スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

帝京長岡高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B-

球速
138km/h
通算本塁打
1本
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
5
点数
78.8点

名門、つくばヤングでエースを務めて帝京長岡へ進学。 帝京長岡では1年生ながら夏大で背番号1を着け、2登板、1ホーマー。

最新のコメント: 2025-07-25 20:21:11 (ゲストさん)

ホームランはえぐかった。 持ち玉はストレート、スラ、カーブ?

B-

球速
140km/h
評価数
1
点数
80点

高校入学時から投球センスに注目されていたが、筋トレやランニングなど身体づくりを行い、130キロ後半の速球にキレが増した。 1年夏の大会では準々決勝の新潟明訓戦に2番手で登板し、4回6安打4奪三振 ...<続く>

C+
C+

松本 覇(帝京長岡高校)

 1年 182cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
15
点数
96.9点

帝京長岡では1年秋に正捕手を任され、新潟大会では打率.529、7打点を記録した。 中学2年で肩の強さに自信があったことから捕手に転向すると、帝京長岡では1年春からベンチ入りをした。夏はベンチメン ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-20 00:53:09 (ゲストさん)

優勝おめでとう!今日もナイスバッティング!

C+

評価数
0
点数
0点

盗塁を次々と刺して投手を助ける捕手。高校2年春の北信越大会決勝では、東京都市大塩尻の盗塁を3つ刺して阻止し、優勝に貢献した。


評価数
0
点数
0点

帝京長岡の主将で遊撃手。守備に安定感がある経験豊かな野手。有馬凛空と共に機動力を使って得点をもぎ取る打線の軸。


評価数
0
点数
0点

コントロールが良く実践派の右腕投手。 高校3年春の北信越大会では決勝の東京都市大塩尻戦で先発し、6回2安打2奪三振無失点と好投した。


評価数
0
点数
0点

帝京長岡では3番を打ち、3年春の新潟大会では打率.409を記録した。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

兄の茨木秀俊投手に続いて帝京長岡に入学。1年生で187cm85kgの体がある。 球速は入学時で130キロも、芝草宇宙監督は「兄の最初よりも速い」と話し、夏の大会で背番号11を与えてベンチ入りした。

C+

通算本塁打
23本
評価数
0
点数
0点

高校3年春の新潟大会で打率.611、2本塁打、9打点を記録したスラッガー。 ライナーの打球を意識する強打。

C+

評価数
0
点数
0点

1番ショートで出場し、打席では思い切りの良いスイングで外野の頭を超す打球を打つ。 守備でも投手などに声をかけ、主将としてチームを率いる。 高校2年秋の秋季秋田大会では打率.408を記録、12安 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

台湾から来た強打のスラッガーで、飛ばす力がある選手。


評価数
1
点数
92点

強肩の遊撃手で守備が光る。 投手としても登板し強い球を投げる選手。


球速
147km/h
評価数
5
点数
60点

北海道で中学時に注目された投手で、甲子園やプロで活躍した芝草監督のいる帝京長岡に入学すると、入学時は130キロ台だった球速が2年時に141キロを記録し、2年春はエースとして登板した。 すでに複数球団 ...<続く>

C
C

菊池 健太(玉川大学)

 4年 182cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

玉川大学1年秋から出ている大型右腕 コントロールが良く打ち取れる真っ直ぐとフォークが魅力


評価数
0
点数
0点

浦和学院に進学するも公式戦の出場はできず、1年生の12月に帝京長岡に転向した。 元々は二塁手だったが、その3月に捕手に転向している。

C+
C+

吉田 行慶(引退)

 4年 175cm75kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

帝京高校に入学したが、2年生の4月に帝京長岡に転向し1年間プレーができなかったが、力をつけて137キロを記録する投手となった。 父は元ロッテの吉田篤史氏

最新のコメント: 2020-05-23 09:52:19 (ゲストさん)

かねやん二世と名高く400勝が確実視されている隠し球。オリファンだけにオリが指名か

B
B

山田 響生(引退)

 1年 172cm65kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

センスのある守備と広角に打ち分けるバッティングまたホームランも打てる期待の選手です

最新のコメント: 2017-06-09 19:23:13 (ゲストさん)

山田響生選手のプロフィール! 出身中学校:長岡市立西中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:長岡市立西中学校(軟式野球部)

C+
C+

バンゴーゼム ゲレック 高(引退)

 1年 180cm75kg 左右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

スイングが力強く長打力がある。 体にバネがあり打球が速い。 身体能力が高い。 投げても138キロを記録する左投げ右打ちの選手。

最新のコメント: 2016-12-14 07:40:22 (ゲストさん)

185cm87kg 新潟医療福祉大学に合格

B+
B+

阿藤 一輝(引退)

 11年 174cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
遠投
92m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

鋭いスイングが持ち味チームでも飛び向けた長打力を持っている 送球に難あり良くなれば2014年ドラフト候補間違いなし

C
C

野村 大樹(引退)

 1年 180cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
17本
遠投
80m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

無名ながら新チームの中軸を務める。 甲子園出場を果たせば一躍ヒーローだ。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
金子 京介
本当だ、いい選手ですね。力強いスィングはいいね。プロ入りよかったね。特徴生かして...
立石 正広
↓こいつバカ
古和田 大耀
楽園イーグルスを救済して下さい
立石 正広
中日竜の恋人
中森 昂
肩がつえー。
山﨑 大樹
↓こいつ中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
川上 鳳之
↓こいつ176km (Iwabuchiさん)
福田 竜二
↓こいつ175km (Iwabuchiさん)
北島 想之典
中日竜の根尾昂 (Iwabuchiさん)
キャンベル 龍星リビント
↓こいつバカドミニカ (Iwabuchiさん)
荒川 稟治郎
↓こいつ150km中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
安藤 銀杜
この選手外野手なの?大学時代投手として何試合か見て、ボールに威力があり、制球はい...