スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

富士学苑高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C

評価数
0
点数
0点

富士学苑の外野手。168cmとやや小柄だが俊足好守が武器。守備範囲の広さでチームに貢献。

C

評価数
0
点数
0点

富士学苑の左腕エース。167cmと小柄だが技巧派サウスポーとして投打でチームを牽引。秋春8強の原動力。左投左打。

C
C

山口 涼(富士学苑高校)

 3年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

富士学苑の右腕。178cm75kgの体格から140キロに迫る力強いストレートを投じる。岩木と共に投手陣を支える。


評価数
0
点数
0点

左から腕を思い切り振り、力強いストレートを投げる。

B+
B+

都築 匠(引退)

 6年 180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代、チーム初の全国へ導いたエースで四番。どっしりした体格で長打力が魅力。この先が楽しみである。

B-
B-

白須 将司(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
遠投
92m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

インコースの真っ直ぐには強いが アウトコースの変化球が弱い

C
C

栗本 優誠(引退)

 1年 178cm80kg 左左   (引退)  

球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h台前半のストレート、スライダー、チェンジアップ、スローカーブ等でコーナーを丁寧に突くサウスポー 富士学苑では1年秋からエース、3年春の1回戦/農林戦で8回14奪三振完封勝利(最速1 ...<続く>

最新のコメント: 2016-08-20 11:11:06 (ゲストさん)

楽しみな選手です 将来を期待している

B-
B-

川合 匡(引退)

 6年 173cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
25本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

鋭いスイングで、広角にうてる

最新のコメント: 2017-06-08 21:43:33 (ゲストさん)

兎に角、熱男! 絶対に諦めないで欲しい!

B+
B+

白井 拓舞(引退)

 1年 176cm65kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

好不調の波はあるが右スリークから139km/hストレートとキレのあるスライダー 高3春の初戦でシード校の谷村工から14奪三振完封勝利

最新のコメント: 2020-11-27 12:43:57 (ゲストさん)

高校三年生のとき、139キロ以上出てましたよ?


評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングから打球を飛ばす技術が優れている強打者


球速
144km/h
評価数
1
点数
60点

まだ身長も伸びておりフォームが固まっていないものの、指にかかった球はなかなか打てない。

最新のコメント: 2019-07-02 22:18:37 (ゲストさん)

渡辺佑樹投手、早く一軍入りしてほしいです。リリーフで活躍してほしいです。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月19日 アントマンさん 0%
7月19日 ニコルスさん 20%
7月19日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
立石と関係ないことばかり言ってる低脳中日ファン。
後藤 大輝
夏の大会全試合無失点
山田 陽揮
とても将来性がある選手です
山田 陽揮
伸びがいい
山田 陽揮
いちもつがおおきい
末廣 大河
フォームが完成されておりストレートの伸びもよくいいストレートを持っている
立石 正広
今年の優勝は中日やぞ連勝止まらんがな
後藤 大輝
伸びのある直球
立石 正広
ゴリラがインタビューってw
立石 正広
1軍に上がれない板山や山本を拾ってくれてありがとう。まぁうちが中日から貰いたい選...
伊藤 樹
日ハムハズレ1位即戦力右腕ダブル伊藤
檜山 豪一
終始130マークは凄いと感じました。
森 陽樹
日ハムハズレ一位藤浪二世
立石 正広
日ハム1位今年の一番
坂本 勇希
大いに期待してます!