1年秋に141キロを記録しており、関東大会決勝の山梨学院戦で先発し6回3失点の好投を見せた。
東都大学2部で1年生ながらクローザーを担う。春は18回を投げ防御率1点台前半を出す。ストレートは最速153、カーブは100と緩急もある。
評価数 0 | 点数 0点 |
中日ドラゴンズJrでは4番として活躍。 東海中央ボーイズでは長距離砲として脚光を浴びた、東海地方を代表する大型スラッガー。 岡本和真を目指し岡本の高校通算75本塁打を目標に掲げる。
ヤングNo.1投手。 美しい投球フォームから快速球と切れ味鋭いスライダーなどの変化球を投げる。 中学時代の小園健太(貝塚ヤングー市和歌山ー横浜DeNAベイスターズ)に匹敵する能力を持つと評判。
評価数 0 | 点数 0点 |
50m5.9秒の俊足で、高校2年秋は打率.410と安打をしっかり打って出塁し、9試合で8盗塁を決めた。 センターとして守備がよく、1番打者としてもスピードがある。
高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。
157キロ出ていた。ストレートの迫力ならアマチュア野球界トップといっていいぐらいのボールだね。本日は変化球でもまずまずストライク取れてたし、逸材がいよいよ出てきた感じかな。大学ナンバーワンになれる素材の投手です。
走攻守オール超中学級のスーパー中学生外野手。 右へ左へ長打を連発し、走力は藤原恭大クラス。
森下翔太に続く2性だね。ここは打つ方でドラフト1位候補!その後に投手でドラフトにかける
評価数 0 | 点数 0点 |
玉村投手など注目左腕投手が育つ丹生高で、140キロの速球とスライダー、チェンジアップが鋭い左腕投手として注目される。 高校1年秋は37回2/3を投げて37奪三振、2桁奪三振を2度記録した奪三振の多さ ...<続く>
評価数 3 | 点数 94点 |
松本国際の4番ファーストで勝負強い打撃が特徴。 大型選手だが足も使えるのが魅力。
高校時代はTHE4番って感じで物凄く毎打席 期待が持てた。 変化球をもっと打てる様になれば、4年後ドラフト上位も狙えるかもしれない
渡米したよ