スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

九州文化学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

この春から台頭してきた右腕。内野手(3塁)も兼任する。 6月のNHK杯では長崎日大相手に6回無失点とほぼ完璧に抑え、西尾との白熱した投げ合いとなった。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

仙台育英から転校してきた右の大型投手。 実戦で登板する機会は滅多に無いが、体格・スピード共にスケールの大きさは県内随一。

C+

通算本塁打
9本
遠投
95m
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

捕手としての守備力、リードともに良く、一塁手、三塁手もこなせる選手。 バッティングもミート力も高く鋭い打球を打てて逆方向への長打力も備えた打者。

B-
B-

黒木 優(長崎国際大学)

 4年 184cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
3
点数
100点

147キロの速球を投げる長崎を代表する速球派投手。 カットボール、スプリットのトップクラスの域に入っており、九州でもトップクラスと評価される。 城南サンボーイズ出身

最新のコメント: 2025-04-23 00:13:14 (ゲストさん)

147キロの速球を投げる長崎を代表する速球派投手。 カットボール、スプリットのトップクラスの域に入っており、九州でもトップクラスと評価される。 城南サンボーイズ出身


評価数
0
点数
0点

高校3年時はチームの主将。3番を打ち、センター、ファーストなどで出場した。 島原中央戦では4打数2安打2打点の活躍をみせた。


遠投
102m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃はミートが上手く、守備はピカイチ。長崎県No.1との呼び声が高い遊撃手で、小柄ながらも華麗な守備を見せる。


通算本塁打
2本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

守備レベル高く、小川結人と二遊間を組み長崎の頂点を目指す


遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
8
点数
86.4点

50m5.8秒の俊足と遠投100mの肩の強さがあり、内野と外野を守ることができる。 兵庫ブレイバーズでは1年目に打率.353を記録すると、3年目の2024年には40試合で打率.371、74盗塁を記録 ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-02 06:48:51 (ゲストさん)

兵庫ブレイバーズといえば、関西選抜の2人 やっぱり大人気の「盗塁王 山崎ー堺キラー 小早川の1ー3番コンビ」でしょう!

C+
C+

古賀 新之輔(引退)

 4年 168cm86kg 右両   (引退)  

通算本塁打
45本
遠投
120m
50m走
7.6秒
評価数
0
点数
0点

この選手は走攻守そろった選手でプロに行くことでしょう。

最新のコメント: 2020-07-21 13:37:20 (ゲストさん)

小さい体から放たれる打球は火が出るほどはやく令和の怪物と呼ばれています。

C
C

金子 颯眞(引退)

 4年 175cm67kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
85m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

130キロ台のストレートと緩急のあるチェンジアップを武器に打者をほんろうしている。 2年後には間違いなくエースとなっているだろう

C-
C-

乙内 優斗(引退)

 4年 162cm60kg 右右   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

夏の大会は怪我で出場はできませんでしたがこれから期待できる選手の一人でしょう。

最新のコメント: 2021-07-27 17:03:57 (ゲストさん)

中学時代から特に目立っていて長崎県の中でも良い打撃センスをもってました

E
E

矢木 蓮士(引退)

 1年 180cm72kg 右左   (引退)  

球速
152km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

金子よりいいチェンジアップを持っていて打者をほんろうします。

C+
C+

真弓 大翔(王子)

 6年 168cm68kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

ただただ足が速い。 三拍子そろった選手


評価数
0
点数
0点

高校では学校の副生徒会長でチームの主将。家族も9人兄弟。 3年夏は3番ショートで出場し、3試合で2安打3打点だった。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

抜群にキレのある146キロのストレートを投げ、鋭い縦のスライダーで空振りを奪う。 カーブ、チェンジアップのタイミングを外す球も効果的。 3年春の春季大会では佐世保商から7回13奪三振、長崎総大 ...<続く>


遠投
80m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

自慢の筋肉から見られるパワフルな打撃が魅力。 まだ結果は残してないが1年の冬での覚醒が期待。 強肩を生かしたサードからの送球は完璧。 甲子園で暴れていること間違いなし。

B-
B-

石田 穂高(引退)

 1年 172cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打席で軸がブレず、安定して広角にヒットを打てる安打製造機

最新のコメント: 2019-07-06 05:30:06 (ゲストさん)

⚾石田穂高 出身中学校⇨佐世保市立広田中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨佐世保市立広田中学校(軟式野球部)

B-
B-

木崎 陸(引退)

 1年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

一年生ながらも精密なバットコントロールで安打を量産。 長打も打てるバッターで練習試合も含め何本かホームランも打っている。 外野の守備力が課題となっているが今後に期待。 一年生大会の彼のプレーに注 ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-12 18:36:15 (ゲストさん)

野球センスは抜群だ 将来日本野球を背負って行ける 逸材

B-
B-

後藤 遼介(引退)

 1年 168cm78kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強いスイングをするがコンタクトできる打撃で、打率も非常に高い選手。

最新のコメント: 2019-07-24 20:40:07 (ゲストさん)

とにかく彼の打撃センスは半端なものでは無い。打撃センスだけでなく肩も夏の大会で見てほしいところだ。さらに彼は頭を使って野球をするタイプで絶不調などになることは無い。全てが理詰めだ。プロで活躍して欲しい。

B-
B-

栗田 竜聖(引退)

 1年 169cm67kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

あまり大きな選手ではないが身体能力が高く、思い切りのいいフルスイングには何かを期待してしまう。 打率も4割近く、春の大会では波佐見戦で先頭打者ホームランを放つなど、間違いなく夏の注目選手だろう。

最新のコメント: 2018-07-07 23:58:42 (ゲストさん)

栗田竜聖選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む。)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐藤 龍月
中日ドラゴンズに指名する
外山 優希
がんばれユウキ君!
江口 英寿
思いきりのいいバッティングしていた。ミート力あり、広角にうちわけいいバッターです...
村上 拓哉
一発屋
山口 聖夏
顎キング
赤嶺 義文
大矢ヤング現在の一年生です。 がんばってください!
渡邊 拓雲
拓雲くんは素晴らしい選手ぜひプロにいってほしい
楠田 汰朗
彼が居るとゲームに安定感がでる。 愚直に努力し続ける才能の持ち主。 怪我で2...
石垣 元気
日ハム1位立石君が一番でも、将来のエースで道産子で日ハムに好印象、指名して欲しい...
九谷 瑠
キレのある投球は観ていて応援したくなる。 クラブチームからのプロ入り後の彼を是...
具志堅 要
試合で見たことがありますが、打席に立つ前の素振りで左目を負傷していました。全治3...
安田 光佑
アイコス、プルーム、グローの三刀流に加え、噛みタバコ、紙タバコの二刀流も合わせる...
田澤 徹汰
初めてあんなに足を速い人を見た
尾崎 優太
試合中に下痢でいなくなる