スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

専大北上高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

磯谷 瞬(専大北上高校)

 2年 183cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

専大北上の2年生長身右腕。183cm70kgの恵まれた体格を持つ本格派。赤坂海斗とともに投手陣を形成し、2季連続ベスト4の安定した戦績を支える。

C+

評価数
0
点数
0点

専大北上の右下手投手。172cm68kgとやや小柄だが、独特のフォームから最少失点で切り抜ける技巧派。秋山幸輝らとともにチームを支える。


50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

投げては打たせて取る投球で好投を見せ、売っても50m6.0秒の俊足にコンタクトの良さを見せる。

C

評価数
0
点数
0点

専大北上の内野手。175cm73kgの体格で、秋山幸輝とともにチームの軸として自慢の打力で貢献。2年ぶりの初戦突破から頂点を狙う。

C+
C+

高橋 昇聖(富士大学)

 1年 173cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

木製バットを使って2打席連続ホームランを放ったスラッガー。 逆方向にも運ぶ長打力が魅力

C+

球速
144km/h
評価数
8
点数
96.5点

最速144キロと多彩な変化球を操る本格派 制球力がよく右打者の内角にズバッと投げ込む。 打撃も良い

最新のコメント: 2024-12-21 21:10:37 (ゲストさん)

高校時代から県内の注目選手特集に数々取り上げられ注目されていたが、この大学でもどう進化できるか、目が離せない。

C
C

坂本 賢士朗(富士大学)

 2年 174cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1番打者として安打を打つが、長打になる打球の強さと足がある。


球速
130km/h
通算本塁打
6本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

とにかく守備が上手い 花のある守備 粘り強いバッティング


評価数
0
点数
0点

神戸甲南ボーイズでジャイアンツカップにも出場した捕手。 3年夏は4試合で10打数4安打、7番8番を打った。


評価数
0
点数
0点

専大北上では1番バッターとして出塁し、足を使ってチャンスを広げる。

C+
C+

長島 暖和(専修大学)

 4年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
4
点数
35点

2年生で140キロを記録し、3年時は4番エースとして打撃でも注目される選手。

最新のコメント: 2025-04-28 15:53:58 (ゲストさん)

140キロ後半は出ていた。変化球、制球もまずまず。専修大学からNPBいりする投手ここの所いるけど、この投手はどうかな?絶対的な変化球とかほしい所かな?


評価数
0
点数
0点

攻撃型の1番バッターで、足がとてもはやい。 右にも左にも打てるバットコントロールがある。 秋の地区大会ではセカンドとレフトをするオールラウンダー。 守備はあまり良くないが、打撃に関しては目を光ら ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高校3年時は主将で4番で主将のチームの柱。長打力がある。

B-
B-

杉田 瞬人(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年春に1番バッターながら3本塁打を放った。自らの勢いのある打撃でチームにも勢いをつける。

B
B

佐々木 龍樹(引退)

 1年 172cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

1年生で夏の大会4番を打ちチーム1の打率打点を叩き出した。 夏の大会は背番号13であったが、ほぼ全試合スタメン、事実上、背番号は3であった。これからは不動の3番に違いない。 新人チーム秋からは、3 ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-02 07:57:48 (ゲストさん)

佐々木龍樹選手、楽天イーグルスに来ると嬉しいです。

B-
B-

碓井 康平(引退)

 1年 右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高校1,2年時はひじの故障により登板できなかったが、3年春に復活して140キロの速球を投げ、エース番号をつける。

B-
B-

高橋 郁弥(引退)

 1年 173cm63kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

勢いの良いフォームから、力強い真っ直ぐに加え緩い変化を要し抑えていく。 腕のしなりが良い。将来性十分。

C-

通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6.6秒
セカンド送球
2秒
評価数
7
点数
76.8点

守備に難はあるが打撃が魅力 中学時代は三番キャッチャーで県準優勝 社会人で期待

最新のコメント: 2020-08-18 12:06:48 (ゲストさん)

この間軟式で130㎞近い球とフォークを  投げていました。

B
B

下瀬川 惟人(引退)

 1年 170cm65kg 右左   (引退)  

球速
132km/h
通算本塁打
0本
遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

夏の大会はベンチには入れなかったものの、秋の大会ではベンチ入り。チームトップ打率を誇る安打製造機、2016年もチーム1期待が寄せられ、監督からの信頼も厚い。

B
B

廣田 涼(引退)

 1年 180cm65kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからくるストレートと縦の変化球は将来性十分。 マウンド度胸も十分。

最新のコメント: 2019-11-03 15:09:35 (ゲストさん)

身長があってとても良い投手だと思いますね!富士大学に行ってこの間アマチュア選手権に出てましたね!!

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
オイシックスより弱いヤクルトを救って下さい
奥川 恭伸
ヤクルトに壊されました
松葉 貴大
また負けた中日3タテくらうw
北間 康平
弱い中日にはホームラン打ちたいです (Iwabuchiさん)
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
日野 友太
ロッテ (Iwabuchiさん)
田中 怜央那
弱い中日には行きたく有りません (Iwabuchiさん)
北宅 彬人
弱い中日ドラゴンズには行きたく有りません (Iwabuchiさん)
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
山本 俊介
弱い中日には行きたくドラゴンズ (Iwabuchiさん)