スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

香川大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

深谷 蓮(香川大学)

 4年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

迫力のあるストレート、手元で消えるスライダーをもとに戦う144キロ右腕。

C+
C+

平岡 佑梧(引退)

175cm73kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドスローから投げるストレートに力があり、ストレートで押すピッチング 投げっぷりの良い投手で勢いで抑えきる。

最新のコメント: 2023-10-04 14:40:27 (ゲストさん)

育成でもNPBに入れば、はい上がれる選手だと思う。将来性は十分あると思うので、どこかの球団が指名すれば楽しみ。

-

久貝 洸太(香川大学)

 3年 178cm68kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
評価数
0
点数
0点

ヤングリーグ大阪球道→岡山学芸館高→香川大 ヤングリーグでは全国大会に出場。岡山学芸館高では3年間でメンバーに入ることはできなかったが、香川大では1年時から試合に出場。香川大1年秋には四国大学野球2 ...<続く>

-

※未承認
球速
130km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

巧みな制球力と多彩な球種を持つ好投手。 ストレートも変化球もキレ良く投げる。


評価数
6
点数
74.2点

国立香川大学出身の強肩強打の捕手。高知ファイティングドッグス入団後は1年目から正捕手の座に座り、2020年度ドラフト会議で阪神タイガースから8位指名を受けた石井大智ともバッテリーを組んだ。打撃ではルー ...<続く>

最新のコメント: 2021-07-26 00:20:40 (ゲストさん)

大学時代決して強豪ではない国立大出身であり、逆にポテンシャルの高さを感じる。打撃は独立レベルの中ではかなり高く、肩の強さから盗塁阻止率も良い。 日ハムなど捕手不足のチームが名乗りを上げればかなり面白い存在。

B
B

田渕 雄基(引退)

180cm79kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年秋に指名打者でベストナインを獲得。長打が持ち味。

最新のコメント: 2019-08-29 02:00:10 (ゲストさん)

鋭くシャープなスイングが持ち味の外野手。四国六大学の中でトップの打撃力を持っている。今後の進路に期待している。

C
C

濱田 翔吉(引退)

172cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
18本
遠投
112m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

走・攻・守の3拍子揃った外野手 文武両道を貫いている1番バッター。 打撃センスもあり創志のイチローと言う噂あり 将来に期待したい

C
C

大西 孝明(引退)

177cm78kg 左左   (引退)  

評価数
3
点数
0点

丸亀高校出身で香川大学では工学部の学生。 外野手として登録されているが、2014年春は松山大、四国学院大を完投でやぶった。

最新のコメント: 2014-12-20 13:37:03 (ゲストさん)

管理人さん、登録を宜しくお願い致します。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
昨日必死になって1勝したヤクルトの事なw 気張ってて笑えたよw
石川 昂弥
おいおい笑マジか初戦だけかよ!そんなんで気張るなよw余程1つ勝てたのか嬉しかった...
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム