スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

同朋大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

大村 悠雅(同朋大学)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
4
点数
90点

140キロをこすストレートは快速球で、ビュンビュン唸って伸びてくる

C+
C+

福井 希空(同朋大学)

 3年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

142キロの球でストレートでも勝負でき、変化球を織り交ぜて好投を見せる。


評価数
0
点数
0点

高校3年夏の島根大会で5番ファーストで出場し、準決勝と決勝で2試合連続ホームランを放っている。


New!
評価数
0
点数
0点

力強い球を投げ、打撃でも長打を見せる。投打にパワーを感じさせる選手


遠投
110m
セカンド送球
1.98秒
評価数
0
点数
0点

高校時代は控え捕手。打撃が課題。守りの選手という印象。 遠投110mの強肩でセカンドスローはばらつきがあるが一級品の肩。 これから楽しみな選手。


New!
球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれた体から148キロの速球を投げる。 高校時代は控えも大学で成長した。

C-
C-

三浦 元輝(TRANSYS)

 5年 175cm80kg 右両   チーム選手一覧  

New!
球速
115km/h
評価数
0
点数
0点

多彩な変化球で相手打者を翻弄する

C+
C+

上地 ケンジ(引退)

 1年 右右   (引退)  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

藤枝明誠時代の捕手として活躍 大学ではセカンドまで1.9秒台の肩を見せる。

C

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートに多彩な変化を持ち味とした本格派タイプ。 マウンドさばきも堂々として将来性抜群!

B
B

辻 哲仁(引退)

 1年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートと質が良い多彩な変化球を武器に抜群のマウンド捌きでセンス溢れるピッチングをする投手!

C
C

渡辺 陵(引退)

 1年 177cm63kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレが良い投手。

最新のコメント: 2016-08-17 08:34:45 (ゲストさん)

身長 182 体重 78 連盟の登録より

C

評価数
0
点数
0点

運動能力高い

B+

球速
130km/h
通算本塁打
3本
遠投
108m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

堅実な守り+強肩が持ち味。パンチ力ある超高校級長打力。

B-
B-

吉田 皐暉(引退)

 1年 175cm72kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
通算本塁打
25本
遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

パンチ力のある打撃が魅力。将来性◎運動能力が高い。

最新のコメント: 2017-05-01 10:43:59 (ゲストさん)

吉田皐暉選手のプロフィール! 高校☞津島北高校(2011年 4月)

C
C

岡本 裕貴(引退)

 1年 178cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから長打を打てる強打者で地肩が強い強肩強打の能力が高いキャッチャー

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
金丸 夢斗
チュニドラも、しょうもないピッチャー取ったな
矢口 樹
将来性大いに有り (茨城高校野球さん)
矢口 樹
故障しているみたいだが能力的には彼の将来性は茨城1と言っていいだろう (茨城高校野球さん)
西尾 柊哉
日ハム
望月 竜彦
阪神 近本の後釜
藤本 颯太
日ハム
山本 仁
兄がいるDeNA 引退しないで早くプロ入りしてください
秋川 正佳
東京ヤクルトスワローズ
菅原 大奨
彼の勤務してる店舗によく買い物に行きますが、愛想が悪く他のお客からも評判が悪いよ...
菅原 大奨
引退をお勧めします
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上