スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

小豆島高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B
B

宝来 彰太(引退)

 1年 182cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングが良く鋭い打球を打てる力がある強打者!

B
B

植松 裕貴(引退)

 6年 170cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

柔らかさがあり広角に打ち分けられるバッティングセンスと地肩の強さが魅力な捕手!

最新のコメント: 2019-06-14 20:31:18 (ゲストさん)

⚾植松裕貴 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞松山大学(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞170㎝/ 70㎏(※修正お願いします。・・・)

B-
B-

長谷川 大矩(引退)

 6年 173cm71kg 左左   (引退)  

球速
133km/h
50m走
6秒
評価数
2
点数
100点

小豆島高校を初の甲子園出場に導いたスリークォーター左腕 平均120km/h前後のストレート、スライダー、チェンジアップ、カーブを制球良く投げ分け、打たせて取る投球スタイル 2年秋の公式戦で ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-26 22:02:57 (ゲストさん)

香川屈指の技巧派左腕、高松商との相性の良さで夏も甲子園に出場できるか注目してる

B-
B-

樋本 尚也(引退)

 1年 172cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で能力が高い選手

最新のコメント: 2017-06-03 00:29:03 (ゲストさん)

全て❗が素敵です✨あの、春の選手宣誓も永遠です

C
C

大塚 竜太郎(引退)

 6年 171cm72kg 左左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

粘り強くカットでき、足も早い。実にいやらしい好プレイヤーだ


評価数
16
点数
85.3点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者で地肩が強いキャッチャー

最新のコメント: 2019-11-20 16:04:37 (ゲストさん)

この選手は一目置かれる選手だっただけに、どこに進んだのか気になっていたのですが、怪我で引退されていたんですね。 高校時代は、スカウトも注目していたので、もう少し見てみたかったです。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月19日 アントマンさん 0%
7月19日 ニコルスさん 20%
7月19日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
檜山 豪一
終始130マークは凄いと感じました。
森 陽樹
日ハムハズレ一位藤浪二世
立石 正広
日ハム1位今年の一番
坂本 勇希
大いに期待してます!
飯島 統生
ドカベンが試合に出て活躍して欲しいです!代打でも良いのでドカベンを出して欲しいで...
田原 一聖
田原君はタフだな!沖縄県出身の選手は夏に強い!田原君が活躍すれば北嶺が活躍すると...
立石 正広
阪神は優勝出来ない。なぜなら阪神は優勝も日本一も少ないし弱い
近藤 慶太
指が汚い
近藤 慶太
最強の捕手です
小松 蕾和
米です、よろしくお願いします。 台風に負けました1回戦負けです。
立石 正広
そもそも優勝に関係ないんだから、CS目指して巨人、DeNA、広島に対して頑張れば...
石田 暖瀬
打撃もいいけど、本日の東京成徳との試合で文句なしのピッチングを披露したよ。想像以...
呉 昇勲
森友哉を彷彿させるバッティングセンスはピカイチと思う。 あとは身体をしっかりつ...
立石 正広
阪神って中日より弱い