スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本ウェルネススポーツ専門学校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

遠投
98m
50m走
6.03秒
セカンド送球
1.71秒
評価数
4
点数
64点

打撃では状況によって単打、長打を打ち分けられる。 どのコースも対応できる能力を持っている。 積極的な打撃思い切りのいいスイングをしている。 守備ではセカンド送球のスピード、フットワーク 投手の ...<続く>

最新のコメント: 2022-09-13 16:26:29 (ゲストさん)

今は社会人リーグ所属の日本ウェルネス東京に所属していて、JABA大会では、JR東日本戦では全盗塁を阻止し、JR東日本の選手の糸野選手を1.73秒をたたき出すなど、守備のスキルが抜群。 大学では、投手があまり良くない中でも抜群の配球や、ストップなどで、幾度となくピンチをしのいでいました。 打撃ではインコースのさばきや、流し打ちなど小技もつかえるユーティリティのバッティングセンスの持ち主です。 プロではキャッチャーが固定してないチームなどが多いのでそこで選ばれ使われるのが本望です。

C
C

橋本 球史(引退)

 1年 173cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2014年四国アイランドリーグドラフト会議において徳島から2位指名される。 城西大学附属高校~城西国際大学~日本ウェルネススポーツ専門学校

最新のコメント: 2017-10-12 21:27:04 (ゲストさん)

今年、徳島インディゴソクスでトップバッターとして活躍。 打撃陣をけん引した。 守備でも、セカンドとライトを高いレベルでこなしてくれた。 まさにユーティリティープレーヤー!

B
B

安田 龍貴(引退)

 1年 185cm88kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
1
点数
20点

恵まれた体格を生かし力がある球を投げるピッチャー

C
C

上野 克仁(引退)

 1年 167cm64kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ストレートのキレがよくスライダーも上位レベル 小柄だがダイナミックな投球フォームをしている 巨人の杉内を感じさせる投球フォームだ

C
C

松山 雄大(引退)

 1年 172cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生からマスクをかぶり、強肩、強打を見せていた。 プロ志望届けを提出した。

最新のコメント: 2014-03-26 15:22:15 (ゲストさん)

特徴タグ(2011高校生プロ志望届提出)の鍵のロックを解除してください。よろしくお願いします。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
井上 和輝
左打者で追い込まれてから外角高めのポールをカットしに行ってレフトポール際にHR。
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の即戦力
樋口 新
日ハム2位
杉本 真滉
日ハム三位
末吉 良丞
日ハム一位将来の左のエース候補
上原 若紗
阪神 (Iwabuchiさん)
加藤 宇
最速154kmで将来性はあります。
川崎 翔和
Iwatowaさん (Iwabuchiさん)
早瀬 悠
中日 (Iwabuchiさん)
岡城 快生
この選手のいい所見せてもらった。前回は4打席連続三振で正直これでドラフト指名され...
本間 陸斗
めちゃくちゃ馬力あるやんけ。育成とかで指名あるんちゃうか。
檜垣 瑠輝斗
コントロールが良く四球をほとんど出さない
内村 兼誠
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
Iwabuchiさん
山本 由伸
ワールドシリーズMVPの神