スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

法政大学のドラフト関連選手

特A
特A

境 亮陽(法政大学)

 1年 180cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
通算本塁打
11本
遠投
105m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
100点

身体能力世代No.1のフィジカルエリート。 100mでJOCジュニアオリンピック出場、100m走で11秒06を記録した。 岐阜南ボーイズOBである吉川尚輝以上と言われる野球センスと身体能力。 ピ ...<続く>

B+
B+

只石 貫太(法政大学)

 1年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
セカンド送球
1.9秒
評価数
1
点数
84点

高校1年春からベンチ入りをした捕手で、スーパー1年生として注目される。 打撃ではシャープに振り抜くスイングで長打力と対応力があり、2年秋は4本塁打を記録するなどホームランも量産し始めた。捕手として1 ...<続く>

B-
B-

岩井 天史(法政大学)

 1年 184cm72kg 右左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
5本
遠投
125m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

フットワークがよく軽快な動きから、スローイングだけ異次元の速さを感じさせる。 打撃も柔らかく広角に運ぶことができる。

B-
B-

櫻田 朔(法政大学)

 1年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

足と左手を上に上げて右足に体重を貯めて、体の柔らかさも感じさせるフォームで最速147キロのストレートを投げる。 スライダーも外角低めに投げる完成度の高い投手。 高校2年秋の東北大会決勝で八戸学 ...<続く>

B-
B-

武田 勇哉(法政大学)

 1年 182cm87kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
11本
評価数
0
点数
0点

2年春の関東大会、関東第一との試合で特大の場外弾を放ったスラッガー。 かなり成長するのではないかと期待される。 2年秋は9球団のスカウトの前で花咲徳栄戦でホームランを放ち、「プロは小さい頃からの夢 ...<続く>

B-
B-

西村 大和(法政大学)

 1年 179cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

1年生の時点でショートのレギュラーを奪う力をもっている。1年秋は故障のため出場は少なかったが、打撃の良さ、肩の強さなど評価高い。

B-
B-

槙野 遥斗(法政大学)

 1年 183cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

鋭いスライダーを武器にする本格派右腕投手で、ストレートの力が更に増せば、プロ入りの可能性を感じさせる。

B-
B-

山田 頼旺(法政大学)

 1年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

抜群の打撃力で愛知県予選大会決勝の愛工大名電戦では決勝でマルチ本塁打を記録。

C+
C+

井上 和輝(法政大学)

 1年 183cm94kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

2年生で正捕手として活躍し、大きな体で捕手として注目を集める。

最新のコメント: 2025-06-02 12:18:04 (ゲストさん)

新人戦でのホームランは見事。パワーある所見せてもらった。旨さも兼ね備えているし、いいバッターなんじゃないかな。将来6大学を代表するスラッガーになれる選手じゃないかな。

C+
C+

大高 拓磨(法政大学)

 1年 165cm67kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台、100mでも10秒9を記録する俊足選手。遠投も110mの強肩遊撃手。 高校3年夏は18打数7安打を記録した。

C+
C+

岡田 翔豪(法政大学)

 1年 177cm77kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年夏の甲子園で4番サードで出場し、5打数3安打を記録した。 打撃のセンスの良さが光る。

C+
C+

宮本 恭佑(法政大学)

 1年 185cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

185cmの上背があり、140キロを記録する。エースとして成長してほしい。 父は元プロ野球選手の宮本慎也氏

C+
C+

吉田 大吾(法政大学)

 1年 175cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
17本
遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足で1番を打つが、高校2年秋までに17本塁打と思い切りの良い打撃だが広角に打ち分ける技術がある。 ショートを守り、安定力に磨きがかかっている。足も使えて盗塁もできる選手。

C
C

岩出 純(法政大学)

 1年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年春からベンチ入り。 チームは投手によって捕手を変えるシステムになっており、下級生時(1年〜2年生)には同級生の小川投手、石毛投手登板時にマスクを被る。 最上級生になるとに主力が同級生のみな ...<続く>

C
C

野上 大耀(法政大学)

 1年 166cm60kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

巧みな打撃で広角にヒットを打ち分ける選手。中軸を打ちチャンスを広げる


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年冬から春にかけて大きく成長し、3年春に140キロ中盤を記録するなど、成長を見せている。

B
B

小森 勇凛(法政大学)

 2年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
82点

バランスがよくオーソドックススタイルの右腕投手で、チェンジアップを軸に投球をするが、ストレートも威力が十分で、高校3年春に149キロを記録した。 カーブ、スライダーも使い、完成度の高さがある。

最新のコメント: 2024-06-04 16:31:39 (ゲストさん)

想像以上には好投手に思えたね、曲がりの大きい変化球よかったよ。球速表示は140キロ前半だったけど、伸びはあったね。質のいいボールなげるじゃないですか。ライバルが多い法政大学だけど、いいものは持っているので期待したい投手になりなした。

B-
B-

小川 大地(法政大学)

 2年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
6本
遠投
110m
評価数
1
点数
96点

中本牧リトルシニアから大阪にダイヤの原石がやって来た。 恵まれた体格と抜群の身体能力からスケールの大きな打撃とアクロバティックな守備を披露する。 その姿から和製フェルナンド・タティスJr.の異名を ...<続く>

B-
B-

小玉 湧斗(法政大学)

 2年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
20点

テンポ良く、最速142キロのキレの良いたまを投げるエース。 1試合を投げきるスタミナがある。

B-
B-

菅井 颯(法政大学)

 2年 183cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

佐々木朗希投手に似たフォームで、足を高く挙げて勢いの良い球を投げる右腕投手。 高校1年春から公式戦で登板し、その後は故障で苦しんだが体を作っていくと、高校2年秋に136キロを記録し、その冬に体重を8 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
下山 空良
ただものならぬ覇気を感じました…
嶋原 風雅
なぜ笑うんだい彼は素晴らしい選手だ
橋田 陸利
打ち崩すのは難しそう
後藤 大輝
VS日大三島戦ファイトです
斎藤 佳紳
身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立...
関山 伊吹
球速表示では140キロだったけど、角度があり表示以上に威力のあるいいストレートだ...
中村 優斗
通報しました
窪田 洋祐
上では投手で行く感じだな、楽しみ
木村 直生
秋田県の世代No. 1捕手。 配球もいいのが魅力。見逃し三振を多く取れる。 ...
中村 優斗
↓コイツ哀れで泣き虫のヤクルトwヤクルトは哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見て...
山田 堅正
こんなに期待あふれる最高のピッチャーみたことがない。
野口 拓海
かなりのバッティング力です! 将来が楽しみ! 県一のバッターだと思います!
高須 大雅
ロッテドラフト2位かな
金丸 夢斗
↓コイツ哀れで泣き虫の中日w中日は哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見てて同情す...