スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

名古屋産業大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C

評価数
0
点数
0点

鋭いスライダーで三振を奪う投手。3年春は5回1/3で13三振を奪う快投を見せた。

C+

遠投
115m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投115mの強肩捕手、同学年の岸田選手と正捕手を争う。

B-
B-

雨宮 悠翔(引退)

 2年 右左   (引退)  

遠投
78m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

最新のコメント: 2017-12-23 19:55:18 (ゲストさん)

雨宮悠翔選手のプロフィール! 出身都道府県☞山梨県


球速
134km/h
遠投
98m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

投手としてはスリークォーターでコントロールは抜群。球速は伸びしろのあるこれから期待のできる選手。 守備力は内野、外野と対応力あり、特に内野のセカンド守備力はキャッチングと送球の機動力は抜群。


評価数
1
点数
84点

スイングがしっかりしており、足も早い。 ショートを守り、ハンドリングの感覚の良さとスローイングの強さがある。 フットワークを磨きたい。

B-
B-

後藤 剛(引退)

 1年 190cm66kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
102m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

守備範囲が広くバント処理チャージの速さギネス記録を持っている。190センチから繰り出される送球で後ろの打球も完全にアウトにする強肩の持ち主だ。足が長すぎて低めギリギリのボールはバットが届かないのが悩み ...<続く>

C
C

田中 怜(引退)

 1年 175cm68kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

急速は大したことないが奪三振は多い。 内角をつく度胸あるピッチングが売り。

C
C

藤原 佑太(引退)

 1年 182cm81kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
0本
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

右のオーバーハンドの本格派で力のある直球が持ち味 持ち球はストレートとフォークの2球種で打者とねじ伏せているがデッドボールが多いためバッターが恐怖心をいだく

B
B

濱中 司(引退)

 1年 177cm70kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.93秒
評価数
0
点数
0点

スローイングの良さとパワフルなバッティングが魅力の能力が高いキャッチャー


球速
133km/h
評価数
1
点数
20点

手足が長くやわらかさがあり球持ちが良く球にキレがあり球速表示以上に速さを感じるストレートとキレが良いスライダーを武器に緩いカーブ・チェンジアップを上手く使い緩急をつけて打たせて取る技巧派左腕!

B-
B-

奥村 文也(引退)

 1年 171cm65kg 右左   (引退)  

通算本塁打
33本
遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

とにかく足がはやい。


球速
138km/h
評価数
1
点数
0点

フォークやシンカーのコンビネーションが素晴らしい投手 酒井とWエースを形成する

最新のコメント: 2014-08-17 22:14:17 (ゲストさん)

名古屋産業大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。


評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った遊撃手! 守備範囲の広さは高校生でトップクラス!

B+
B+

北山 新之佑(引退)

 1年 180cm76kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
0本
遠投
98m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

右の本格派で球速もあるがそれ以上にキレがあり速く感じる。打っては広角に打つことができる好打者である。まだまだ未完成でこれからの成長が期待できる。

最新のコメント: 2014-08-17 21:22:50 (ゲストさん)

名古屋産業大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。

B-
B-

長田 雄太(引退)

 6年 175cm72kg 右左   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
0本
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

この選手は小柄ながら最速142km、変化球、コントロールともに安定するバランス型の投手。腕はスリークウォーターからしなりのあるフォームで非常に力の抜けたフォームが特徴。1年春からエースとして活躍してい ...<続く>


球速
151km/h
評価数
6
点数
55.2点

ガッチリとした体格からMAX150km/hのストレートとスライダーを放る本格派右腕 所属1年目から全日本クラブ選手権でリリーフ登板を果たし143km/hを計測をした

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...