スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日大高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

日大高の左腕で投打の中心。130キロ台後半の直球に変化球を織り交ぜる。打撃でも中軸で長打力があり、足も速い二刀流。


評価数
2
点数
100点

神奈川県・日大高校のピッチャー


評価数
0
点数
0点

長身の左腕投手で角度のある球を投げる。


評価数
0
点数
0点

日大高校の主将で、シャープなスイングの良い外野手。

B-
B-

小嶋 優月(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強い打球と強肩を兼ね備えたキャッチャー 今後の活躍に期待

最新のコメント: 2018-06-21 23:46:07 (ゲストさん)

広角に飛距離が出せる打撃センスは将来性が抜群。

C+

New!
球速
150km/h
評価数
4
点数
88点

軟式野球部出身にも関わらず、たくさんのスカウトを受けた逸材。 高校1年からベンチ入りし、威力とキレのある投球で注目を浴びる。課題とされた制球力もつき、楽しみな選手です。

最新のコメント: 2024-11-13 01:28:01 (ゲストさん)

フォームがバラバラだから制球が定まらないトヨ


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りでボールに勢いがある


評価数
1
点数
84点

コントロールも良く細かいことができる器用な投手。

最新のコメント: 2022-05-26 17:06:41 (ゲストさん)

本日大田で146キロでていた。いい投手ですよね。明治安田は高杉、中崎と速球派の投手が入るようになりましたね。NPB出るんじゃないですか。大学の実力者が入るようになりましたね。

B+
B+

黒木 恋(引退)

 6年 170cm65kg 右右   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
5
点数
52点

2014年神奈川県秋大会では背番号7を背負い主に2番レフトで活躍。野球センス抜群。 東橘中学時代には1年入学早々にレギュラーを勝ち取り、3年生時には主将として春の神奈川県県大会にも出場している。また ...<続く>

C
C

高松屋 翔輝(引退)

 6年 172cm62kg 右右   (引退)  

遠投
90m
評価数
0
点数
0点

黒木と同じく東橘中学校出身

最新のコメント: 2016-04-27 00:01:53 (ゲストさん)

 アンダースロー投手。 春大会は背番号20

B
B

川口 諒太(引退)

 1年 175cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

投打に強心臓を発揮するプレーヤー 2年秋準決勝桐光学園戦で相手投手の代わり端を強振しライナーでレフトスタンド上段へ突き刺した(逆転満塁ホームラン) 130km/h台のストレートとスライ ...<続く>

最新のコメント: 2016-09-05 11:09:42 (ゲストさん)

桐光学園戦での本塁打は1年秋では? 投手向きではないけど、肩は強かった。

B
B

山村 和秀(引退)

 1年 180cm68kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
遠投
120m
50m走
6.35秒
評価数
0
点数
0点

腕のふりが良くて地肩の強さをいかし勢いがあるストレートとキレが良いスライダーとのコンビネーションで空振りが奪え三振が取れる力があるピッチャーで能力の高さは小学生時代から注目されていた

最新のコメント: 2015-06-17 22:22:45 (ゲストさん)

小学生時代はベイスターズジュニア選抜に選ばれ投手として期待される。キレの良いボールで打者を打ち取る本格派。

C
C

則竹 良太(引退)

 1年 170cm72kg 左右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋季大会で実力を発揮。関東大会への原動力になった

最新のコメント: 2015-11-14 17:02:21 (ゲストさん)

こんなに良い投手は久しぶりです 大きく育って欲しいものです

C
C

長谷部 敦也(引退)

 11年 179cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く走攻守三拍子揃った選手

最新のコメント: 2017-11-04 21:35:43 (ゲストさん)

長谷部敦也選手のプロフィール! 出身高校☞日大高校(2011年 4月) 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桜美林大学(2014年 4月)(※長谷部敦也選手は現在、4年生です。) 現・ポジション☞内野手(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介より!) 身長/体重☞169㎝/ 70㎏(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介より!)


評価数
0
点数
0点

180cmの本格派右腕投手で、ストレートも勢いがある。 高校2年で外野手から投手に転向し、成長途中の投手。


評価数
0
点数
0点

攻守にレベルが高い強肩強打のキャッチャー

B+
B+

邑楽 雅貴(引退)

 8年 178cm77kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

コントロール抜群で切れが良いスライダーが武器のピッチャー。

C
C

林 翔平(引退)

 6年 177cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから長打が打てる強打者

B+
B+

湊 哲郎(引退)

 11年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターからノビがある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2015-01-01 22:27:24 (ゲストさん)

2014シーズンをもって勇退しました

C
C

河原井 章太(引退)

 17年 184cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

青学大時も注目されたサイドスロー投手で140km中盤もマークするが、コントロール重視でスライダー、シンカーを中心に組み立てるピッチングを見せるようになった。

最新のコメント: 2013-12-27 19:42:35 (ゲストさん)

http://www.honda.co.jp/sports/baseball-sayama/ 今季で引退です

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
廣岡 大志
破壊神ヤクルトから逃亡に成功しました
梅野 雄吾
破壊ヤクルトから命からがら中日に生還しました
星 知弥
ヤクルト即破壊攻撃を受け破壊されました
竹山 日向
ヤクルトに破壊されました
金久保 優斗
ヤクルトに破壊されました
原 樹理
ヤクルトが破壊してポイ捨てしました
橋本 太陽
九州六大学野球では1年生ながら、敢闘賞獲得。 目が離せないのは間違いなし
吉田 聖弥
中日に破壊されました
石伊 雄太
中日に破壊されました
梅津 晃大
中日に破壊されてポイ捨てされました
與儀 達登
次期エース候補!この人が背番号1を背負う様になったら会津北嶺は来年度の夏の福島県...
原 樹理
↓こいつアホの中日
大塚 瑠晏
東海大だが巨人は大社のSSは必要性が低い 紅林の守備考えるとオリックス辺りかな
伊藤 樹
最後の秋でかなり調子を落としてしまってる 順位縛りが無ければこれまでの分を加味...
平川 蓮
ハムに来て欲しい。