が1軍キャンプスタート (2020-01-24)
  5. ヤクルト高津監督、大卒3投手の1軍キャンプスタート示唆、奥川投手は2軍スタート (2020-01-18)

吉田大喜選手の通算成績

吉田大喜選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

吉田大喜選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)
東京ヤクルトスワローズでの評価 評価
2020年 4月-  東京ヤクルトスワローズに進む
日本体育大学での評価 評価
2016年 4月-  日本体育大学に進む
大冠高校での評価 評価
2015 7   フォームが綺麗で力強い
ストレートも手持ちのガンで146kmを計測
細かいスキルを磨けば十分にプロでやって行ける逸材
2014 9   大阪秋季大会2回戦大阪青陵高校戦完投勝ち(5-1)1失点はホームラン(文岡、2年生)によるもの
2014 5   大阪春季大会3位決定戦にてPL学園を相手に完投勝利。
2013年 4月-  大冠高校に進む
2013 3   茨木市立東雲中学校時代は、軟式野球部に所属。


吉田大喜選手へのスカウトのコメント

吉田大喜選手の実績


吉田大喜選手のみんなの評価

東京ヤクルトスワローズ時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)
●吉田大喜選手

●試合の成績
試合成績を登録する(チェックをつけると入力フォームが開きます)
(必須)
日(必須)
対戦相手(必須):
場所 :
投手成績を登録する(入力フォームが開きます)
先発 :   勝敗 :

イニング 被安 奪三 四死 自責点 最高球速
/3 km/h
野手成績を登録する(入力フォームが開きます)
打順 :   守備 :

打数 安打 打点 三振 四死
盗塁 失策 一塁タイム 二塁送球

●評価
無し 悪い 良い
1 2 3 4 5
フォーム
ストレート
変化球
制球力
将来性

●コメント

●吉田大喜選手の写真の投稿
(※最大ファイルサイズは2Mまで、投稿者オリジナルの物に限ります。)


吉田大喜選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)





◆みんなの評価とコメント
<<前の20件 1 次の20件>>
 (ゲストさん)   2021-07-23 19:38:01
評価
 (ゲストさん)   2021-07-23 19:36:17
評価
 (ゲストさん)   2021-07-23 19:35:49
評価
 (ゲストさん)   2021-06-30 13:13:07
評価
 (ゲストさん)   2021-03-28 23:44:01
評価
 (ゲストさん)   2021-01-24 19:20:29
案外期待はずれ
評価
 (ゲストさん)   2020-11-02 14:00:55
今のヤクルトのチーム事情でこの程度の成績だと2、3年後には埋もれてしまいそうです。制球力を高めてストレートに磨きをかけて頑張って欲しい。大学の時の光を取り戻せ!
評価
 (ゲストさん)   2020-08-22 01:41:29
なお北海道出身ってだけで指名しろと暴れて球団批判するファン
評価
 (ゲストさん)   2020-08-22 01:10:30
ドラフトを身内の出身校などで決めるチームなんか大したチームじゃない。
んなの関係なしでいい感じで活躍してる選手を取るべき。
例巨人なら東海大系列日ハムなら早稲田大学
なんか忖度あって素直に応援出来ない。
評価
 (ゲストさん)   2020-04-29 16:34:12
やや力感は感じられないが、球の切れコントロール、ボールの重さを評価!!
評価

<<前の20件 1 次の20件>>