スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

菰野高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

栄田 人逢(菰野高校)

 3年 170cm64kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
6
点数
67.5点

2年夏の三重大会でエース格として活躍、130キロ後半のストレートと鋭いスライダーをコーナーに決める投球を見せた。

C
C

加瀬 大雅(菰野高校)

 3年 172cm74kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
94点

ショートの守りが評価されており、打撃でも柔らかさとともに外野の間を割る長打も打つ

C
C

菊地 逢斗(菰野高校)

 3年 173cm70kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

スイング力が強く、ヘッドをきかせて打球を飛ばす

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時に角度のあるストレートを投げており、3年時には140キロ台のストレートに変化球も良くなり三振を奪えるようになった。

C+
C+

杉浦 陸斗(中京大学)

 3年 174cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時は外野手としてプレーするが、登板して135キロの速球とキレの良いスライダーを投げた。 3年時には球速は144キロを記録し、キレの良いスライダー、ツーシーム、カーブ、スプリットの質も良い。

B-
B-

池田 翔紀(名城大学)

 4年 181cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

本格派左腕として1年時から期待されている投手 先輩のように球速がどんどん増してゆけば、3年時には注目投手に

C+

セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
84点

取ってからが速い強肩捕手 一年生大会を見たがセカンド送球1.8秒台 配球の精度を磨けば楽しみな選手 同じ菰野のドラフト候補の 池田とのコンビに注目したい

最新のコメント: 2022-08-23 21:39:00 (ゲストさん)

スローイングのスピードはプロレベル。実践でリード、バッテングを磨けば、ドラフト上位指名確実。


評価数
3
点数
20点

松阪梅村リトルシニア出身。 高校3年夏は9番ファーストで出場し、4試合で13打数4安打1打点と一番につなぐ打撃みせた。

C+

球速
146km/h
評価数
1
点数
84点

185cmから140キロの球を投げる。高校3年時でまだ実戦の経験が少ないが、持っている力はすごい

最新のコメント: 2024-04-14 08:14:19 (ゲストさん)

素晴らしい体格から投げ出す速球は伸びが最高です。 伸び代は一番ありプロでも通用しますね。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのある140キロの球は力があり、腕の振りが良く伸びてくる印象 素質が高く将来期待


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力のある強い球を投げる投手で、ストレートは140キロ台に到達した


評価数
0
点数
0点

打球の伸びがものすごい、三重屈指のスラッガー


評価数
0
点数
0点

菰野高校出身の内野手。皇學館大では強打の村田怜音選手の後の5番を打ち、2本塁打15打点の活躍を見せた。安打も打てるスラッガー。

B+

球速
153km/h
評価数
37
点数
28.5点

岡林飛翔投手の弟で、1年生の初登板で140キロの速球を投げる。 また打っても長打を放ち、打撃でも注目される。

最新のコメント: 2025-03-16 14:21:46 (ゲストさん)

何で中日はこんなに弱いのか!4年連続最下位確定か!どうした弱いぞ中日ドラゴンズ!


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

スライダーのキレが評価されていたが、高校3年になるとストレートの球威が増し、エース・岡林と比較される存在になる。

B+
B+

田中 法彦(セガサミー)

 8年 173cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

2年夏の三重大会2回戦で先発すると、最速147キロを記録し、5回1安打1失点の好投を見せた。 一塁手として出場し、パワーある打撃も見せる。

B
B

河内 頼(引退)

177cm70kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球と、カーブ、チェンジアップでタイミングを外す。インコースにも投げられ、リリーフとして三振を奪える投手。

B+

球速
151km/h
評価数
7
点数
46.7点

しっかりとした体があり、高校入学後2年時に143キロを記録するまで成長をしている。 本格派右腕

最新のコメント: 2018-06-06 11:00:52 (ゲストさん)

岡林飛翔(おかばやし・つばさ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞三重県(※松阪市出身。) 身長/体重☞183㎝/ 85㎏(※現在。)

B
B

村上 健真(引退)

176cm77kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

変化球をコースに決められまっすぐもコースにきまるので三振を取るのでは、なく打たせて取るピッチャーです。今後の成長を期待

最新のコメント: 2019-04-11 20:14:46 (ゲストさん)

⚾村上健真(むらかみ・けんしん) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞中京大学(2018年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞176㎝/ 84㎏(※中京大学(硬式野球部)・部員紹介。) (※修正お願いします。・・・)

B-
B-

田中 優希(引退)

177cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃ったオールラウンダー。多少守備には粗さがあるがその中にも繊細且つ大胆なプレーも見せる。打撃では長打も小技も両方できる優れた打撃センスを見せる。

最新のコメント: 2017-04-26 08:16:47 (ゲストさん)

田中優希選手のプロフィールは、【三重郡・菰野町立千種小学校(千種野球少年団)⇨三重郡・菰野町立菰野中学校(軟式野球部)】ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 裕太
以前巨人ドラ1の高橋くん 以来の左腕で体感の出来た良いビッチーを見ました 楽...
宮腰 健太
日ハム
石黒 和弥
野球弱小富山県で代表も中東の笛で出るようなところに将来性は見いだせない。 ロッ...
加藤 裕太
最近のドラフト候補になり選手はプロに入ってもすぐに、故障等ばかり体感が弱い、使え...
平川 蓮
日ハム二位
石垣 元気
日ハム1位
田原 一聖
沖縄の会津の野球バカ一代!空手バカ一代位凄い!バカになる位、誰よりも真面目に練習...
磯川 将虎
世界の磯川!
岩嵜 翔
ヤクルトが巨人を勢いづけさせたが中日が踏ん張りました。ヤクルトよ感謝するんだぞ。...
藤森 滉太
日ハム
濱崎 禮
日ハム
松田 翔吾
日ハム