評価数 0 | 点数 0点 |
体もあり強いスイングができる選手。2年春に東京遠征で右中間に特大のホームランを放ち、春季関東大会のベンチ入りを果たすと、初戦の東亜学園戦でタイブレークの10回に逆転サヨナラに2点タイムリー3ベースヒッ ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
桐生第一の内野手。打撃センス抜群で、柔らかいスイングで飛距離があって走塁センスもある。スタメンに名前を連ねれば、さらに得点力が増す。1番か3番タイプでマルチに活躍するプレーヤー。
評価数 0 | 点数 0点 |
足利市立山辺中時代は陸上部にも所属し、100mを11.6で走る俊足。 また太田翔洋硬式野球クラブでは1番センターとして活躍し、主将としてチームを引っ張った。広角に打球を運べるアベレージヒッターで、足 ...<続く>
評価数 1 | 点数 0点 |
桐生第一高校を1年退学し、GXAスカイホークスへ2023年から加入 恵まれた体のあるスラッガー。
まだ来年だねまだ早いけど2025年過ぎたらやるよ
評価数 0 | 点数 0点 |
昭和村立昭和中学校の軟式野球部。 桐生第一高ではエース左腕。3年夏は群馬大会決勝で左くるぶし付近に打球が直撃するも踏ん張って投球を続けた。痛みをこらえながら気迫で完投し、8回2/3を被安打11の3失 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
高校通算30本以上を記録した長距離砲。 特に飛距離がずば抜けており、高校三年春の公式戦では高崎城南球場のバックスクリーンを超える推定140Mの本塁打を放った。 夏の大会が代打起用が多かったことを考 ...<続く>
評価数 1 | 点数 100点 |
桐生第一高校では高校1年夏より背番号2で捕手として出場。 3年夏より強肩とフットワークの軽さを活かし背番号6で遊撃手としてプレー。選球眼もよく1番打者として活躍した。群馬県大会準優勝した。
活躍中のDB井上絢登を彷彿とさせるスケール