スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

札幌静修高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
139km/h
通算本塁打
13本
評価数
0
点数
0点

高校1年夏に2試合連続ホームラン スイングが鋭くパワーがある。 1年秋からは投手としても登板をする予定

C-
C-

古石 昇路(引退)

 1年 175cm64kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校2年春に背番号16ながらサードで出場すると、14打席ノーヒットが続いたが、北海道大会2回戦の東海大札幌戦で逆転サヨナラ2ランホームランを打ち話題となった。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは148キロを記録し、カーブで緩急をつける右腕 上体の強さを感じる投手で、スライダーにもパワーがある感じ。

C+

球速
144km/h
評価数
2
点数
94点

大型遊撃手として強肩が注目される。 また打者としてホームランを放つなど、パンチ力十分の1番バッターとしても素質を見せている。 投手としては右のサイドハンドで144キロ、高校3年時に変化球を増や ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-17 11:10:50 (ゲストさん)

打撃は非凡なものを感じる。崩されてもスイング軌道がいいようでミートしヒットゾーンに落とす技術がある。パワーもあるようでツボに入れば長打を打つ力もある。守備も捕ってから早いし安定感があり送球がいい。足は遅い感じはないが、プロで盗塁をバンバン決めれる俊足ではなさそう。 投球は高校時代から見たことないので評価は差し控えます。大学でほぼ投げてないところを見ると、おそらく本人も野手でプロに行きたいのだろう。間違いなく札6でナンバーワン野手です。

B-
B-

桜田 翔平(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スクワットで220kgを上げるパワーのある選手。 高校3年夏は3番投手で出場し、1回戦の札幌清田戦では3回1アウト2塁の場面でバックスクリーンに同点に追いつく2ランホームランを叩き込んだ。 ま ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-26 08:45:20 (ゲストさん)

桜田翔平選手の〚出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む。)〛、〚身長/体重〛を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

日下 海吏(引退)

 6年 173cm65kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

運動能力が高い選手!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
永廣颯 2017年4月
森岡祥平 2020年4月
森岡祥平 2017年4月
森岡祥平 2025年4月
佐藤愛流 2024年4月
佐藤愛流 2021年4月
山崎隼 2025年4月
山崎隼 2021年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)
永廣 颯
オリックス (Iwabuchiさん)
森岡 祥平
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)