スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

専修大学のドラフト関連選手

B+
B+

梅澤 翔大(専修大学)

 1年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
3
点数
90.7点

1年秋に141キロを記録しており、関東大会決勝の山梨学院戦で先発し6回3失点の好投を見せた。

最新のコメント: 2025-05-30 15:51:16 (ゲストさん)

東都大学2部で1年生ながらクローザーを担う。春は18回を投げ防御率1点台前半を出す。ストレートは最速153、カーブは100と緩急もある。

B-
B-

中西 琉輝矢(専修大学)

 1年 197cm104kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

超大型右腕で高校2年春までに140キロを投げている。 度胸もあり高校1年秋には公式戦で打者一人に対して1三振を奪った。変化球もうまく使うことができる。


評価数
0
点数
0点

チャンスに強い打撃が光り、専修大では1年春から4番に抜擢され、2部リーグで14打点の活躍を見せた。

C
C

杉本 早由貴(専修大学)

 1年 178cm64kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

桐蔭学園のサブマリン

B+
B+

平野 大地(専修大学)

 2年 181cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
遠投
100m
評価数
6
点数
91.3点

高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。

最新のコメント: 2025-05-29 16:37:06 (ゲストさん)

157キロ出ていた。ストレートの迫力ならアマチュア野球界トップといっていいぐらいのボールだね。本日は変化球でもまずまずストライク取れてたし、逸材がいよいよ出てきた感じかな。大学ナンバーワンになれる素材の投手です。

B-
B-

山田 太成(専修大学)

 2年 171cm72kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
5
点数
100点

走攻守オール超中学級のスーパー中学生外野手。 右へ左へ長打を連発し、走力は藤原恭大クラス。

最新のコメント: 2025-04-12 18:26:36 (ゲストさん)

森下翔太に続く2性だね。ここは打つ方でドラフト1位候補!その後に投手でドラフトにかける

B-
B-

玉木 稜真(専修大学)

 2年 182cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから投げるストレートの威力十分。 2年時のRKK旗でホームランを放ち、140km計測

C+
C+

井上 颯太(専修大学)

 2年 170cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
99m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

玉村投手など注目左腕投手が育つ丹生高で、140キロの速球とスライダー、チェンジアップが鋭い左腕投手として注目される。 高校1年秋は37回2/3を投げて37奪三振、2桁奪三振を2度記録した奪三振の多さ ...<続く>

C+
C+

斎藤 新太(専修大学)

 2年 174cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

回転の良いストレートを投げる左腕投手。 腕の振りが鋭くしなる。

C+
C+

広崎 漣(専修大学)

 2年 175cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

高校1年で137キロの速球とスライダーを武器に好投を見せる。

C+
C+

福盛 大和(専修大学)

 2年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートのキレが魅力で、ストンと沈むフォークボールも投げる。 父が元プロ野球選手の福盛和男氏で、父親に似ているスタイル。

C+
C+

前田 拓音(専修大学)

 2年 180cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年春に行われた智弁和歌山との招待試合で、バックスクリーンにホームランを放ち、スタンドをアッと言わせた。

C+
C+

松井 弘樹(専修大学)

 2年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから147キロの速球を投げる。球の力がある投手で更に成長期待。

C+
C+

渡辺 維介(専修大学)

 2年 180cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
3
点数
94点

松本国際の4番ファーストで勝負強い打撃が特徴。 大型選手だが足も使えるのが魅力。

最新のコメント: 2024-03-27 17:00:25 (ゲストさん)

高校時代はTHE4番って感じで物凄く毎打席 期待が持てた。 変化球をもっと打てる様になれば、4年後ドラフト上位も狙えるかもしれない

C
C

青野 琉果(専修大学)

 2年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドスロー投手で、多彩な変化球を投げ分けて低めを打たせて取る。

C
C

秋葉 奨太(専修大学)

 2年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で正捕手として速球派の投手陣をリードする。

C
C

大森 准弥(専修大学)

 2年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

1番打者として2年秋に打率.326、4盗塁を決めている。出塁するとチーム全体が勢いづく

C
C

住石 孝雄(専修大学)

 2年 173cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

甲子園や県大会では不調に終わったが 打者として期待できる選手 守備も安定している

C
C

寺崎 琉偉(専修大学)

 2年 173cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

俊足でセンターとして広い守備範囲を誇る。打撃でもパスターエンドランなど、いろいろなことができる選手。

B-
B-

伊東 賢生(専修大学)

 3年 183cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートは高校2年で130キロ後半を記録。 キレの良いスライダーで空振りを奪える投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
木村 駿太
日ハム七位道産子枠
工藤 泰己
日ハム2位道産子右腕将来の抑え候補
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・