スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

上武大学のドラフト関連選手

C
C

宗光 康作(引退)

 1年 176cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守にセンスと俊敏さが光る岡山理大付の内野手。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら内野手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

最新のコメント: 2017-05-18 18:31:31 (ゲストさん)

そろそろ更新作業しませんか?

C
C

森 太一(引退)

 1年 175cm70kg 右左   (引退)  

球速
130km/h
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
4
点数
92点

どこでも守れるユーティリティープレイヤーだが、長打力、走力、強肩も兼ね備えており、かなり期待できる選手。 中学の時は関西四天王と呼ばれており、甲子園出場、プロ入団に期待。

最新のコメント: 2024-01-18 13:14:07 (ゲストさん)

25歳まだ、上を目指してやっている。

C-
C-

黒田 海揮(引退)

 1年 175cm73kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

安定感のある守備 コンパクトな打撃

最新のコメント: 2016-08-03 03:52:42 (ゲストさん)

上武大学に進学しました これからが楽しみです


通算本塁打
15本
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

運動能力が高く走攻守三拍子揃っているセンス抜群の外野手  1年時は俊足を買われて1,2番を、2年時はパワーを買われてクリーンナップを、そして2年秋の新チームからは4番をまかされ、宮崎大会の佐土 ...<続く>


評価数
1
点数
100点

社会人屈指の足を持つ選手で、補強選手としてセガミーで出場した都市対抗本戦でも、自慢の足で盗塁を決めた。

C+
C+

本定 史好(JFE東日本)

 7年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
72点

腕のふりが良くキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2020-11-28 05:14:32 ぬかてぃさん

才能豊かというわけではないが、落ち着いたピッチングはエースを経験したなというのが分かる 全体のクオリティアップで来年ドラフトに期待


50m走
5.9秒
評価数
5
点数
99点

コンパクトなスイングだが伸びる打球を放ち、50m5.9秒の足で一気にセカンドを奪う。

C+

球速
145km/h
評価数
2
点数
84点

均整のとれた投手体型でノーワインドアップから球威のある140km/h前後のストレートを投げ込むスリークウォーター。スライダー、チェンジアップ等 埼玉・白岡高校では3年夏に全試合リリーフとして登板 ...<続く>

C+
C+

坂元 研(Honda鈴鹿)

 6年 183cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
100点

最速146キロのストレートとフォークで大学時はリリーフとして好投。

C+
C+

宮川 海斗(Honda熊本)

 6年 180cm82kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
90点

プレーにスピードがある選手で、打球も早く守りでも守備範囲が広い。

最新のコメント: 2020-12-22 22:21:01 (ゲストさん)

都市対抗野球では新人とは思えない堂々たるプレー、チャンスに強いバッティング コレからが非常に楽しみな選手 将来性もありSoftBankが気にかけてるという情報も多々、、 来年もクリーンナップを打って欲しい。

B+
B+

渡辺 巧(引退)

 3年 182cm84kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
通算本塁打
62本
遠投
100m
50m走
6.29秒
評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりとしていてどっしりとして力強い腕のふりから勢いがある球を投げる力があるピッチャーで打者としても力強いスイングから鋭い打球を放ち長打力がある強打者

最新のコメント: 2016-11-01 11:36:47 (ゲストさん)

私、上武大学硬式野球部の大ファンです 部員全員応援してます!頑張って下さい


評価数
6
点数
82点

履正社の正捕手を争う選手。打倒桐蔭なるか。


遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
0点

勝負強い打撃が持ち味。 守備も1歩目が早く中心選手。

最新のコメント: 2021-05-17 15:57:40 (ゲストさん)

強いスイングとバットコントロールが魅力。 中軸を打てる中心選手

B-
B-

大平 優也(引退)

 6年 180cm79kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
72点

スリークオーターから投げられるキレのある真っ直ぐ まだまだ伸びがある

最新のコメント: 2020-11-06 17:29:08 (ゲストさん)

大平くんを久しぶりに調べてみました野球ファンの者です。 高校時代の投球を球場で見ました高校生とは思えない球を投げていたのがまだ鮮明に覚えています。卒業後にまさかあの上武大学にいたとは知りませんでした。可能性を大いに秘めた選手だった為芽が出ればプロも、、と期待していたのですが引退してるのはとても残念です。まだどこかでド派手に投げていることだと思います。応援しています。このコメントを見てくれてるといいな。

B-
B-

中山 竜我(引退)

 6年 175cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
40本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

力強いスイングが魅力の選手。守備は荒削りだが将来性に期待

B+
B+

吉田 龍登(引退)

 1年 173cm65kg 左左   (引退)  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

群馬屈指の安打製造機。50m6秒1の足を生かしたセーフティーバントも武器。センバツではスーパーキャッチなど守備も一級品。走攻守は県内トップクラス。甲子園では1番打者を務めたが今秋は3番打者で高打率を残 ...<続く>

B
B

岩田 ジュビリー(引退)

 1年 190cm71kg 右左   (引退)  

球速
150km/h
通算本塁打
49本
遠投
120m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点
B
B

金本 優大(引退)

 1年 176cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

尾崎行雄投手の孫で、運動センス抜群で走攻守三拍子揃った能力が高い選手

B
B

川邊 将範(引退)

 1年 184cm80kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがあるボールが魅力の大型左腕!

B
B

小林 勇太(引退)

 1年 176cm71kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げ抜群のマウンド裁きでセンス溢れるピッチングをする投手!

最新のコメント: 2017-06-03 16:08:33 (ゲストさん)

入学して2年目なのに未だに進路未定の怠慢管理


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
河内 紬
ストレート速いし、制球、変化球もいいね。大学いったとしても、貴重な戦力になれる内...
辻井 晴斗
いやーかなりいい選手でした。投手としてはストレート延びあり、変化球もいいね。バッ...
金丸 夢斗
6試合3敗まだ勝てないのか
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?
立石 正広
巨人の将来の4番
小田 康一郎
バッティングは良いけど、どこでも居るかなぁ、あと走塁を鍛えて欲しいですね。 ...
神崎 翔斗
これからが非常に楽しみ
増井 俊介
体格に恵まれた剛腕。 スタミナも十分
芝本 琳平
コントロールがまだまだ
藤浪 晋太郎
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改...