評価数 4 | 点数 92点 |
高校3年でまだ線の細さがあるものの、体幹を使って投げるストレートは143キロを記録し、右バッターの外角にキレイに決まる。前橋商戦では清水投手と投げ合い9回4失点だったが8つの三振を奪った。
スライダーでしょう バットに当たらない、空振りがとれる
評価数 3 | 点数 90.7点 |
大学に入り平均球速が140キロ前半から後半へと伸びるとプロのスカウトも注目し、大学4年時には複数球団が視察をする中で自己最速を4キロ更新する152キロを記録、7回6安打9奪三振で7回コールド完封勝利を ...<続く>
大学選手権では超不本意な結果になったということかな?逆に何故先発じゃなかったのかな?ストレート速いし、変化球の切れいいね。本来はいい投手なんだろうね。こうなるとスカウトどう判断するのだろうか?正直それがかなり気になるな?
評価数 0 | 点数 0点 |
走攻守揃った選手。 センスが光り、将来が有望。
⚾吉井嵐将 出身中学校⇨高崎市立大類中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨高崎ボーイズ
評価数 0 | 点数 0点 |
安打製造機といっていいくらい。巧いバッティングをします。守備力も高い。農大の4番、キャプテンとしてチームをプレーで引っ張っている。充分プロレベル。もっと注目してほしいね。
評価数 5 | 点数 86.7点 |
頭が良く、打者との駆け引きがうまい、多彩な変化球を持ち、その上制球も良い
高校野球から見ているが、制球力が抜群に良い 必然的に自責点も少なくなる 打たせて取るスタイルは変わらないが今後の成長が楽しみである
力強い腕の振りから勢いがある球を投げる力があるピッチャー
シュアなバッティングが魅力です。守備もまぁまぁ上手。
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...